• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COPEN880のブログ一覧

2014年09月18日 イイね!

車検でした

昨日、一昨日とで車検を受けました。 心配していたマフラーの経年変化による近接排気騒音も問題なく、無事終了。 走行距離数は少なめなものの、年数は経っているのでベルトが硬化してヒビが入っていたため、交換を依頼しました。 好きな車なので、末永く乗って行きたい。
続きを読む
Posted at 2014/09/18 07:06:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月27日 イイね!

暑さ対策(?)

効果は(?)ですが、D-SPORTフェアをやっていたので購入してみました。 D-SPORT ラジエタークーリングパネルです。 エンジン付近の熱気を遮断、走行風を効率よくラジエターに導き、オーバーヒートを抑制します。 とのことですが、効果があるといいな・・・。 ちなみに、前車ではこんな感じで ...
続きを読む
Posted at 2014/07/27 12:16:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月16日 イイね!

スピーカーをMorelに交換

本日スピーカーをPIONEER carrozzeria TS-C016AからMorel Tempo5に交換しました。 Morelの13cm2wayスピーカーです。 今回はカーオーディオのショップに行ってきたのですが、デモを聴いてしまうとダメですね。 デモボードで試聴し、柔らかく厚みがある音で ...
続きを読む
Posted at 2014/07/16 17:46:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月29日 イイね!

ナンバープレートフレーム取り付け

ナンバープレートフレームを取り付けました。 ダイハツ純正品。文字が黒色な現行品(?)です。
続きを読む
Posted at 2014/01/29 08:04:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月26日 イイね!

ノーマルです。

現在のマイコペンの外観です。 社外フロントバンパーから、ノーマルに戻りました^^ やっぱり、純正の「ティアドロップシェイプシルエット」が好き。 特にヒップライン♪ カメラのレンズを購入したので、テストショットで撮ってみました。
続きを読む
Posted at 2014/01/26 22:03:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月25日 イイね!

サイドブレーキノブ

今日は、昼からコペンでは定番の「ダイソー エレガントアトマイザー」を購入してきました。 商品名で検索すると、コペンのサイドブレーキノブとして出てくるのは面白いですね。 実際には、香水類を入れるスプレー付き容器のフタで、リップスティックサイズの小さなものでした。 フタは、本当に専用品かと思う ...
続きを読む
Posted at 2014/01/25 17:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月25日 イイね!

ジュラコン シフトノブ

冬に金属製のシフトノブが冷たいので、ちょっと変えてみようかと、 Beatrushジュラコン製シフトノブ タイプQを購入。 包装は至ってシンプル。 φ45mm M12×1.25 ホワイトで、大きさはちょうど良いのですが、ネジ穴の深さが(23mmで)足りない^^; パーツレビューで他の方が購入 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/25 12:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月22日 イイね!

フロントバンパ-交換

暖かくなってからと思っていましたが、時間があったのでバンパー交換を行いました。 ちなみに現在、有給の強制消化期間なのです。 交換にあたって心配していたのがライト類ですが、予感的中でした。 上から垂れているのがウインカー球。純正のものと違っているし、元々のカプラーが切られていて無い。 下の ...
続きを読む
Posted at 2014/01/22 21:22:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月21日 イイね!

灰色

3ヶ月ほど前に書いた「純正化計画」。 昨日今日で、ようやくフロントバンパーがシルバーからスチールグレーになりました。 塗装は地元の鈑金塗装さんでお世話になりました。 傷も丁寧に直していただき、やっぱり地域密着の地元のところが安心です。 金額は、傷修理もあったので2万5千円ほど。 ラジエータ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/21 17:23:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月04日 イイね!

サンバイザー交換

走行していると、左のサンバイザーが自然と垂れてくるようになり、外して見てみたらこんなことに。 割れて締りが悪くなったみたいです。 ダイハツに行って、部品取り寄せをお願いしたら、1,850円とのこと。 思ったより安いですよね。
続きを読む
Posted at 2013/12/04 22:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リンサークリーナーを購入しました http://cvw.jp/b/1993228/48616212/
何シテル?   08/23 22:17
COPEN880です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ・CX-3 カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/11 17:41:04
ローブS用のドアハンドルに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 18:28:45

愛車一覧

ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
2台目のバイクです。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
中古で買ったスチールグレーのコペンに乗っています。 やっぱり運転がすごく楽しい車。長く大 ...
カワサキ Ninja250-18 カワサキ Ninja250-18
初めてのバイク。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初代です。レザーパック+Gパック。 事故で・・・(TT

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation