• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずをです。Mk.IIのブログ一覧

2014年08月02日 イイね!

足ぼろ~ん

足ぼろ~ん


皆様、
おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ



大分暑いようですね。
体調を崩されませんよう、ご自愛ください。




私のところは冷夏気味で、朝晩は肌寒いです。

「バ〇は風邪をひかない」と言いますが、〇カなので裸で寝てたら風邪をひきました。





夏なのに
鼻水垂れてます。







ブログにうpするようなネタが無く
更新をサボっていたら、一か月以上が過ぎていました。




このままではイカン!と

姫様の写真を貼って誤魔化す事を思いつきました。

↑我ながらナイスアイディア








姫様はお肥えになられているせいか







このスタイルがリラックス出来るようです。



お仕えする身でありながら

この足を鷲掴みにしたい衝動にかられてしまいました。



その一部始終を
ご覧ください。















そぉ~・・・(((( ;゚Д゚)))











ワシっΣ!!!










(((( ;゚Д゚)))!!!!!











(((( ;゚Д゚)))???







・・・(((( ;゚Д゚)))








シカト!!?? 

;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!






私ごときがどうこう出来る姫様では無い様です。




恐らくちょっとウザかったのでしょう。

寝返りされて足をしまわれました。



















今日も我が家は平和です。








相変わらずの駄文にお付き合い頂きまして、ありがとうございました(/・ω・)/




Posted at 2014/08/02 19:24:06 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月18日 イイね!

今日の、かずを家。


皆様、おはこんばんちは
(=゚ω゚)ノ





このところ海外からの来訪者が多く、毎日同行営業に精を出しているかずをです。


みんカラも放置し放題(汗)


ブログ更新も中々出来ず・・・(←うpするネタが無かっただけ)














さて、登録している 愛車の中でも





 愛でて止まない、私のGC8なのですが









滅多に乗る事の出来ない”幻w”の愛車であるにも関わらず



 



本当にたくさんの方々に




 
 



「イイね!」を頂いており









 
 謹んで



 



お礼申し上げます
m(_ _)m

















 




 
先日、とうとうその数が

















































 













































555






























(*´Д`)





















重ねてお礼申し上げます。

 m(_ _)m
















今回も拙いブログにお付き合い頂きまして、ありがとうございます(/・ω・)/













 

 
Posted at 2014/06/18 18:51:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月01日 イイね!

GC8を選んだ理由。

GC8を選んだ理由。皆様、おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ


唐突ですが、珍しくこんなことを書いてみます。




初代インプレッサの大ファンです。

元々は初代レガシィBC5がWRCにデビューした時に「レガシィかっこいー!乗りたい!」だったんですが、数年後、レオーネのフルモデルチェンジであるインプレッサWRXの姿を見て一気に取り込まれました。

BCレガシィのスタイルは今でも好きなんですが、パッケージングや各所のスペックはWRCでのBC5のウィークポイントを改善したGC8に軍配が上がるのは否めません。
何よりスタイルが自分にドストライク!


「いつかインプレッサに乗ろう」
そう思いながら中々機会を得られずにいました。





それから数年が経ち、とうとう手に入れた初めてのGC8はダートラ仕様、C型のRA。
WRCへの憧れで即実戦に参加するようになって、RA STi Ver.2と二台乗継ぎ、その時々の車両規則や自分の環境に沿うように3年程で躊躇なく手放してしまい、“競技の為“に色々なクルマに乗り換えていきました。


クルマ選びの焦点が“インプレッサ ”から“競技”へと、いつの間にか動いてしまっていました。






競技から遠退いて久しくなった2012年。

「所有していたけど“競技車”としてばかりで “愛車”としてGCに触れたコトがなかったかも」
と思うようになりました。

毎週末レースや練習会と乗ってはいたけれど、実際普段乗りは全くしなかったし。
コンディション維持の為にメンテに出てることも多くて。

あんなに憧れて大好きだったGC8。
状況に流されて何も考えずに手放してしまったGC8たち。


もう一度手に入れて、ゆっくりと一緒に過ごしたい・・・


そんな中で偶然出会った今のE型 Type-R。
「今を逃したら、きっともう買えないよなぁ」
即決購入。

当時はもう引越してしまっていたのですが、日本で買ってしまったという。。。




引取りに行って初めて乗った時、?・・・見慣れないインパネ。
以前乗ってたC型とは内装違うんだった。
何となく違和感・・・

でもそんなモノは、走りだして直ぐに消し飛びました。
およそ10年ぶりの音、パワー、動き、、、
知っているGC8から進化はしていましたが、直ぐに身体が思い出しました。


インプレッサだ。


細かいところは色々とボロだったけど、嬉しかった。

極端に弄る気は最初からありませんでした。
古い車だし、少しずつレストアしながら長く乗ろう、そう決めた瞬間でもありました。

乗る機会はとっても少ないけれど、だからこそ乗った時の喜びは格別です。
今では日本に行く理由の一つになっていると言えるかもしれません。(バカですねw)




大好きなGCインプレッサ。
自分のインプレッサ。

たまにしか乗れないけど、一緒の時間を目一杯楽しめるようにしていきたいです(^.^)














徘徊していてお見かけした、とある方の「何故その車を選びましたか?」というブログを読んで、ふと思い起こしてみました(・ω・)ノ
Posted at 2014/06/01 08:48:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月10日 イイね!

親ガメの上に子ガメを乗せて~( ̄▽ ̄)




効率的な陸送方法です( ̄▽ ̄)

ハイウェイでは良く見る光景なのですが、この状態で一体どのくらいの距離を運ぶのか気になります。。。








 





 

あ、

皆様、おはこんばんちは(=゚ω゚)ノ















 

 

こちらでのみん友さん「元ありぞにあん」君(以下、元ありちゃん)が、普段住んでるワシントンD.C.からシカゴに出張に来ているとの事で、私の住んでいるオハイオとの中間地点、インディアナ州インディアナポリスでプチオフする事になりました(´艸`*)


インディ500とかやってるあのインディアナポリスです。


お互い片道たったの約3時間の場所なので、待ち合わせにはバッチリです。



 

位置関係はこんな感じ。

距離感を分かりやすくするために、大西洋に日本を置いてみましたw









 


お互いあまり現地に詳しくなく良い場所を知らないので、駐車場もあって昼食も取りやすそうなカフェの有る日本食スーパーで会う事に。






 
 
チェーン店のスーパーで、デトロイト近郊にも一軒あります。

  

私が先に着いてしまったのでPCを開いてEメールのチェックと頂いたコメントへの返信をしていると・・・


 

クラクションを鳴らして真横に着けるクルマがっ!



 
気の弱いチキンな私は、恐る恐る((((((; ゚Д゚)))ガクガクブルブル そちらを見ると、
とっても人見知りなんです・・・ 





Scion xB(カローラ・ルミオン?)に乗ってきた、とっても爽やかそうな好青年がww



 
はじめましてぇ(・∀・)♪




元ありちゃん、なんかビジネスライクなカッコしてきた!!私←ビーサンにジーンズでめちゃくちゃカジュアル(;´Д`)
ちょっと失礼だったかな・・・って心配してたのは内緒。。。 







 
 
スーパーの中に入り、およそ380円の「ふつー」の"まるちゃん 赤いきつね"を彼に紹介し、とりあえず昼食を取ることにしました。

 
あまり下調べせずに行ったそのお店のカフェ・・・

メニューが意外としっかりしてる。

ってゆーか、海鮮関係のドンブリものにカレーの類、麺類・・・

漁港近くの市場にある食堂みたいな( ゚Д゚)



せっかくなので私は海鮮丼、彼はサーモン丼(だったかな)を食べる事に。
メニューの写真で見た感じと値段(とても安かった)からして、小さめの物だろうから早めのランチには丁度良いかな・・・













































 







 





 意表を突く大きさ

キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!






 
お互い顔を見合わせて、
 二人とも↓この表情

    (; ゚Д゚) オネダンノワリニ、イパイキタネ


 美味しく頂きながら小一時間ほど色々話をして、コーヒーでも飲みに行こうという事で近くのモールに移動。



 
道中、元ありちゃんが撮ってくれました♪



スタバでフラペチーノを買って、表のベンチでトークの続き。



元ありちゃんのホンダ愛をたっぷり感じました( ・`д・´)!!

(早くType R乗れるといーね!)







 
心地良い日差しを浴びて、目の前の噴水と、目の前を通る沢山のファッショナブルな尾根遺産を眺めながら、三時間ほどベンチに座っていた怪しい東洋人二人ww

 
 
ちょっと暑くなってきたので店内に入って少し休憩。
 
ハイドラをした事が無いという元ありちゃん、その場でダウンロードして起動するもGPSを上手く受信できないのか、あらぬところに自分が表示されちゃってる(^_^;)
お互い初のアメリカ国内ハイタッチは諦めムード・・・
 

それはさて置き、話に花が咲いているうちにあっという間に時間は過ぎ、もう少しで夕飯時・・・

解散にしようか?と持ちかけると、渋滞の時間を避けて移動したいと元ありちゃん。
ごもっとも。
直ぐ近くに早い時間から空いてる居酒屋さん的な日本食レストランを見付けたので、またまた移動~。

 
 
クルマに乗って、改めて二人でハイドラ確認。








ハイタッチ成功ぅ~!!(*´▽`*)

海外でもハイタッチ出来る事を確認しましたw



 
 で、さくさくとレストランに移動   
(((((((((((っ・ω・)っ ブーン



 元ありちゃん、おしゃれさんです(>_<)

 
とても日本語の上手なウェイトレスさんに案内されて席に付きました。




ランチが思いがけず多かったし、まだ時間も早いので軽く済ませようと、いかにも軽そうなものを数品オーダー。

まだまだ話に花が咲きます。




 

するとウェイトレスさんが早速一品運んできました。




もろきゅーです。

小さい小鉢にぎゅーぎゅーに詰め込まれてて、微笑ましい(*´▽`*)

 





























 



・・・と!思いきや!!





 
きゅうりデカっ!!(ノ∀`) 






 


写真じゃあんまし伝えられる気がしませんが、現物はホントにデカかった(>_<)



 例えるなら、ひときれ辺りが500mlのペットボトルを15mm厚でぶつ切りにしたような・・・
 


安かったのに、やけにデカい寿司。←美味しかった♪
※左に見えてるイカの握りが日本で見る普通のサイズです。

 

 

清涼感を求めたのに、イメージと違うものが出てきたテンコ盛りな「自称」海藻サラダ。



 

分かり難いでしょうけど、頼んだ物ほとんどが、意表を突く大きさで出て来ました(;´Д`)
 
美味しかったですよ。
ただね、量がちょっと(^_^;)

表示されてる値段は私の住んでるところとあまり変わりませんが、量は格段に多い。
多少物価が安いのかな??


たっぷりの量を二人の胃袋に押し込んで、満腹(;^0^) =3になったところで解散しました。



 
 
こちらでは友達が殆ど居ないので、久しぶりに趣味の話がいろいろ出来て、とても楽しい時間を過ごせました。

またいつか、Type Rに乗っている元ありちゃんに会える事を期待して居ます(´▽`*)
 
Posted at 2014/05/10 12:00:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月07日 イイね!

DELTA ONEより各機へっ!( ・`д・´)

DELTA ONEより各機へっ!( ・`д・&#180;)
 皆様、おはこんばんちは(・∀・)

連休いかがでしたか?
思い思いに楽しく過ごされた事と、嫉妬申し上げます(ノД`)・゜・。

国が違うので当然私には全く関係の無いお話でございました(´・ω・`)













・・・(´・ω・`)

日本て何気に祝日多いよね。












 

 







 










唐突ですが、昨日、とある重要人物から「さんキチ教 北米諜報部長」として


(´・д・`)σ)з・`)【指令】回答ブログをカキコするのだ♪


と、指令を仰せつかりました( ゚Д゚)





ミッションの内容はというと・・・


【引用】
あ?(・o・)そーいえば!!免許の更新はどうしてるの?

てか?(`Д´≡`Д´)??国際免許なの?
日本の免許で通用するの?
または市民権を取得して米国の免許をもってるの?


・・・


実は私の日本の運転免許証が、来月で期限切れになるんです。






ほれ、この通り。

で、ご存知の通り、私は三月いっぱいまで日本に居ました。
海外在住者に対して、更新可能時期の特例みたいなの無いのか免許センターに相談に行ってみました。


その時に対応してくれた方の回答は

「更新年の誕生日の一か月前からは変わりませんねぇ」








あぁ、そーですか・・・(´・ω・`)
(も少し日本に滞在して、普通に更新してから戻りたいなぁ・・・)




念の為にアシスタントに確認。


 
「もう一か月居てもいい?」

 
「(あ"?)・・・・・こちらへの戻りに合わせて、面会予定が色々入ってますが。」
  ↑何となしにそんな空気を感じた・・・


 



 


 「ぁぁ、そうなんだ・・・・・予定通り帰ります(泣)」










 



 瞬殺・・・orz

まぁ当初の予定より既に1か月延びてるもんね、そーですよねぇ。


 


切れちゃってから三年以内なら、海外滞在を証明できれば試験無しで再交付受けられるのは知ってました。

仕事に差し障っても困るし、仕方無いと思って今回は諦めました。。。








あめりかに戻って数日後、「何シテル?」の中で、あるみん友さんから免許更新の話題が出たので、愚痴交じりで前述の内容を伝えてみました。






すると他の海外在住みん友さん達から

【引用】 
@かずをです。 大丈夫♪失効しても海外にいて3年以内やったら許して貰えるから問題なし(^_^)/
私は7年過ぎてたけど、アメリカの免許から切り替えてセーフ(^_^)v
アメリカの免許の翻訳文、戸籍、滞在証明書(ネット上にある)と滞在先の人の住民票が要ったけど講習も技能も不要やったよ~

 

@かずをですさん、パスポート持って行ったら、更新1年前でもオッケーですよ、
 ただし、日付けがカットされ、更新した日からの3年もしくは、5年になりますが。。



・・・



























 


 


何だとっΣ(゚Д゚)!?



1年前からおkっ!!!???

って!!免許センターの人っ!!!

どーゆーことだよっ!!??



 

こんな事、一言も言わなかったぢゃないか(;´Д`)

後の祭り・・・orz







 





こうして私の日本の運転免許証は、一時的とはいえ無効になります(/_;)

今度日本に行った時は、今までみたいに成田からちょっこーでインプレッサを迎えに行くことが出来なくなりました(ノД`)・゜・。










とにもかくにも、日本の免許証は日本国内でしか更新が出来ません。

 

なので、維持したいと思ったら、少なくとも海外在住者に対する特例措置が有効な内に手を打たなきゃイケないんですよねぇ。

一度切らしちゃうと面倒なので、免許更新の為にわざわざ日本に行かれる方も結構いらっしゃるようです・・・


今回、私については色々と都合が悪かったので更新できませんでした(´Д`)









 







そして現地での運転免許証ですが、



 





こんなんですw

実はこれも4月で切れる予定だったので、更新したてです。






 

引っ越して直ぐは
基本的人権すら無かったので(爆)

免許証の交付は受けられず、免許センターで国際免許証を発行して貰って運転してました。


 
 
ちなみにアメリカを含む一部の国では、Hertzレンタカーが発行してくれる日本の免許証の公式翻訳書を携行して居れば運転する事が出来るそうです。
費用も国際免許証より安いみたいです。






色々と「ちょー面倒」な手続きを踏んでビザを取得し、現在は選挙権以外の殆どの権利を認めてもらえた状態なので、州が発行する運転免許証を持っています。
 

いわゆる永住権は認められてませんが、条件付きで実質的に永住は可能な状態です。
永住するかどうかは決めてませんけどね(・ω・)ノ









 





SKULL ONEよりDELTA ONE!
ミッションコンプリート!、これより帰投します!( ・`д・´)ゞビシッ





長文・駄文にお付き合い頂き、ありがとうございました(/・ω・)/


 
Posted at 2014/05/07 14:52:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年06月20日15:45 - 20:10、
211.41km 4時間24分、
3ハイタッチ、バッジ38個を獲得」
何シテル?   06/20 20:10
※ あまり更新しなくなってしまったので、ほぼ自分用の備忘録です。 一方通行な投稿で、「イイね」のお返しが出来ない事が多いと思いますが、ご容赦ください。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レノボジャパン ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード - 日本語 0B47181 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 10:52:27
ブレーキ関係のサビ対策塗装をしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 22:03:40
SUPAREE H8 LED フォグバルブ 3000K 20W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 07:50:36

愛車一覧

スズキ Keiワークス Kei -チョロQ号- (スズキ Keiワークス)
2019/12/28 新しく仲間入りしました。 Keiスポーツ顔のワークスに乗っていま ...
ヤマハ JOG ZR Evolution げんちゃ (ヤマハ JOG ZR Evolution)
知人からの頂き物です。 くたびれ気味ですが、大事にされてたそうで、要なところは全て調 ...
その他 機密車両 PUMA号 (その他 機密車両)
NIKE号を使用したら、僅か2日で崩壊してしまったので新規購入しました。 「レザブル」 ...
その他 機密車両 チェーンソー2号機 (その他 機密車両)
「山奥に住む。=なんでも自分でする。」 笹藪は2年かけて開拓したのですが、立木のあ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation