• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COPEN880のブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

オイル交換

前回から5千km走行したのでオイル交換をしました。 オイルは前回と同じ Gulf Ecotechno 5W-40 です。 全合成油で 5W-40 にしては、お手頃な値段。 8ヶ月ほどで5千km。昔と比べると走行距離が減ったな^^; あとキャンペーンだったのかドーナツがもらえました。
続きを読む
Posted at 2015/05/31 00:32:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月24日 イイね!

暑さ対策に断熱化

だんだんと日差しも暑くなってきて、昼間などダッシュボードがかなりの熱を持つようになりました。 そこで、夏に向けてエアコンが効くように、今回ダッシュボード下に断熱材を入れてみました。 まず、使う断熱材はこれ。「シンサレート」。 なにより軽いのがいい。 シンサレートは「エーモン工業 AODEA 2 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/24 14:29:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月16日 イイね!

シートの異音対策その2

今日は風があって涼しく、作業のしやすい日でした。 先日運転席の異音対策をしたのですが、今日は助手席のほうを行いました。 太ももが当たる部分を押すとギュギュと鳴るので、その対策です。 さて、まずは助手席を取り外します。 運転席より幅が狭いためか、車外に出しにくかったです。 シートの座面が ...
続きを読む
Posted at 2015/05/16 17:24:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月13日 イイね!

バックカメラ取り付け

今日は振替休日。 心配していた台風も過ぎ、快晴となったのでバックカメラの取り付けを行いました。 購入したのは「KENWOOD CMOS-230」で、ナビとメーカーを合わせてみました。 (ナビ自体の専用カメラは、説明書を見ると「CMOS-310」のようです。) 取り付けは、ナンバーのところ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/13 14:10:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月10日 イイね!

シートの異音対策

クラッチを踏むたびに、シートの左太ももの辺りでギュギュと音が鳴ります。 シートの金属部分と、クッションのウレタンが擦れているのだと思われます。 ウレタンの経年劣化かな? そこで、対策として、間にすべり止めシートを挟んでみました。 要は擦れないようにすればいいわけで。 シートを外して、座面 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/10 15:53:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月10日 イイね!

水温計修理(?)

しばらく前から、水温計の表示がおかしく(ときどき点滅する)なっていまして・・ そもそも、購入時から付いていたので、水温計自体がどういう仕組なのかわかっていませんでした(汗 ネットで調べてみたら、どうも本体ではなく配線やセンサー部分っぽい。 「メーターの点滅は、センサーの接触不良の可能性があります ...
続きを読む
Posted at 2015/05/10 08:24:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月08日 イイね!

ステッカー剥がし

ゴールデンウィークはカレンダー通りでとっくに終わってしまったのですが、最終日には車のステッカー剥がしを行いました。 剥がす前の写真を撮り忘れましたが、たしか「平成22年度 燃費基準達成車」のステッカーが付いていたと思います。 剥がすのは、薄めのカッターで簡単に削り取れ(どちらかと言えば、シール ...
続きを読む
Posted at 2015/05/08 08:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月05日 イイね!

シフトブーツを交換

GWも終盤。そして晴れて作業日和。 今日は洗車後にシフトブーツの交換を行いました。 そしていきなり完成写真。 某車用のリバースギアノブを使ってみました。 シフトチェンジのときに小指が凹みに引っかかっていい感じです。 交換作業は大変疲れました。 まず、作業効率と掃除を兼ねて、運転席シート ...
続きを読む
Posted at 2015/05/05 14:33:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月01日 イイね!

シフトノブ純正戻し

いよいよゴールデンウィークがやってきます。 兄弟が帰省してきたので、より実感していますが、私自身はカレンダーどおり本日も出勤・・・ でもいつの間にやらバイクの免許を取っていて、バイクで帰ってくるとは思いませんでした(汗 バイクいいですねー。 さて、非純正のシフトノブが付いてわが家にやってき ...
続きを読む
Posted at 2015/05/01 08:06:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月28日 イイね!

”G”フィルター

マイコペンにはZERO-1000 POWER CHAMBERがついていて、しかもステンメッシュにしたので集塵効果がかなり心配です。 ウォータープルーフカバーも考えてみたのですが、どれが合うのか分からなかったので見送り。 そこで、「集塵能力向上」 「簡単洗浄」 を可能にしたTAKE OFFスーパ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/28 21:47:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「洗車とガラスの油膜取り http://cvw.jp/b/1993228/48766906/
何シテル?   11/15 18:04
COPEN880です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダ・CX-3 カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/11 17:41:04
ローブS用のドアハンドルに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 18:28:45

愛車一覧

ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
2台目のバイクです。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
中古で買ったスチールグレーのコペンに乗っています。 やっぱり運転がすごく楽しい車。長く大 ...
カワサキ Ninja250-18 カワサキ Ninja250-18
初めてのバイク。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初代です。レザーパック+Gパック。 事故で・・・(TT

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation