• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こりらくんの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

パーツレビュー

2017年8月8日

FUJITSUBO AUTHORIZE RM  

評価:
4
FUJITSUBO AUTHORIZE RM
取り付けしてから3万キロになりますが、
今更のレビューです。

純正の音に満足していましたが、
社外品をつけたBLの音を聞いた時に
交換を考えました。
吸気を変えていたこともあり、排気とバランスが
取れるかなという思いもありました。

youtubeで音質を聞き比べたところジェントルな音に惚れ、フジツボにしました。

始動時ですが、冷感始動時は音が純正よりも大きく低音が太くなりました。
アイドリング時はそこまで気にならないと思います。

走行中は3000回転越したあたりから音が高くなり、5000回転くらいでさらに過激な音へと変化するイメージです。

馬力に関しては上がったイメージはありませんが、
以前よりも高回転でもたつかなくなったのは明らかに実感できます。

ステンレスなのでだんだんと色が変わってくるのも人によるかもしれませんが、
良いところだと思います。

センターパイプも合わせてありますので、金額的にはお得な部類と思います。
全体的に満足です!

このレビューで紹介された商品

FUJITSUBO AUTHORIZE RM

4.50

FUJITSUBO AUTHORIZE RM

パーツレビュー件数:798件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

FUJITSUBO / AUTHORIZE RM+c

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:189件

FUJITSUBO / AUTHORIZE R

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:829件

FUJITSUBO / Legalis R type EVOLUTION SV

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:27件

FUJITSUBO / Legalis Super R

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:979件

FUJITSUBO / LSC

平均評価 :  ★★★★4.08
レビュー:13件

FUJITSUBO / VW

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:4件

関連レビューピックアップ

マツダ(純正) マツダスピードアクセラ純正マフラー

評価: ★★★★

GP SPORTS EXAS EVO Tune

評価: ★★★★★

車種不明 マフラーエンド

評価: ★★★★★

KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR

評価: ★★★★★

5ZIGEN ProRacer ZZ

評価: ★★★★

GP SPORTS EXAS EVO Tune

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

こりらくんです。 愛知県に住んでます。 同年代で車好きが少ない中、地味にDIY含めて カスタマイズしてます! 基本的に仕事用と私用の車を所有していて、 仕事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VelocityAP AJ126 ECU Tuning 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 23:59:17
こりらくんさんのジャガー XF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 01:11:44
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/16 00:43:00

愛車一覧

アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
ジャガーXF Sより乗り換えです。 BMWの直6ターボと迷いましたが、 アウディのクワト ...
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
社用車として購入しました。 V60の時よりワンランクダウンのT5ですが、 小さなボディに ...
プジョー 3008 プジョー 3008
ゴルフRはカスタムし過ぎて妻には乗りにくくなり、 子供も大きくなってきたのでファミリーカ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
嫁用にサブで購入 中古車で年式も経っていますが、 古臭さも感じなく何より動力性能に 大満 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation