• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メイタローのブログ一覧

2017年02月15日 イイね!

筑波で記録更新!

今日は気分が良いので、久々にブログをアップする。

私が乗ってるR52、そもそもサーキットを走るような車じゃないかも知れません。周りの仲間には常々言ってますが、R53より130キロも重いんです。エビス東の下りヘアピンでフェードして、ツッコミそうになり、本庄のヘアピンでフェードして、ツッコミそうになり。それゆえ、ブレーキのグレードアップが課題となっておりました。

本当はJCWのフロントブレーキを移植したいですけど、そんな財力はありません^_^;

56Sのキャリパーを譲ってもらったので、いつものAGOでキャリパー以外のローター、ステンメッシュホース、IDI750のパッドを新調。


次の日久々にTC2000に挑戦。
第1ヒートで前回より0.76秒速い13秒09



第2ヒートで12秒台に入れようとタイムアタックした瞬間、ダンロップブリッジをくぐったあと失速...
そのままピットインしてリタイア。
クランクプーリー破断、ドラシャブーツ破損してしまいました。






そして今日、リベンジ。



第1ヒートで、出ました!
12秒46!
52にしては良いタイムなのではないかと。



これはかなり嬉しかったです!

まだ伸びしろがありそうなので、なんとか11秒台に入れたいと思います(^-^)V
Posted at 2017/02/15 22:10:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月06日 イイね!

ユーザー車検初挑戦

ユーザー車検初挑戦セカンドカーのアルファードですけど、13年落ちとなり、重量税が高くなりましたので、ユーザー車検に挑戦してきました!
まずは陸自の予約から。
なんと!どこの陸自も予約でいっぱい^_^;
カラ予約いれてる業者もいるとか(`Δ´)!
袖ヶ浦の陸自は空いていたので、予約完了。
当日の朝、市原サービスエリアで腹ごしらえ。


袖陸近くのテスター屋さんに行って予備検もどきを受けようとするも、「まずは行ってみたら?で駄目だったら戻っておいで。多分そのまま通っちゃうから」と。
商売っけがないのね(笑)
で、陸自へ


3枚書類をもらって、重量税を払い県の証紙を購入
隣で自賠責を買って、しめてかかったお金は75,000円ちょっと。
隣の建物で見本を見ながら書類を記入して、窓口に提出。
じゃ、3番のレーンに並んでください!と。
初めてならレーンの見学できるから、見学しといた方がいいよ!とアドバイスを受けて、見学。
その後レーンに並びました。

緊張しましたが、素直に初めてだと伝えたら、検査員の人が終始付きっきりでレーン内の検査も受けられたので、ラクラクでした。
ちなみに袖陸はレーン内撮影禁止です^_^;
あっという間に終わってしまい、ちょっと拍子抜け。
13年落ちアルファード、無整備なのに、1発合格するなんて、こんなんで良いのか?



簡単なので、次もユーザー車検だな。
あ、MINIはそうもいかなそうなので、主治医の所でやってもらいます(笑)
Posted at 2016/10/06 18:19:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年07月23日 イイね!

AGO走行会INエビスサーキット東

7ヶ月振りのブログ更新ww
今回もAGO主催の走行会に行ってきました🎵


平日にも関わらず、20台以上集まるなんてスゴい❗
今回は写真も動画もあまり撮っていません(^-^;

さて、実は今回までに車もかなり変わり、筑波サーキットや他のサーキットも複数回走っていましたので、そろそろ走るのにも慣れた感じでした。
重いR52でどれだけ速く走れるか?が今回のテーマでした。
筑波サーキット2000では1分13秒台が出ましたので、先ずは15秒台を狙い、あわよくば14秒台と思っていましたが、結果は午前中2ヒート目で出た1分16秒1がbestでした(^-^;
そして、意地になって責めすぎた結果、ブレーキが逝ってしまい、危うく第1ヘアピンでダイブしそうになりました(>_<)
下りでブレーキが効かなくなるのは怖かった((((;゜Д゜)))
重いコンバチでは、高低差のあるコースは登らない止まらないで不利なのを再確認しました(^-^;
さて、ブレーキ弄るか❗


写真は今回が初参加で前職の後輩の変態MINIですww

参加された皆様、大変お疲れ様でした🎵
また遊んでくださいませ\(^-^)/
Posted at 2016/07/23 11:37:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年12月05日 イイね!

201512AGO走行会@ケーズケー

昨日はAGOの走行会に行ってきましたよ~(^-^)/
ケーズケーは3回目になりますが、半年振りになります。
今回に備えてやった事。
ブレーキは前後Go32のパッドに交換。
オイル交換時にS剤を点滴。
リジカラを前のみ装着。
これでエンジンも吹けるし、ブレーキもガツンと踏めるし、コーナーにも安心して突っ込めるはず♪
さて当日、連れていくハズだった娘が38度の熱を出し、嫁さんと欠席(ケーズケーは3連敗)でモタモタして守谷に5時50分頃到着。皆さんとは挨拶だけして先に出発してもらい、独りでうどんをかっ込みました❗(笑)

現地到着時の気温は1度⁉
寒~い(>_<)



いつものように、自己紹介して、注意事項の説明を受けて、コースを歩き、慣熟走行でコースの確認をしました。

始めて走る人もいますが、初心者枠があるし、経験者の手厚いフォローがあるので超安心です♪
私もこのシステムに助けられましたし、安心して楽しめたのを思い出しました。

さて午前中、1本目で前回のタイムを更新。
2本目で1秒縮められました❗

午前中はここで終わり。
みんなで集まりお昼タイム♪
座談会みたいにワイワイガヤガヤ楽しく食事。

さあ午後からが気合いの入れ所!
実はリジカラを付けてもらった時にリアに履いていた2分山位のタイヤを履き潰そうと思い、フロントにローテーションしていました。
正直ズルズルで怖かったのですが、限界が分かり良い勉強になりました❗2回脱輪して限界を感じ、またローテーションして溝があるタイヤを前に持ってきましたよ~。
こんなちがうか⁉
という位グリップしてくれました(^-^)/
ちょうどその頃アツシさんが撮ってくれた写真です♪
いつもありがとうございます❗





しっかりとインを付いているみたいで良かった♪
そしてjunmeiさんが撮影してくれた動画です♪
わざわざ見張り台から、ありがとうございました♪
その1
https://youtu.be/FY3cuIPajMM
こちらはその2
https://youtu.be/_YdPFXn1ALQ
タイヤ換えて51秒台前半に突入!

その後S崎さんに同乗運転してもらいアドバイスをいただき、次のアタックではK-TAさんが同乗運転していたエロブルFクーパーの後を小判鮫走行でラインを教えてもらい、ラストアタックの最後に



50.26秒
惜しい❗

ま、また次回の楽しみが出来たということでww

最後のビンゴ大会では、熱を出して欠席した娘におみやげをゲット



パパと同じー♪ってわかるんだ❗(笑)

帰りは途中の友部SAで皆で反省会をやって解散。

娘の誕生日だったのですがギリギリに帰宅した為、そのままの格好で誕生会に参加ww



ということで、参加された皆様お疲れ様でしたー👍
またいつもながらの手厚いサポート、本当に頭が下がります。
ありがとうございました❗

また是非参加シマース(^-^)/
Posted at 2015/12/06 23:51:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月25日 イイね!

20150722 AGO走行会@エビス東

先日の水曜日、7月22日にAGO主催のエビス東サーキット走行会に参加してきました♪
自宅を2時50分に出発



7時前にエビスに到着。
既に暑い(^-^;



エビス初めてきましたが、広いですね。
各自用意し、ドラミの後に慣熟走行


参加台数20台位でしたかね。

ピットがちゃんとあり日陰があって助かりました。




ホームストレートです。



動画です♪
https://youtu.be/S4Qz3D0mYpk

第7コーナーの様子です。
上手く曲がれているのでしょうか⁉
https://youtu.be/a_mzGyvR49A

お昼には、サファリパークを少し見学♪
子供と嫁さんも楽しそうでした♪



午後は、暑さのせいでタイムが伸びず、そのまま終了…。

暑かったですが、楽しく走らせてもらいました。

帰りに寄った岳温泉。
熱湯コマーシャルか⁉
ってくらい熱かった‼


お風呂あがりには、なんと雨が降ってきましたよ~!誰のせいですかね(笑)

皆様は、仮眠して帰ったみたいですが、私は次の日朝から仕事なので、そのまま帰宅
〆は焼肉やっぱり焼肉です♪



また参加しまーす(^-^)/
Posted at 2015/07/25 11:59:32 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「おー!それはおめでとうございます♪
2年後にMINIコンバーチブルいかがでしょうか(笑)@空条Q太郎@RS 」
何シテル?   04/30 11:51
メイタローです。よろしくお願いします。 オープンカーでドライブするのが大好きです♪ 再婚し子供が出来てコペンを泣く泣く手放して、やっと手に入れました♪ R...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

zero1000パワーチャンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/13 23:01:50

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
平成25年9月に中古ですが、ミニクーパーSコンバーチブルを購入しました♪ 6速MTでフル ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
家族で移動用の車です。 14台目の車でナンバーも14! 18インチカールソンアルミ タナ ...
ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
赤革シート、純正エアロ、ITCアルミ、Sパッケージなど、好きな車でしたが、再婚を機に売る ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation