• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月13日

冬が近づいてくるぅ

今週は晴天が続き、雲を見る機会がないくらいでした。
木の葉も色が濃く所々散り始めてしまって、冬が間近なのを否応なしに悟らされます(;´Д`)

この辺りは緯度で言うと岩手県盛岡市とほぼ同位置なので気温も低くなり、回数は少ないですが雪もそこそこに降ります。
時々ですが、気温が摂氏でマイナス10度を下回っている時に雨が降るという事があります。フリージングレインと呼ばれ、雨のしずくが着地したとたんに凍りつきます。
道路も車も家も木も、ものの十五分ほどで氷に覆いつくされるので、自治体からは非常事態宣言みたいなアナウンスも出るほどです。
でも、みんなスタッドレスやスタッドといったウィンタータイヤは履いてません(爆)
売ってはいるのですが、とんでもなく高くて一般の人間には手が出ません。
多分、皆さんの想像以上にアメリカのごく一般的なご家庭は金銭的に困ってます。ほとんどの人がクレジットカードで自転車操業の生活をしています。日本では考えられませんが、それが極一般的なようです。

ちなみに私は金銭的な理由ではないのですが、ウィンタータイヤは履いてません。
冬になると道路一面にとんでもない量の融雪剤を撒き、普通の雪ならほぼ積もらないからです。
そして冬は通勤と食料品の買い出し以外に殆ど出かける事もしません。だって寒いしwww

ですが、融雪剤だって完璧ではないので一部に雪は残ります。交差点の真ん中とか轍以外のところとか。
普段乗っているパイロット号には、こんなボタンが付いてます。

センターデフのロックボタン!!
これは冬場には嬉しいですねぇ。勝手にDCCDの機能をイメージしてしまい、パイロット号を買った年の冬は直ぐにONにしてずっとロックしてるつもりで使ってました・・・が、良く見たらある程度走るとOFFになってる(゚∀゚)??あれ?何度ONにしても、有る程度走るとOFFになる・・・取説を見たら前進2速までと後退でしか使えませんって(T_T)まぁこれが当たり前か(涙)
勝手に期待して一人でガッカリしましたw

アメリカの車はABSと横滑り防止装置の装着が義務付けられているそうです。(確か2011年生産分からだったかな?)
ABSはともかくとして、横滑り防止装置というのは中々の曲者です。ボタンで任意解除も出来るのですが初めのうちは存在を知らなくて、雪でちょっとスリップしてアクセルでカバーしようとしたら装置が作動、何で制御してるのか分かりませんが、エンジン回転数を上げる事が出来なくなるんです。ビックリしましたね、いやぁ焦りました(汗)操作しようにも車にそれをさせて貰えない、血の気が引くくらい怖い思いをしました。
電子デバイスで色々安全対策は分かるのですが、慣れていないとホント怖いです。
慣れられる気もあまりしないので、普段は解除してます。

そんなこんなで、冬場にはうちの中で愛猫と引きこもり生活です(^^)
コタツがあれば尚良いんだけどなぁ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/13 10:36:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

夏に多い「バッテリー突然死」、なぜ?
musashiholtsさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月20日15:45 - 20:10、
211.41km 4時間24分、
3ハイタッチ、バッジ38個を獲得」
何シテル?   06/20 20:10
※ あまり更新しなくなってしまったので、ほぼ自分用の備忘録です。 一方通行な投稿で、「イイね」のお返しが出来ない事が多いと思いますが、ご容赦ください。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レノボジャパン ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード - 日本語 0B47181 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 10:52:27
ブレーキ関係のサビ対策塗装をしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 22:03:40
SUPAREE H8 LED フォグバルブ 3000K 20W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 07:50:36

愛車一覧

スズキ Keiワークス Kei -チョロQ号- (スズキ Keiワークス)
2019/12/28 新しく仲間入りしました。 Keiスポーツ顔のワークスに乗っていま ...
ヤマハ JOG ZR Evolution げんちゃ (ヤマハ JOG ZR Evolution)
知人からの頂き物です。 くたびれ気味ですが、大事にされてたそうで、要なところは全て調 ...
その他 機密車両 PUMA号 (その他 機密車両)
NIKE号を使用したら、僅か2日で崩壊してしまったので新規購入しました。 「レザブル」 ...
その他 機密車両 チェーンソー2号機 (その他 機密車両)
「山奥に住む。=なんでも自分でする。」 笹藪は2年かけて開拓したのですが、立木のあ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation