• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COPEN880のブログ一覧

2015年05月08日 イイね!

ステッカー剥がし

ゴールデンウィークはカレンダー通りでとっくに終わってしまったのですが、最終日には車のステッカー剥がしを行いました。 剥がす前の写真を撮り忘れましたが、たしか「平成22年度 燃費基準達成車」のステッカーが付いていたと思います。 剥がすのは、薄めのカッターで簡単に削り取れ(どちらかと言えば、シール ...
続きを読む
Posted at 2015/05/08 08:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月05日 イイね!

シフトブーツを交換

GWも終盤。そして晴れて作業日和。 今日は洗車後にシフトブーツの交換を行いました。 そしていきなり完成写真。 某車用のリバースギアノブを使ってみました。 シフトチェンジのときに小指が凹みに引っかかっていい感じです。 交換作業は大変疲れました。 まず、作業効率と掃除を兼ねて、運転席シート ...
続きを読む
Posted at 2015/05/05 14:33:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月01日 イイね!

シフトノブ純正戻し

いよいよゴールデンウィークがやってきます。 兄弟が帰省してきたので、より実感していますが、私自身はカレンダーどおり本日も出勤・・・ でもいつの間にやらバイクの免許を取っていて、バイクで帰ってくるとは思いませんでした(汗 バイクいいですねー。 さて、非純正のシフトノブが付いてわが家にやってき ...
続きを読む
Posted at 2015/05/01 08:06:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月28日 イイね!

”G”フィルター

マイコペンにはZERO-1000 POWER CHAMBERがついていて、しかもステンメッシュにしたので集塵効果がかなり心配です。 ウォータープルーフカバーも考えてみたのですが、どれが合うのか分からなかったので見送り。 そこで、「集塵能力向上」 「簡単洗浄」 を可能にしたTAKE OFFスーパ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/28 21:47:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月25日 イイね!

初めてのハンドル交換

昨日届いたハンドルの交換作業を行いました。 交換前にハンドルの比較ですが、パンチングの違いはこんな感じ。 間隔は広めで、貫通式パンチングが施されています。 非貫通式だと思っていたんですよね(汗 (後から気づいたのですが、パンチングをディンプルと勘違いしたようです。注文用紙にディンプルは載ってい ...
続きを読む
Posted at 2015/04/25 13:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月24日 イイね!

ユアブランド ステアリング本革巻き

発注していたステアリングが届いたので、写真を多めに少しレビューしてみます。 代金入金からちょうど10日で到着しました。 1月かかるとメールが来ていたので、早かったですね。 発注内容は、 ステアリング本革巻き = サイドタイプ※純正MOMO ステアリングベース色(上下) = 本革ブラックパンチ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/24 23:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月20日 イイね!

TAKE OFF 限界くんを導入

スピードリミッターとブーストカットを解除できるTAKE OFFの「限界くん」。 オークションに出ていたので、思わず購入してしまいました。 カプラーをつなぎ合わせるだけで簡単に装着できるという便利な品。 ハンドルを交換するときにバッテリーを外すので、あわせて取り付けたいと思います。 性能を ...
続きを読む
Posted at 2015/04/20 22:55:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月18日 イイね!

クリスタルキーパー施工

20%OFF期間中にと、KeePer LABOでクリスタルキーパーを施工してもらいました。 コペンだとSSサイズなので、懐にやさしい。 施工時間は2時間です。 うん、いい感じに仕上がったかも。 晴れているうちにと行ってきましたが、明日から雨ですね・・・。 (・・・翌日) 雨の弾き具 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/18 18:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月12日 イイね!

ステアリングがボロボロに

マイコペンのステアリングは、現状こんな感じにボロボロになってきています。 特に右側が酷いんです。 爪を立て気味にこすると、表面がボロボロはがれるので、ひょっとしてアドカラーなどでリペアされてあったのかもしれませんね。こんなにキズをつける行為をしたことないですし。 それとも経年劣化すると、こ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/12 17:20:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月05日 イイね!

ワイパーアームの塗装

ワイパーアームの塗装ハゲが気になっていたので、黒色で塗装しなおすことにしました。 あいにくの雨でしたが、逆に出かけることもないので良いかと、朝から取り掛かりました。 まずワイパーアームを取り外すところから始めます。 再取り付けを考えて、目印を貼っておきます。 根元にあるキャップは、ひねっ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/05 11:21:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リンサークリーナーを購入しました http://cvw.jp/b/1993228/48616212/
何シテル?   08/23 22:17
COPEN880です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ・CX-3 カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/11 17:41:04
ローブS用のドアハンドルに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 18:28:45

愛車一覧

ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
2台目のバイクです。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
中古で買ったスチールグレーのコペンに乗っています。 やっぱり運転がすごく楽しい車。長く大 ...
カワサキ Ninja250-18 カワサキ Ninja250-18
初めてのバイク。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初代です。レザーパック+Gパック。 事故で・・・(TT

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation