10月23日またまた紅葉ドライブに行きました。
天気予報は曇り・・・。まあ、何とかなるかと思い、いざ出発!
とりあえず、日光方面に行くと必ず立ち寄る酒造屋さんへ。
実は、日光宇都宮道路に乗ったら雨が・・・。ショック。

こちらは明治創業の酒造メーカーで昔ながらの伝統を守って酒造しています。
仕込みの2月頃に酒蔵見学しに来ると、作業の様子が見られるようです。

いろは坂を登り明智平へ。 真っ白でした(T_T)
更に温泉を目指して奥日光へ行く途中、中禅寺金谷ホテルあたりから雨が上がりだし、竜頭の滝によってみました。

ここは紅葉が見ごろで、綺麗でした。駐車場に入るのに若干待ちました。土日は大変そうですね。平日休みで良かったと思う瞬間です。
その後、休暇村日光湯元さんにて日帰り温泉に入りました。
写真は撮れませんでしたが、乳白色の硫黄泉で臭いは『これぞ温泉!』って感じです。極楽でした。

温泉から戦場ヶ原の途中にパチリ。若干の霧雨なんですよねー。屋根開けられず・・・。

戦場ヶ原の三本松さんでちょっと遅めのお昼。湯葉そば。

みんカラ友達のSさんの写真が素敵だったので、嫁さんに協力してもらいましたー。
Sさん勝手に流用させてもらってすみません。
この後少しだけオープンで走りましたが、華厳の滝あたりでまた雨が降ってきたので、屋根を閉めてそのまま帰宅・・・。
ああ、晴れた日に乗りたい・・・。
Posted at 2013/10/24 19:28:31 | |
トラックバック(0) | 日記