で、続きです。
客車にも入りましたよー。メーテルが出てくる雰囲気ですねー(笑)

1つ発見がありました!客車内が暖かったんです。なんと!汽車のボイラーが座席の壁下に回ってて、それが暖房代わりになっています。昔の人ってすごい!感心しました。
さて、千頭駅を後にして大井川ダムへ。
ここは、ダムへ行くため幅約2mの鉄橋を渡ります。
狭いですねー。

渡りきりました!渡っただけですけど・・・。

で、その上の長島ダムでパシャリ!ダムカードも貰ってきましたー。

井川湖です!ここにもダムがあります。

さらに上流に行くと・・・。
これ、車で渡れる吊り橋です。床は木で出来ています。狭いし、運転しながら足がすくみました(汗)

なんとか渡りきりました・・・。って帰りも渡るんだった(T_T)

この後、林道をひた走り、今晩の宿へ!「梅ヶ島温泉」
実は、ミニオーナーの宿があるんですが、予約がいっぱいで取れなかったんです・・・。
でも、ものすごく泉質が良くて女将さんも良い人で、満足です♪

翌日の朝、宿の近くを散歩!紅葉が綺麗ですねー。「湯橋」

源泉から、宿並みを見下ろす。

空と山と紅葉♪

下山途中の立ち寄り湯
ここも宿と似たような泉質でしたが、さらに濃厚!化粧水に浸かっているかのような、ぬるぬるツルツルなお湯。お肌スベスベです。嫁さんは毎日入りたいと、言ってました。

駐車場も紅葉が綺麗でしたので、ミニCBとパチリ!昨日林道を爆走したおかげで、車がドロドロ(泣)

帰り道、富士山の新五合目に寄ってみました。

さすがに寒すぎて途中クローズしました。だって-5.5度ですよ。寒!

このあと、箱根経由で紅葉見ながら走って帰宅です。(渋滞が多く写真撮れず)
計2日で約650キロ走りましたー。
Posted at 2013/11/16 16:14:28 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域