• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

ホンダ
ポルシェ
メルセデス・ベンツ
BMW
フィアット
ボルボ

メルセデス・ベンツ GLBクラス  

イイね!
メルセデス・ベンツ GLBクラス
初めてのメルセデスベンツオーナーです。 皆様のページを参考にコツコツとやっていきたいと思います。よろしくお願いします😃
 
所有形態:現在所有(メイン)
2023年11月10日

鼠先輩 (フィアット 500 (ハッチバック))  

イイね!
フィアット 500 (ハッチバック)
2023年12月年末、衝動買い案件。 生涯初のイタリア車🇮🇹 MY2021 (中古車) サーファー仕様 皆様のパーツや整備欄を参考にコツコツしていきたいと思います🙇‍♂️
 
所有形態:現在所有(サブ)
2024年02月04日

かえる号 (ポルシェ マカン)  

イイね!
ポルシェ マカン
MY2018です
 
所有形態:過去所有のクルマ
2020年07月12日

BMW X1  

イイね!
BMW X1
201704 E84→F48へ箱替えしました。 暫くはノーマルでいきます。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2017年06月03日

ホンダ プレリュード  

イイね!
ホンダ プレリュード
初のMY CAR。 バブル期のデートカー、ハイソカーブームの軟派車。 ホンダ式_四輪操舵システムを搭載(機械式。ハンドルをめいっぱい切ると 後輪が逆相違)し妙に不自然な小回りをする奴。上述システムの恩恵をうけ、塀ギリに駐車&発進時に後バンバーを擦った青春の苦い思い出のある1台。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2013年09月29日

ホンダ アコードクーペ  

イイね!
ホンダ アコードクーペ
初の左ハンドル。 小豆色のインテリア&レザーシート US_HONDAの「鷲?鷹?ショッカー?マークエンブレム」がCピラーに付いていたPostバブル期の申し子2代目。 追越しと右折レーンを除けば、 左ハンドルは結構使い勝手がよいとわかった1台。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2013年09月29日

BMW 3シリーズ セダン  

イイね!
BMW 3シリーズ セダン
初のガイシャ。 国産車にはないボディ剛性、高速での安定性等、 設計思想?の違いがわかる男になれた1台。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2013年09月29日

ボルボ V70  

イイね!
ボルボ V70
初のツーリングワゴン。 スクエアなデザイン、テールランプが素敵でした。 購入後、子供が生まれ、ベビーカー、チャイルドシートを載せ海に山にガシガシ活躍した1代目ボルボ。 XCグリル、USマーカー、ステッカーチューンなど地味に手を加え色々な表情がありました。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2013年09月29日

ボルボ XC70  

イイね!
ボルボ XC70
ベストサイズ、低圧ターボ、ノントラブルで良い車でした。 オプションの3rdシート装着しましたが、フル定員乗車はわずか3回位でした、、、。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2013年09月29日

BMW X1  

イイね!
BMW X1
北欧車を二世代乗り継いで 自身の若返りのため再びBMW回帰
 
所有形態:過去所有のクルマ
2013年09月20日

クルマレビュー一覧

BMW X1

レビュー
日本の道路事情ではこのサイズが取り回しが良く、 都内の狭小道路から田舎道、高速道路とオールマイティに使える点。
2021年04月17日

プロフィール

@さげおです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【車検】しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 23:04:27
ショウワガレージ ルーフラック Mサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 08:29:14
ドアミラーカバーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 22:00:55

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
初めてのメルセデスベンツオーナーです。 皆様のページを参考にコツコツとやっていきたいと思 ...
フィアット 500 (ハッチバック) 鼠先輩 (フィアット 500 (ハッチバック))
2023年12月年末、衝動買い案件。 生涯初のイタリア車🇮🇹 MY2021 (中古車 ...
ポルシェ マカン かえる号 (ポルシェ マカン)
MY2018です
BMW X1 BMW X1
201704 E84→F48へ箱替えしました。 暫くはノーマルでいきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation