• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミキサーズのブログ一覧

2024年01月08日 イイね!

2024年もよろしくです✨

2024年もよろしくです✨皆様今年もよろしくお願いします🙏

去年の8月からカラオケ配信アプリ「トピア」で配信初めてから、みんカラin率激減しているミキサーズです😅

去年は離婚からのスタートの1年でしたが、今年は彼女と別れるところからのスタートとなりました😅

相変わらずちゃんと車には乗ってますよ(´°v°)/んぴッ


まだ今年始まって8日しか経ってないけど、年明けにはトピア繋がりでのオフ会を3件行ってました!

1月3日にカラオケオフ会、1月4日はファミレスでバイク雑談オフ会、1月7日はファミレスで車雑談オフ会と満喫しております(灬´ิω´ิ灬)

昨日のオフ会の写真です!






今年の目標はL285Sミラ(4WD)をFR化して、サーキットでドリフトすることです(*/ω\*)キャー!!

あっ、ちなみに配信アプリもミキサーズでやってるので興味あればどうぞw

以上!
Posted at 2024/01/08 12:27:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年07月23日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】

Q1.ヘッドライトの黄ばみ等を落としたことはありますか?(あれば使用製品)
回答: ありません。
Q2.使用するお車の駐車環境を教えてください(車庫・屋根のみ・露天)
回答:車庫ですが、年明けに中古で買った車に施工予定です!
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/07/23 10:27:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年12月31日 イイね!

色々あった2022年

色々あった2022年ブログ書くの超久々ですw

今年も残すところ2時間切りましたが今年の振り返りをしておこうと思います^⁠_⁠^

今年は嫁との仲が悪いことが多かったですね。原因は自分ですが:⁠^⁠)

その余波で年末に離婚宣告されて年明けからは、「後藤ひとり」と同じくぼっちちゃんですw

少し離婚の原因の話をすると、お互いすれ違ってしまい、お互いがいることがストレスになって精神的に限界を迎えてしまった感じです。。

小さいことの積み重ねと嫁は言ってましたが、放置してきた自分が悪いです。。

まぁ不倫したわけとかでないので隠すことでもないのかなと思っております!
なので精神的にダメージはほぼないので気を使わなくても大丈夫ですよ〜(⁠^⁠^⁠)
ただチリツモ発言は積極的に拾っていこうと思うのでよろしくお願いしますw


MRワゴンは来年車検でしたが故障か所が多く、またボロボロだったのでミラさんに乗り換えました!

やっぱりMTって楽しいですね(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
色々一気にやりすぎてみんカラにアップするのはまた今度になりそうですw

とりあえず大きいところでBRZの純正シート流用



ステアリング取り付け




オーディオ取り付け


とかですかね!


今後詳細はUPする予定です!


今日は大晦日ですが、朝から車弄りしてましたw

お昼にはお気に入りのラーメンを食べに行きました!
らーめん仙堂のとりぱいたんらーめん700円です!
写真は特盛のネギ増しです!



今年のらーめん食べ納めでした!

その後散髪に行き、遊びにいきました!

夕方遊びに行った帰りに急に70歳くらいのおばあちゃんにナンパされましたww

話を聞くと天童市から山形市まで歩いてきてクタクタで家に帰る分のお金しか持ってなくタクシーにも乗れないと言われました。
どこに帰るのか聞くと仙台と言われました:⁠^⁠)

おばあちゃんに頼まれて山形駅まで送迎しました(もちろん全く知らない方ですw)
幸いにも仙山線は動いているようでした!

一瞬認知症も疑いましたが、会話のやり取りからそのせんはないなと判断し普通に駅まで送りお別れしました!

別れ際に手作りのアクセサリをもらいました!





おばあちゃんが降りるときに忘れ物ないか聞いたがしっかりフラグ回収してしまいましたw

家に着いてから念のため後ろのシートを調べると懐中電灯を忘れてるではありませんか!!

しかも灯りがつかないのでちゃちゃと直してあげました⊂⁠(⁠(⁠・⁠▽⁠・⁠)⁠)⁠⊃


急いで山形駅まで行き、見送り用の切符を買って改札くぐり電車の中を探すとおばあちゃん発見!

無事に忘れ物を届けると涙ながらにありがとうと何度も言われ握手しました(⁠^⁠^⁠)

無事に電車が出発してから私はからあげ番長のからあげを食べに行きましたw

その後蔵王の夜景を見に来ました!




なんか一期一会の出会いでおばあちゃんを助けられたのも運命なのかなと感じました(⁠^⁠^⁠)

2022年の最後の最後に人助けできてよかったです(⁠^⁠^⁠)

来年も皆様よろしくお願いいたします⊂⁠(⁠・⁠ω⁠・⁠*⁠⊂⁠)⊂⁠(⁠・⁠ω⁠・⁠*⁠⊂⁠)

以上!
Posted at 2022/12/31 22:09:08 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年08月25日 イイね!

ビックリするパワー!щ(゜▽゜щ)

少ししか運転してないですが楽しい車です!
Posted at 2022/08/25 23:08:47 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年07月23日 イイね!

蘭姉ちゃんについての考察

蘭姉ちゃんについての考察
2022/4/19
納車直後3550km走っていた蘭姉ちゃんのプラグを新品に交換!NGKのBP5HAっていう品番のプラグ。
以前の愛車のレガシィツーリングワゴンの型式も同じBP5!
なんか運命感じちゃってAmazonで即購入(ホントは番手一つ下のやつが純正なんだけどねw)

んでプラグ交換200kmほど走り、3766kmの時に一度プラグチェックすることに!




これはきれいなキツネ色ですかね。なんせググっても全く同じ写真はなくたぶん燃調がベストな状態なのかと!
プラグチェック後キャブのオーバーホールを行いました。


この頃は週1程度でした蘭姉ちゃんに乗らなかったため2stオイルが自然にピストン内部まで流れでて、スタータースイッチではエンジン始動ができず、キックで始動する状態でした。



2022/5/14
GW中に嫁の実家まで片道90kmほどの道のりを3時間かけて移動し、翌日には白川ダムまで片道120kmを4時間ノンストップで走り抜け、自宅まで60kmほど2時間かけて走りぬきましたw

ちょうどこの時期は雪解けでダムの水位が上昇し、水没林が見れました(^^)/



帰宅後プラグチェックすると若干キツネ色が薄くなっていました。
なのでスロットルニードルのクリップを標準より1段した(濃い目)に変更しました。


ただ外装のネジの受け側が1か所馬鹿になっており、ネジと共に受け側が回るからいつまでも外せなく困っていました。。
パイプのなかに受け側のボルトがあるのですが、幸いすぐ届く位置にあったためバールを突っ込んで無理やり固定して緩めました!

その後しばらくしてプラグがかぶりやすくなったようで、プラグが真っ黒くろすけに・・・
速攻でスロットルニードルのクリップの位置を戻しましたw


後日プラグチェックしたときの写真



原因は3週間蘭姉ちゃんに乗らなかったことにより2stオイルがシリンダー内に流出しキックが降りない状態に。。。
ウォーターハンマーは聞いたことあったが、オイルハンマーって症状でしたw

プラグを外して100回ほどキックしてシリンダー内の余分な2stオイルを吐き出させ無事にエンジン始動しました。

その後ハイドラにてみん友さんが近くでプチオフしていたので突撃しました!
贅沢にもGC8とVABのS208の間で撮影させていただきましたw

次回に続く

以上!
Posted at 2022/07/24 00:41:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原付 | クルマ

プロフィール

「キャブ車のバイクの燃調調整と同調を完璧に調整できた!!!!!
あれこれ苦戦してたけど、完璧な状態にもっていけたの気持ちーーーฅ^◝ω◜^ฅ」
何シテル?   08/10 16:44
L285Sミラに乗り換えました!(24万で購入) スズキ蘭という40年前の2stの原付もあります!(0.5万で購入)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ヤマハ SR500] キャブの定期メンテナンスで始動性改善_その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 20:36:52
キャブ同調調整とパイロットスクリュー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 17:53:34
BSTキャブのアイドルポートとバイパスポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 15:32:19

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
MF22SのMRワゴンから乗り換えました! 前の車より100kg軽い上にMTなのでめっち ...
スズキ 蘭 蘭姉ちゃん (スズキ 蘭)
ジモティーにてスズキ蘭(不動車)を5000円でゲットしました(^-^)/ 自分でメンテ ...
スズキ GSX250R ジスペケさん (スズキ GSX250R)
人生初の新車で買っちゃいました\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/ 実際に乗ってみるとパワー感、 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
2021年12月にスイフトの代わりに嫁いできました。 マロンちゃん(スイフト)と色コー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation