• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COPEN880のブログ一覧

2016年09月17日 イイね!

タイヤが危ない・・・

ふと、タイヤを見てみたらヒビとかちょっと心配な状態。 よく車検通ったな(汗 前輪はこんなで、 後輪はこんな感じ。 多分3年使用で、走行距離は2万km?3万km?だったと思います。車購入時に安いタイヤ履いてるなと思いましたが、変え時ですね。 サイズはなぜか、175/60R14です。前 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/17 17:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月09日 イイね!

車検

コペン購入後、2回目の車検でした。 2013年9月に納車されて、2014年9月に車検、そして今回。 走行距離は、前回から13,710kmプラスで年間6800kmの走行距離。 バッテリーがヘタってきているようです。確か購入時にバッテリーは新品になっていたはずなので、3年経過。そろそろ買 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/09 21:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月02日 イイね!

レンズ購入記念

PC見てたら懐かしい写真が出てきたので、久しぶりにちょっと更新。 2年も前に海辺で撮った写真です。 コペンでのドライブのほかに、カメラが趣味なのですが、ちょっと勢いでレンズをヤフオクで落札してしまいました。えぇ、やらかしました(という気分)。 この写真を撮ったレンズの、後継のレンズなのです ...
続きを読む
Posted at 2016/08/02 22:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月16日 イイね!

コーティングしてきました

今日はKeePer LABOでクリスタルキーパーを施工してもらいました。 昨年につづいて2回目の施工です。 それにしても、最近花粉がつらい。 今は、ヒノキ中心でしたっけ?
続きを読む
Posted at 2016/04/16 19:22:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月15日 イイね!

サイクロンジェットノズル

以前購入した、ケルヒャーの「K2 クラシック プラス」用に、サイクロンジェットノズルを追加購入しました。 普通に購入すると6000円以上する、結構手の出しにくかった品です。 ヤフオクで3000円ちょっとでゲットできました。 直噴の水を高速回転させながら噴射するもので、車のボディになんか使っ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/15 21:18:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月19日 イイね!

ヘッドライトにクリア塗装

前にも書きましたが、昨年4月に磨いてもらったヘッドライトが曇ってきた件で、再度磨きに出すことにしました。前回はコーティングでダメだったので、今回はクリア塗装にします。 ネットで見つけたところ(県内でもちょっと離れた店)に尋ねたら、1日預かり翌日返しと言われ諦め・・・。近所の鈑金屋さんで、「ヘッ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/19 17:14:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月18日 イイね!

50000kmに到達しました

マイコペンの走行距離が50000kmになりました。 ということで、5000kmごとのメンテナンスを行いました。 フラッシングと、オイル・エレメント交換を実施。 フラッシング剤、オイルともGulfです。 待ち時間で30~40分、フラッシング15分?ほどで、結構時間がかかりました。
続きを読む
Posted at 2016/01/18 08:55:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月23日 イイね!

高圧洗浄機を購入

以前から興味があった高圧洗浄機をようやく購入できました。 年末の車の洗車などに使っていきたいと思います。 購入したのは、ケルヒャーの「K2 クラシック プラス」です。 あまり大きいのは保管に場所を取るし、機能的にこのクラスで十分。 ポイントがあったので、8000円台で購入できました。 試 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/23 21:44:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月31日 イイね!

ヘッドライトの劣化

4月初めにKeePer LABOで「ヘッドライト クリーン&プロテクト」を施工したのですが、現在こんな感じに 端の方から、くすみ始めました(涙 コーティングは1年から3年くらいしか持たないと言われていましたが、4ヶ月で・・・ やっぱり鈑金屋さんで、磨きの後にクリア塗装が良いのでしょうか。
続きを読む
Posted at 2015/07/31 06:31:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月16日 イイね!

RECAROシートベルトパッド

以前にシートベルトパッドを一時期付けていたのですが、使い慣れていない違和感と目立つ感じが嫌ですぐに外してしまっていました。 しかし、暑くなって薄着になると、鎖骨の辺りがスレて痛くなったりして再度購入を検討。 今回は、純正っぽく見えるRECAROにしてみました。 そもそもコペンのシートベルト ...
続きを読む
Posted at 2015/06/16 22:35:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リンサークリーナーを購入しました http://cvw.jp/b/1993228/48616212/
何シテル?   08/23 22:17
COPEN880です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ・CX-3 カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/11 17:41:04
ローブS用のドアハンドルに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 18:28:45

愛車一覧

ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
2台目のバイクです。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
中古で買ったスチールグレーのコペンに乗っています。 やっぱり運転がすごく楽しい車。長く大 ...
カワサキ Ninja250-18 カワサキ Ninja250-18
初めてのバイク。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初代です。レザーパック+Gパック。 事故で・・・(TT

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation