• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みかづきん@ヒナタの愛車 [マツダ アテンザスポーツ]

整備手帳

作業日:2014年11月1日

キャリパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
2014年10月末に左前に異常を感じ、走行後ホイールを触ってみたらかなりの高温になっており、さらにクリープで前に進まず・・・キャリパー固着で後日ディーラーにてキャリパー交換。


交換から2週間後、今度は右後ろがキャリパー固着!!
またもディーラーへ、このままだと車両火災が起こる可能性もあるとのことでこのまま帰すには危険と言われ、交換を促され前回の左前を除いて、3輪すべてキャリパー交換!!


部品代工賃で10万以上・・・急な出費で財布爆死
タイミング悪くオークションに部品出回ってなかったし、このお金でエアロ組みたかったー(°Д°)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤスポイラーの脱着

難易度:

アテンザスポーツ(GH5FS)のブレーキホースについて考える

難易度:

アテンザスポーツ(GH5FS)のブレーキホースについて考える

難易度:

ダイノックフィルム貼り(ボンネット)(3回目)

難易度: ★★

自動格納ドアミラーキット取付

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みかづきん@ヒナタです。よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
マツダ アテンザスポーツ14年式ブルーパシ色9月に納車! お金がある程度貯まり、念願のア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation