• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミキサーズのブログ一覧

2018年08月25日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ネクセン冬用タイヤ】

Q1. 希望タイヤ ①WINGUARD ice2 ※サイズも教えて下さい
回答:215/50R17

Q2. ネクセンタイヤをご存知でしたか?
回答:知ってます(*´ω`*)

Q3. 昨シーズン装着してい冬用タイヤは?(ブランド、銘柄)
回答:ZEETEX、WH1000

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ネクセン冬用タイヤ】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/08/25 14:23:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年06月18日 イイね!

BPのDNA継承オフ!

以前、菅生のハイパミでBP5を降りるみん友さんと交渉して部品の移植を行う契約を交わしました!

まずは午前中にスバル部品センターに部品を取りに行きました!


部品を受け取ったあとにとなりから、いいかほりが!!



焼き鳥やから揚げがとてもおいしかったです!

その後オートバックス近くのどんどん焼きで有名なお店にお邪魔しました!



今回はアボカドのどんどん焼きを購入!


ここのイカマヨが個人的にはすごくオススメですね!



その後みん友さん合流!

さっそくBP5をバラし・・DNAの継承を行いますww

ちなみに作業予定はこんな感じです。

-----以前に作業済み-----
シフトノブ
エンジンルームカバー類
ボンネットインシュレーターとクリップ
エアクリーナー

-------内装編-------
①トランクマット
②リアのピラーカバー
②.1 トランクしたのカバー
②.2 サンバイザー
③レカロレール
④純正シート戻し
⑤エアコンフィルター
⑥パワーウインドウスイッチ
⑦ミラーのボタン!
⑧ドアロックアクチュエーター助手席

-------外装編-------
①リアゲートのダンパー
②テールランプ
③フロントワイパーゴム
④リアワイパー
⑤フロントフェンダーライナー
⑥ホイール交換
⑦ブレーキパッド
⑨ブレーキホース
⑧フロントブレーキの金属プレート
⑩ドアバイザ

-----------------------


んで以外だったのが前期と後期で細かい違いがあること(まぁ当たり前だが)



メーターの光度を変えるダイヤルですが前期は5段階で後期は6段階
しかも裏の配線にピンの数も違うしw



なので残念ながら移植できず!

次にパワーウィンドウスイッチ


これは品番が違うが無事に移植完了!

んで今回の目玉!

前期後期のテールランプ移植

前期テールランプ


後期テールランプを移植するに当たりウインカーバルブだけを少し加工が必要になります!


バルブの小さなでっぱりを切り落とすと後期テールにバルブが入るようになります!


さらにテールランプのカバーも前期後期でちがいます!

前期テールランプには前期のテールランプカバーしかはまりません!



後期テールランプに前期テールランプカバーをはめようとしてもツメが引っ掛かりはめられません。(ツメを折るとたぶん入ります)


んで一応後期のカバーをはめました。


時間がかかりましたが無事に移植が完了しました!
結局移植したのは上記リストの3分の1くらいですね!

14時スタートの終了20時ww


久々に疲れましたw


疲れた後にはくるまやラーメンでスタミナをつけます!



バジバタ餃子というバジルとバターの組み合わせの餃子もおいしいです!



超個人的な偏見ですが、くるまやらーめんを超えるみそラーメンはないと思っています!
(くるまやラーメンを超える、まだ食べに来たくなるようなラーメン店を知っている方は是非コメントくださいww)

楽しいDNA移植オフでした!


以上!
Posted at 2018/06/19 00:42:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月18日 イイね!

知らない場所で事故ったときの対応

知らない場所で事故ったときの対応この間テレビを見てて初めて気づいたんだけど、LINEを使うと現在位置を表示できるんですね!


というのも、以前初めて行った山のなかで、不注意により脱輪し、レッカーを呼んだんですが、保険会社とうまく現在地の連絡取れず、google mapを使ってみるも正確な位置がわからず四苦八苦していました。(レッカー到着まで2時間かかりました。)


んでこの間たまたまテレビ見てて、LINEに現在地情報を表示する機能があることを知り、それを知っていればもっと早くにレッカー来れたのかなと思いました。



LINEで現在位置の表示の仕方

1.LINEを起動

2.適当な連絡先を選択(今回は自分あてに送信します)
2-1自分あての送り方
 まずグループ作成を行い招待するのは自分だけでグループを保存します。そうすると自分専用にLINEのトークが使えるためメモ等にも活用できます。

3.+マークを選択しその中にある位置情報をタッチします。
すると現在地の情報が表示されるのでそれで細かい番地まで見ることができます!

4.それをトークに発信すると現在地を確認することができます!

この機能を知っていると事故ったときやレッカーを呼ぶときにスムーズに保険会社に現在位置情報を伝えられるかと思います!
(LINEが普及してるんだから保険会社が窓口でこういう案内すればもっと早くレッカー着くと思うのに・・・)


事故ったときは頭真っ白になるとは思いますが、ぜひこの機能を使ってみてください!
Posted at 2018/06/18 22:54:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月14日 イイね!

あちゃー( ノД`)…

この記事は、s208納車事故…。について書いています。
Posted at 2018/06/14 16:20:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「キャブ車のバイクの燃調調整と同調を完璧に調整できた!!!!!
あれこれ苦戦してたけど、完璧な状態にもっていけたの気持ちーーーฅ^◝ω◜^ฅ」
何シテル?   08/10 16:44
L285Sミラに乗り換えました!(24万で購入) スズキ蘭という40年前の2stの原付もあります!(0.5万で購入)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ヤマハ SR500] キャブの定期メンテナンスで始動性改善_その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 20:36:52
キャブ同調調整とパイロットスクリュー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 17:53:34
BSTキャブのアイドルポートとバイパスポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 15:32:19

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
MF22SのMRワゴンから乗り換えました! 前の車より100kg軽い上にMTなのでめっち ...
スズキ 蘭 蘭姉ちゃん (スズキ 蘭)
ジモティーにてスズキ蘭(不動車)を5000円でゲットしました(^-^)/ 自分でメンテ ...
スズキ GSX250R ジスペケさん (スズキ GSX250R)
人生初の新車で買っちゃいました\⁠(⁠^⁠o⁠^⁠)⁠/ 実際に乗ってみるとパワー感、 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
2021年12月にスイフトの代わりに嫁いできました。 マロンちゃん(スイフト)と色コー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation