• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月02日

師も走る忙しさ。

ばたばたとね、忙しくなるんですよね。

フライトまで後17日、ホント何故か飛行機に乗る予定を立てると駆け込みの仕事が増えて、直前まで忙しくなるんです"(-""-)"


それはさて置き、ちょっと前ですが隣の州に居る友人宅に遊びに行きました。
こっちに来てからというものプライベートで出掛ける事があまりないので、割と気軽に遊びに行ける唯一のお友達です(^_^)

夕食に友人ご家族と焼肉行って、たらふく食べました(*´Д`)←最近焼肉率高めw
宿泊はホテルだったんですが、駐車場かなり広いのに・・・



なんでわざわざ隣に停めた!?Σ(゚Д゚)
ぶつけられたりはしてないけど、何となく圧迫されてます・・・
いっぱい空いてるのに・・・なにもここじゃなくたって(;´Д`)
乗り込むのにドア開けにくかったので、助手席から乗車"(-""-)"

気を取り直して友人宅へ。
小さいレディに遊んでもらって、一緒にポップコーン作ったりおもちゃを自慢されたりして楽しく過ごしました(^_^)

ランチは近所の和食屋さんへ。
友達のクルマ、かっこいーんですよねぇ。各々クルマを運転して向かったんですが、後姿に見惚れてしまいます(^_^)




北米版のエスティマ、シエナです♪
多分アルファードより大きいんじゃないかな?室内もスゴク広いし、本革の重厚なシートはまんまソファです(*´Д`)
実はこれ欲しかったんだけど、とあるオトナの事情で今のパイロットを買いました。。。
もちろん、パイロット号もインプレッサと同様に可愛がってますよ(^_^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/02 00:05:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

この記事へのコメント

2013年12月2日 0:10
シエナ ワイルドでカッコいいですね!
日本でもたまに走ってるの見かけますよ。

最近はタコマとかセコイアとかも見かけるので、見入っちゃいます★
個人的にはセコイアが印象的です♪~
コメントへの返答
2013年12月2日 0:18
こんばんは(^^)/

そうですかっ(゚д゚)!
並行輸入されてる方が居るんですね(^^)
日本でも大型のミニバンって割と売れてると思うから、シエナ正規輸入しても売れる気がするんだけどなぁ・・・

セコイアもデカいですよね!
ランクルの二回りくらい上でしょうか?
トヨタのエンブレムが付いてるアメ車ですねw
2013年12月2日 0:19
焼肉食べたい〜(笑)友達って良いですよね♪

確か?アルファードはアメリカには小さ過ぎて売れないからシエナとかしかないんやって聞きました。何でも大きければいいってのは、テキサスだけじゃないようで(^_^;)

たぶん停めるときになんも考えてないんですよね(笑)くっつき方がうけるぅうう〜擦り寄られてるような?(≧∇≦)

飛行機取ると忙しくなります!行けないんじゃないか?ってくらい(笑)無事に行けますように♪

腕大丈夫ですか〜?
コメントへの返答
2013年12月2日 0:27
こんにちは(^^)/
ホリデイ楽しんでますか?(^^)

あぁ、言われてみればアルファードは小さいかもw
みんな身体が大きいですからねぇ(>_<)
私は小柄なので、パイロットに乗ってると無人車みたいですwww

駐車場、めっちゃめちゃ空いてたんですよ!!
ホントになんでわざわざって感じです(;´Д`)

ゆみさんも忙しくなる口ですか?みんな予定が分かった途端に「居る間に・・・」って、あれこれ詰め込んでくるんですよねぇ(>_<)

ウデは大丈夫そうです(^^)
今朝起きたら何やらカッサカサになってたので、アロエエキス入りのクリーム塗ってみました。
ウデを”燃やして”まで作ったのは、旨辛ネギ付”もやし”醤油ラーメン定食ですw
我ながら美味しかったぁ(*´Д`)
2013年12月2日 7:48
こんにちは(^-^)/

いつもイイね!ありがとうございますm(__)m

広い駐車場で隣に停める人の心理ですが

隣に目標物が無いと真っ直ぐ停められないという人も居るようですよ

こういう心理は日本だけなのかと思っていましたが、どこの国でも共通のようですね(^_^;)
コメントへの返答
2013年12月2日 7:54
かしつきさん、おはようございます(^o^)
こちらこそ何時もありがとうございます♪

なるほどぉ〜(°_°)
確かに壁の横は停めやすいかも(°_°)

あのトラックに万が一失敗されたら、パイロット号はスクラップの確立めっちゃ高いです((((;゚Д゚)))))))
2013年12月2日 12:24
こんにちは

トラック、またえらい近いですね( ̄▽ ̄;)
空いているならもっと間隔開けて停められたらいいのに。

よほど隣に停めたかったんですかね(笑)
モテモテですね( ´艸`)
コメントへの返答
2013年12月2日 12:37
*凛*さん、いらっしゃい♪

そぅそぅ、近い近いwwww
ですよね!?そー思いますよね!?
駐車スペースは確実に30台分はあったのに、何故かココ(;´Д`)

このトラックの持ち主は、絶対にごっついワーカーさんですよ?
そんなのにモテたくないでつ( ;∀;)
2013年12月3日 9:13
お初です。
当ブログにお立ち寄りいただきありがとうございました。
北米エスティマはこんなにデカイのですねー。

また ごひいきに。
コメントへの返答
2013年12月3日 9:26
はじめまして(^^)/
こちらこそお邪魔しました♪

デカいですねぇ、比較対象が駐車スペースくらいしか無いんですが、スペース自体が日本の物よりだいぶ広いんですねΣ(゚Д゚)

そのスペースをそこそこ埋めてしまう・・・デッカイデス(*´Д`)


プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月20日15:45 - 20:10、
211.41km 4時間24分、
3ハイタッチ、バッジ38個を獲得」
何シテル?   06/20 20:10
※ あまり更新しなくなってしまったので、ほぼ自分用の備忘録です。 一方通行な投稿で、「イイね」のお返しが出来ない事が多いと思いますが、ご容赦ください。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レノボジャパン ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード - 日本語 0B47181 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 10:52:27
ブレーキ関係のサビ対策塗装をしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 22:03:40
SUPAREE H8 LED フォグバルブ 3000K 20W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 07:50:36

愛車一覧

スズキ Keiワークス Kei -チョロQ号- (スズキ Keiワークス)
2019/12/28 新しく仲間入りしました。 Keiスポーツ顔のワークスに乗っていま ...
ヤマハ JOG ZR Evolution げんちゃ (ヤマハ JOG ZR Evolution)
知人からの頂き物です。 くたびれ気味ですが、大事にされてたそうで、要なところは全て調 ...
その他 機密車両 PUMA号 (その他 機密車両)
NIKE号を使用したら、僅か2日で崩壊してしまったので新規購入しました。 「レザブル」 ...
その他 機密車両 チェーンソー2号機 (その他 機密車両)
「山奥に住む。=なんでも自分でする。」 笹藪は2年かけて開拓したのですが、立木のあ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation