• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COPEN880のブログ一覧

2024年09月21日 イイね!

車検

9月17日・18日と車検を受けました。 ブレーキパッドが交換されたようです。 今回から、車検ステッカーの貼り付け位置が変わって、フロントガラスの右上になりました。 従来の 「前方から見やすい位置」から「前方かつ. 運転者席から見やすい位置」に、ということですが、コペンでフロントガラスの右上 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/21 23:12:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月15日 イイね!

ウエザストリップを発注しました

コペンの窓枠下側のウエザストリップが劣化しているので、交換したいと思いダイハツ販売店へ部品注文してきました。 フロントドアガラスアウタウエザストリップ 右 品番:68160-97209-000 左 品番:68210-97205-000 クォータガラスアウタウエザストリップ 右 品番:681 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/15 23:13:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月18日 イイね!

大特免許の併記

昨日、大特の免許を取得しに、岐阜県運転免許試験場に行ってきました。 正確に言うと、自動車学校で卒業証明をもらったので、併記の手続きです。 2020年に普通二輪免許の併記に来たことがあるのですが、建物が新しくなっていました。 午後の部は13時に受付開始でしたが、他の免許含めて20人ほどが手続きに来 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/18 07:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月23日 イイね!

オイル・エレメント交換

覚書です。 前回交換から5,000km走り、130,000kmになったので、オイル・エレメント交換をしてきました。 オイルはピットメニューのMobil Super HM 5W-30です。 「オイル漏れを防止または管理し、オイル消費量を削減できるシールコンディショナーが含まれる」オイルで、走行距離の ...
続きを読む
Posted at 2024/06/23 16:27:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月25日 イイね!

Monkey125のミラーをオフセット

モンキー125ですが、ミラーの半分は自分の体が写っていて、後方視認性は良くありません。 そこで、ミラーを外側に移設できる「TANAX オフセットホルダー45」を購入しました。 ミラーのキャップを外して、ナットを14mmスパナで緩めます。 あとは、8mmの六角レンチを使ってオフセットホル ...
続きを読む
Posted at 2024/05/25 23:53:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月24日 イイね!

冷却系の不具合修理

コペンですが、冷却系が全般的にダメになっていたようです。 サーモスタットの不良に、ラジエーターファンの故障、ラジエーターもついでに交換となりました。 ただでさえ、コペンってエアコンが効かないので、夏前に修理できてよかった。 ついでに、雨漏り気味だったフロント・ウェザーストリップも交換してもら ...
続きを読む
Posted at 2024/05/24 21:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月19日 イイね!

バイクを購入しました

Ninja250から乗り換え、Monkey125を購入しました。 2020年モデルの黒、走行距離1,600kmほどの4速仕様です。 乗る機会の少なくなったNinja250を売りに行ったところ、店舗に置いてあって、思わず購入してしまいました。 前オーナーが少しいじられていて、ハンドル周りでは、 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/19 05:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月16日 イイね!

BRIDGESTONE NEWNO

・・・コペンのタイヤを2本交換しました(涙) 縁石に当たって、1本が深く削れてしまい、さすがにこのままにしておけず。 1本だけ替えようかと思っていたら、今履いているNEXTRYが製造終了しているそうでして、その後継となるNEWNOを勧められ、さすがに1本だけ異なるのはバランスが悪いので、止む ...
続きを読む
Posted at 2024/05/16 19:47:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月13日 イイね!

バイクを乗り換えました

自賠責など保険の更新が近づき、思い切ってバイクを買い換えました。 乗っていたのはNinja250(2018年モデル)でしたが、ここ最近乗る機会が減り、バイク自体を乗るのを辞めようかとも思っていたのですが・・・。 売却の相談に訪れた店舗で、陳列されていたMonkey125に一目惚れして「じゃあ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/13 21:13:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月07日 イイね!

トランクのサビ補修

コペンのトランクの縁(両側とも)にサビが発生しているので、酷くなる前にちょっと補修しました。 ヤスリでサビを落として、ホルツのタッチペンで塗装しました。スプレーの方がきれいに塗れますが、塗装面積が少なく塗料が無駄になるので、経済性を優先しました。 (塗装後の写真は、1日経過後です。雨が ...
続きを読む
Posted at 2024/05/07 22:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Monkey125の1年点検 http://cvw.jp/b/1993228/48554018/
何シテル?   07/20 22:17
COPEN880です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ・CX-3 カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/11 17:41:04
ローブS用のドアハンドルに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 18:28:45

愛車一覧

ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
2台目のバイクです。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
中古で買ったスチールグレーのコペンに乗っています。 やっぱり運転がすごく楽しい車。長く大 ...
カワサキ Ninja250-18 カワサキ Ninja250-18
初めてのバイク。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初代です。レザーパック+Gパック。 事故で・・・(TT

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation