• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずをです。Mk.IIのブログ一覧

2014年06月18日 イイね!

今日の、かずを家。


皆様、おはこんばんちは
(=゚ω゚)ノ





このところ海外からの来訪者が多く、毎日同行営業に精を出しているかずをです。


みんカラも放置し放題(汗)


ブログ更新も中々出来ず・・・(←うpするネタが無かっただけ)














さて、登録している 愛車の中でも





 愛でて止まない、私のGC8なのですが









滅多に乗る事の出来ない”幻w”の愛車であるにも関わらず



 



本当にたくさんの方々に




 
 



「イイね!」を頂いており









 
 謹んで



 



お礼申し上げます
m(_ _)m

















 




 
先日、とうとうその数が

















































 













































555






























(*´Д`)





















重ねてお礼申し上げます。

 m(_ _)m
















今回も拙いブログにお付き合い頂きまして、ありがとうございます(/・ω・)/













 

 
Posted at 2014/06/18 18:51:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月01日 イイね!

GC8を選んだ理由。

GC8を選んだ理由。皆様、おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ


唐突ですが、珍しくこんなことを書いてみます。




初代インプレッサの大ファンです。

元々は初代レガシィBC5がWRCにデビューした時に「レガシィかっこいー!乗りたい!」だったんですが、数年後、レオーネのフルモデルチェンジであるインプレッサWRXの姿を見て一気に取り込まれました。

BCレガシィのスタイルは今でも好きなんですが、パッケージングや各所のスペックはWRCでのBC5のウィークポイントを改善したGC8に軍配が上がるのは否めません。
何よりスタイルが自分にドストライク!


「いつかインプレッサに乗ろう」
そう思いながら中々機会を得られずにいました。





それから数年が経ち、とうとう手に入れた初めてのGC8はダートラ仕様、C型のRA。
WRCへの憧れで即実戦に参加するようになって、RA STi Ver.2と二台乗継ぎ、その時々の車両規則や自分の環境に沿うように3年程で躊躇なく手放してしまい、“競技の為“に色々なクルマに乗り換えていきました。


クルマ選びの焦点が“インプレッサ ”から“競技”へと、いつの間にか動いてしまっていました。






競技から遠退いて久しくなった2012年。

「所有していたけど“競技車”としてばかりで “愛車”としてGCに触れたコトがなかったかも」
と思うようになりました。

毎週末レースや練習会と乗ってはいたけれど、実際普段乗りは全くしなかったし。
コンディション維持の為にメンテに出てることも多くて。

あんなに憧れて大好きだったGC8。
状況に流されて何も考えずに手放してしまったGC8たち。


もう一度手に入れて、ゆっくりと一緒に過ごしたい・・・


そんな中で偶然出会った今のE型 Type-R。
「今を逃したら、きっともう買えないよなぁ」
即決購入。

当時はもう引越してしまっていたのですが、日本で買ってしまったという。。。




引取りに行って初めて乗った時、?・・・見慣れないインパネ。
以前乗ってたC型とは内装違うんだった。
何となく違和感・・・

でもそんなモノは、走りだして直ぐに消し飛びました。
およそ10年ぶりの音、パワー、動き、、、
知っているGC8から進化はしていましたが、直ぐに身体が思い出しました。


インプレッサだ。


細かいところは色々とボロだったけど、嬉しかった。

極端に弄る気は最初からありませんでした。
古い車だし、少しずつレストアしながら長く乗ろう、そう決めた瞬間でもありました。

乗る機会はとっても少ないけれど、だからこそ乗った時の喜びは格別です。
今では日本に行く理由の一つになっていると言えるかもしれません。(バカですねw)




大好きなGCインプレッサ。
自分のインプレッサ。

たまにしか乗れないけど、一緒の時間を目一杯楽しめるようにしていきたいです(^.^)














徘徊していてお見かけした、とある方の「何故その車を選びましたか?」というブログを読んで、ふと思い起こしてみました(・ω・)ノ
Posted at 2014/06/01 08:48:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月20日15:45 - 20:10、
211.41km 4時間24分、
3ハイタッチ、バッジ38個を獲得」
何シテル?   06/20 20:10
※ あまり更新しなくなってしまったので、ほぼ自分用の備忘録です。 一方通行な投稿で、「イイね」のお返しが出来ない事が多いと思いますが、ご容赦ください。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
891011121314
151617 18192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

レノボジャパン ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード - 日本語 0B47181 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 10:52:27
ブレーキ関係のサビ対策塗装をしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 22:03:40
SUPAREE H8 LED フォグバルブ 3000K 20W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 07:50:36

愛車一覧

スズキ Keiワークス Kei -チョロQ号- (スズキ Keiワークス)
2019/12/28 新しく仲間入りしました。 Keiスポーツ顔のワークスに乗っていま ...
ヤマハ JOG ZR Evolution げんちゃ (ヤマハ JOG ZR Evolution)
知人からの頂き物です。 くたびれ気味ですが、大事にされてたそうで、要なところは全て調 ...
その他 機密車両 PUMA号 (その他 機密車両)
NIKE号を使用したら、僅か2日で崩壊してしまったので新規購入しました。 「レザブル」 ...
その他 機密車両 チェーンソー2号機 (その他 機密車両)
「山奥に住む。=なんでも自分でする。」 笹藪は2年かけて開拓したのですが、立木のあ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation