• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はこのブログ一覧

2006年08月27日 イイね!

リアバンパー交換・・・そして重大事実発覚!!

リアバンパー交換・・・そして重大事実発覚!!今日は連休初日にやられちゃって傷と凹みが付いた

リアバンパーの交換に行ってきました。

もちろん、当事者の友人同伴です。

今回はMyDラーが遠すぎでしかもうちの近辺の

愛知トヨタさんは対応がいまいちなのであえて

サービス重視のカローラ店に浮気しちゃいましたw



【交換直前のおニューなバンパー】

ここのDラーはPITがOPENな造りの為ちょいとのぞきに・・・

ラゲージに荷物入れすぎだったのでバックドアを開けられた時は

恥ずかしかったぁ~(><)

しかも愛知トヨタ限定のエスクマ君にも整備の兄ちゃんは無関心

『なんかリアクションあってもいいのに・・・(汗)』

そんなこんなでさすがプロ!!あっという間にバンパーを外して

こんな哀れな姿に・・・



ですがあっという間に施工完了♪♪リアバンパーだけが新車に

なってしまいました(^O^)



そして重大事実発覚の件ですが・・・

実はぁ~

27日放送のテレビ東京系列の『激走!GT』

私事、はこが出てました(汗)

しかも、カメラ持ってバック背負って・・・。

これじゃあカメラ小僧やん(TOT)

まぁ、現場にいた本物のカメラ小僧さんたちにはキャラ的にも

勝ち目無いですが・・・。

とにかく全国ネットでデビューしてしもうたよ!!!
Posted at 2006/08/28 03:46:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年08月26日 イイね!

SUPER GT Pokka 1000km in SUZUKA 決戦の画像UP完了♪

SUPER GT Pokka 1000km in SUZUKA 決戦の画像UP完了♪いやぁ~疲れました。

あの超長文。簡潔にまとめられなくて気づけば

ダラダラと・・・。

読んでくれた皆様ご苦労様でしたm(__)m

お気楽ISさん!NAVI05さん!むねちゃんさん!ご希望

通りお姉ちゃんたっぷりUPしたのでご堪能あれ!!(笑)

予選①

予選②

予選(RQ編)

決戦①

決戦②(PITWALK編)

決戦③(RQ編Ⅰ)

決戦④(グリッドウォーク編Ⅰ)

決戦⑤(グリッドウォーク編Ⅱ)

決戦⑥

決戦⑦(RQ編Ⅱ)

決戦⑧(レース終了編)

決戦⑨(表彰式編)


Posted at 2006/08/26 18:55:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月21日 イイね!

2006 AUTOBACS SUPER GT Round 6 Pokka 1000km in SUZUKA 決戦日

2006 AUTOBACS SUPER GT Round 6 Pokka 1000km in SUZUKA 決戦日翌日、予選日が朝7時半の時点で駐車場が込んでいた

なのでこの日はあえて1時間早い5時半に出発しました。

到着は約1時間後の6時半過ぎでしたがこの時点で臨時駐車場へ

誘導されてしまいました(TOT)みんな早いよぉ~

しばし駐車場で仮眠を取り8時ごろには出陣!!

土曜日と違い、暑いです。予報では25℃だったのに実際は

35℃近くありまさしく灼熱地獄(大涙)熱かったぁ~


8時過ぎにサーキット内に行くともうお客さんがわんさか×2



けど、やはりパドックパスは数に限りがある為ピット裏はそこま

で人ごみにはなってませんでした。

そして僕は選手控え室前で一服していると・・・

出てきました!!愛しの脇坂寿一選手♪♪



今日はしっかりと色紙とサインペンをフル装備で来ているので

ちゃっかりゲットしちゃいました♪しかもあえてこの時は帽子に

サインをしてもらって・・・(><)



脇坂選手とは実は今回で二度目の接触なんです。

前回は2年ほど前にトヨタモーターフェスティバルでたまたま

遭遇してしまい慌てて写真をパチリっ!!

このときはオプションに握手までしてしまい心臓バクバクしてま

したが今回はそれ以上に嬉しさと緊張が織り交ざって体中の震え

が1時間ほど止まらなかったです(笑)

その後、レース開始までに3時間もあったので第1コーナー側へ

移動(^^)

ここは始めて来ましたが道のりが遠い・・・。

しかも灼熱でカキ氷なんて買って5分もすれば半分溶けるほど

暑いと言うより熱かったです(笑)

さてさて、第1コーナーではGTカーが良く見れることがわかり

フェンスが邪魔をしない。なんてべスポジなんでしょう♪

けど、やっぱりレンズの倍率が足らない・・・。悔しい(TOT)

やっぱり誰か買ってくださ~い(大涙)
時は過ぎ午前10時半ごろ。

PITWALK開始です。

前日以上の人!人!人!

お目当ては

①脇坂選手のサインGET

②レースクイーン撮りまくり!!

③限定グッズGET

なのですがやはり人気チームは人が凄いんです!!

先頭列に行くまでにカメラ小僧の押しくら饅頭で潰されつつ

酸欠にもなりかけなんとか目当てのブツは全てGET(嬉)

PITWALKは辛いです(爆)でも楽しい♪

その後、すぐグリッドウォークです。

これは初体験なのでかなりドキドキ♪

コース内に入ると早速やってました激走!GTの公開ロケ

モンキッキーとモデルの山岸舞彩ちゃんが何やら語ってます。



実物のモンキッキーは意外とカッコいい気がしましたよ(笑)

その先にはGTカーがズラリ!!すごい景色です!!

とりあえずお目当ての車をパシャリ☆パシャリ☆



でも本命はレースクイーンだったりもするんですw

これから約6時間のレースが開始です。

レース開始後、午前中にいた第1コーナーに移動しばしここで

暑さと格闘しながら観戦してました。

放心状態になっていると普段じゃ見られないコースアウトを

目の前で見ちゃいました。かなりビックリ!!生は凄い!!



それから2時間はいたでしょうか・・・。炎天下の中気づけば

肌の色が茶色く焦げてきて・・・水をかけないと火傷になるかと思う

ほど焼いてしまい(><)

あまりの暑さに売店のジュースやカキ氷は売り切れ続出!!

さすがにここから撤収!!パドック側に逃げ込みました(泣)

あれから一体何時間経ったのでしょうか?レースもあと数周。

周りの盛り上がりも最高潮♪♪

上位チームのPITも慌しくなってき始めて中には勝利を祈る

レースクイーンまでいたので一緒に祈ってみました(爆)

そして、ゴール!!GT500シリーズはカルソニックインパルZが

ポールtoWIN!!GT300シリーズもプロμ太陽石油KUMHOセリカも

同じくポールtoWINと知らないうちに物凄い結果になってまし

た。(さすがに1000㎞になると誰が1位かわからなくなりますよ)



今回は最後までいたので表彰式もしっかりと見て盛り上りました

最後の1000㎞名物鈴鹿の花火・・・



なぜかお気に入りのレースクイーンと一緒に

見てしまったはこでした(オチ?)



Posted at 2006/08/24 23:34:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年08月20日 イイね!

2006 AUTOBACS SUPER GT Round 6 Pokka 1000km in SUZUKA 予選日

2006 AUTOBACS SUPER GT Round 6 Pokka 1000km in SUZUKA 予選日連休最後の締めくくり行ってきましたよぉ~♪

Super-GT 第6戦 鈴鹿1000km耐久に!!

今まで富士と鈴鹿にはちょくちょく顔を出していたのですが

S席やA席とただ見てるだけという悲しい観戦でした。

が、今回はこの日の為にGT-menbersカードまで作って

パドックパスGET(><)


ちなみにパドックパスとは普段入れないピット裏にも通行可能で

レースクイーンのお姉ちゃんやドライバーのお兄ちゃんにも

遭遇できる夢のようなチケットです(ちょっと興奮気味w)

そんなチケットを持って土曜日の予選にいざ出陣(^o^)/

土曜日・・・。

早朝4時半起床。カメラの準備OK!!6時半出発。

伊勢湾岸道経由で鈴鹿サーキットに7時半に到着!ナビの予定より

30分も早く着いちゃいました♪(飛ばしすぎたかもw)

8時ごろに園内に入ると早速やってました!公開車検!!

ここではGTカーがズラリと並んで車検を受けてます。



そして、ピットウォークまで時間があったのでメインステージ側

で色々とカメラを片手にブラブラと・・・

周りを見ると他の方は物凄いカメラを担いでるじゃないですかぁ

っ!!←かなり凹みました。僕のカメラはどノーマルなんで・・・。

気を取り直してピットウォークへ!!

朝の車検と似ているのですが違うところは車の前にRQの

お姉ちゃんがぁ~~!!

NAVIさん、お約束通りいっぱい激写してきましたよっ♪ピットウォークも終わり暑さで日影の中で休憩していると・・・

僕の真横をあの脇坂寿一選手が!!!

サイン色紙持ってこれば良かったぁ・・・(泣)

しかも、この日だけで3回は遭遇したかも(><)

PIT裏でダラダラしてかれこれ3時間。お腹も空いたので

こんなものを食べてきました♪



そう!佐世保バーガーです♪これでかいっすねw(゜o゜)w

直径15cm!!たぶん某ハンバーガー店のビック○ッ○の倍以上

はあるんじゃないでしょうか・・・。

これひとつでこのあと夕方まで満腹感が収まりませんでした(爆)

恐るべき佐世保バーガー(震)

胃もたれしつつもお次へ・・・

この日のメインイベントでもあるGT予選!

物凄いマシン音がサーキット中にこだましています。



いやぁ~300㌔近くで走る車を取るのって難しいですね・・・。

しかも、レンズの倍率低すぎ・・・(TOT)

もっといいレンズ欲しぃ~♪♪だれか買ってください(爆)

結局、朝からかれこれ10時間も鈴鹿にいるのでしょうか。

さすがに眠たいし疲労が・・・∑( ̄o ̄;

まだ予選が続いている中、夕方に帰宅しちゃいました。

この日だけでかなり焼けたような・・・。

とりあえずフォトギャラリーにUPしておきます。
予選日①
予選日②
予選日③(RQ編)



関連情報URL : http://www.supergt.net/jp/
Posted at 2006/08/22 21:28:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年08月18日 イイね!

僕ってある意味おバカかなぁ??

僕ってある意味おバカかなぁ??前々から計画はしてたのですが

友人から「鰻が食いたい」と言われつい「じゃあ行くか!浜松に!」

そんな一言で本当に行って来ました。浜松市へ・・・。

去年、他用で浜松に行った際に鰻を食べに「中川屋」へ行った

のですがそこのお店にしようと思い前日にネットで調べてみたら

なんとちょうど17日は定休日。

他のお店で有名どころもやっぱり休み。

どうしても食べたかったのでネットで調べまくったところ・・・

ありました!!中川屋東田店こと「うなぎの村こし」ここなら

やっているだろうと思い翌日当たって砕けろと言う精神で

行ってきました。

行ってみれば・・・やはり正解!!やってました♪

店に入り今回は「うなとろ茶漬け」を注文。

ひつまぶしにとろろが付いたセットなんですが鰻を食べれば

外はサクサク中はふんわり♪最高でした(TOT)

でも、鰻を食べたいが為に浜松まで行く僕って本当に馬鹿

じゃないかと自分でも思っちゃいます。

Posted at 2006/08/19 22:53:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

しばらく活動をお休みしようと思います。 (たまに足跡は付けますが…w) そのうち、ヒョッコリと復活するのでその時は宜しくお願いします。 ローカルメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

  1234 5
6 7 891011 12
13 14 15 16 17 1819
20 2122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

WORK EMOTION 17inch 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/15 11:11:46
You Tube 
カテゴリ:BLOG PARTS
2008/07/28 17:13:12
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:BLOG PARTS
2008/07/03 17:55:22
 

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
約10年間のレクサスライフに終止符 2017年5月4日に納車しました。 久し振りに色々 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
60系ハリアー納車からまさかの1年8ヶ月で46000kmの超過走行をしてしまい、Dの担当 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
入社1年経ってやっと買えた初マイカー♪ かなり愛着が沸いたマイ・イプゥ~(^^) だ・け ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
急遽購入した初エスティマです。 車検が近かったため手放しちゃいました♪ 今頃、他のオーナ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation