• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@さげおのブログ一覧

2014年04月03日 イイね!

2回目のイベント参加(BMWi.)

2回目のイベント参加(BMWi.)前回の社交界デビューで味をしめ今回は i3 特別内覧会「BMW i3 Special Preview.」に行ってきたのでレポします。 4/3 @グランドハイアット東京

前々回の東京モーターショーの展示からそれなりの時を経てようやくリリースされたBMW i.シリーズ。
当日はタイトル通り i3の内覧会だったのですが、i8も1台展示されており、むしろこちらに人々の目が集中していた感ありました。
私も当然運転席に着座と思いきやLHのため助手席にもぐりこみました。感想としては内装やSW関係は以外と現行Lineupモデルと共通の解釈というかアイデンティティが驕られた印象をうけました。
 一方のi3は、観音開きドア採用やデザイン的にも未来や冒険?が入った感。内装素材に関してもリサイクル素材の使用や各部分のパーツなどもデザイン性があり、エコ&ファッショナブルな路線を狙ったと見ました。これはこれで旧スウェーデン車オーナーの私にもどこか懐かしさを感じさせるおしゃれな感じ受けました。これホント

会場内では 細いタイヤで小回りをするデモもありました。

今回の会場でも彩の国Dラーの担当営業さんがエスコート、熱い商品説明をしてくださいました。
次回は江戸ではなく ドイツ本社でお会いできるとよいのですが(笑)


■i8: ガルウィング車に座ったの小3の頃カウンタックLP400?以来かも。。。。


■i3:ソリッドカラーのグレーがミリタリーチックで自分は好き。京浜東北線?と同じブルーのデコラインも結構好き。


■Demo: 心の声ですが このオレンジのリアビュー、なんだか歌舞伎役者に見える気が...します

Posted at 2014/04/05 22:40:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月20日 イイね!

はじめてのイベント参加

はじめてのイベント参加パレスホテルで開催された「BMW 7 Lounge」に行ってきました。
'http://www.bmw.co.jp/jp/ja/general/news_events/campaign/201402_7lounge/index.html'

どんなイベントなのか?エントリーオーナーも行っていいのか?敷居の高さ等々の不安も多々ありましたが、みん友T様、担当営業様の後押しもあって大人の社会科見学してきました。

前日、 担当営業さんよりご連絡も頂き、営業さんも会場常駐する&ドレスコード無いなどの情報頂き
なにやら田舎者の私でもスムーズインできそうな予感。ドレスコードは黒板五郎でと告げて当日を迎えました。

以下、会場の模様ですが、
Hiクラス車の展示とゲストを迎えてのインタビューや演奏会、スライド投影でBMWオーナーのブランドロイヤリティをより高めるイベントでした。
ドリンクとケーキのサービス、そして 普段 Dラーには あまり展示されないHiクラス車も実際目でみて触れるよい機会でした。BMWを所有する喜びが 高まり まんまとメーカーさんの顧客戦略通り 洗脳され会場を後にしました。担当営業さん! また お願いします。笑

(来場記念のGiftも頂きました、画像は後日UPします)

レセプション


ドレスコードは特に指定なし





これ 当日急遽サプライズ展示が決まったようです。(お触りしました)



M6 カブリオレのコクピットに着座(Wide&Low&ガンダムちック)

会場の外は BMW車だらけでした

Posted at 2014/02/21 01:40:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月27日 イイね!

今年2回目のD訪問

今年2回目のD訪問










年明けから、仕事でトラブルが頻発(社内のITインフラ系・電話回線)
想定外の仕事量と負のスパイラルで 神にも縋りたい思いで
2週前に「オリジナル・チャーム2014」を買いにDラー訪問。 
しかし 大人気商品で 売切れ。(本日 やんぢさん が レポしていらっしゃるグッズですねぇ)

この週末は 「BMW・オリジナル・カーボンデザイン・トートバック」を(試乗)来店者向けGiftとして配るとのDMが来ていたので、本年2回目のDラー訪問。担当営業さんより頂きました。
ありがとうございました。

自分の場合、このトートはリアハッチ右側のネットの中に収納し、旅先で温泉に行くとき用のトートして使用します。(品質は確かにカーボンデザインですが、素材感はGiftなんで割愛)
もう2まわり位 サイズが大きいと良かったのですが、、、贅沢は言ってられません。
担当営業さん また よろしくお願いします。

写真は サイズ比較のためにタバコ、コップのフチコさん、ふなっしーと対比したもの。

Posted at 2014/01/27 00:06:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月22日 イイね!

番外編 「♪気球にのってどこまでも」

先週後半より、なにかと障害やトラブル続きで 今週になってもベリータイトな私。
よって みんカラ はもっぱら ROMモード。

そんなカオスな方 には おすすめできる番組かもしれません。
その名も 『みんなとオマエラの歌』 毎週火曜日 25:40-25:50 
http://www.fujitv.co.jp/alienight/
Youtube にも何曲かUPされているみたいです。

私のように仕事疲れの方、ゆる~く、シュールで、懐かしい昭和の時代にタイムスリップして
エネルギーチャージお試しあれ。

(35-50歳代 前半対象? それより大きい方はジェットスリームがいいのかな?...)
当方 決して 業界や CX関係者ではありません。
Posted at 2014/01/23 02:25:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2014年01月03日 イイね!

2014年 明けました

2014年 明けました明けました おめでとうございました。2014年に突入し Day-9 ですが 本年 初ブログとなります。

事後報告&ネタなしと新年からあまりぱっとしませんが 、、、
本年もクルマを通じて 弄り、旅行、グルメ等々情報交換の場とさせて頂きたいと思います。
よろしくお願いします。

我が家の今年のお正月は特に遠出をすることなく(地味に)地元Stayで終始、今週の仕事始めを迎えました。

以下 事後報告型 活動ログです。

■1月3日は大宮の氷川神社に初詣に行ってきました。
家族の健康と安全 、そして怪我が無い1年であるよう祈願してきました。
近くのコインパーキング利用でしたが空車スペースは1枠のみで、
白い BRO'Sくんが停まっていたので 記念撮影。

F20 こうやってみると、デビュー当初 違和感があった のっぺり 顔?(たれぱんだ顔)も
今日では フェイスやスタイリングが今風です。(M135i は更にイイ!)
逆に E84は目ジカラが負けてる感じで 旧さも否めなくなってきた感あり。

 また内装に関してはコストダウン箇所が見えにくいのもF20なのかもしれません。
 (E84 vs F20: 設計年度の違いや価格戦略等々の関係で 単純に比較は出来ないのでしょうけど、、、) 
E84納車前に 2週間だけF20を(Dラーから)借りていましたが、、、
リアのエアコン吹き出し口、リアスカッフプレートは正直 羨ましいです。 
X1の 二代目(F48?) このあたりは 改善されるのでしょうが、、、
3尻ベースでは無くなっちゃうってことは??? 。。。。

■1月7日 会社を午後半休、年末ゲレンデの遊具から落下事件の後遺症が続いており整形外科にてレントゲン検査実施。検査の結果 骨に異常はありませんでした。 (しかし まだ痛)

見舞いのメッセージ頂き ありがとうございました。m(_ _"m)ペコリ
 


Posted at 2014/01/09 02:29:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

@さげおです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

『点灯不良』 ロービームを『業界最ちっちゃ!』LEDに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 00:12:34
ノーブランド 最新型FIAT500 LEDナンバー灯 メタルクラッドキャンセラー内蔵 Abarth595 Abarth500 フィアット500 ライセンスランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 08:49:19
AutoWear LEDナンバーユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 08:44:00

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
初めてのメルセデスベンツオーナーです。 皆様のページを参考にコツコツとやっていきたいと思 ...
フィアット 500 (ハッチバック) 鼠先輩 (フィアット 500 (ハッチバック))
2023年12月年末、衝動買い案件。 生涯初のイタリア車🇮🇹 MY2021 (中古車 ...
ポルシェ マカン かえる号 (ポルシェ マカン)
MY2018です
BMW X1 BMW X1
201704 E84→F48へ箱替えしました。 暫くはノーマルでいきます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation