• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COPEN880のブログ一覧

2025年11月15日 イイね!

洗車とガラスの油膜取り

汚れてきたので洗車をしました。一番の目的はガラスの油膜落としです。
使用したのは、油膜専用クリーナー「キイロビン」。



水をかけると、弾いていたガラス面ですが、



キイロビンで油膜を除去すると、水をかけても弾かない状態に。リアだけでなくフロントもサイドもサイドミラーもキレイにしました。


Posted at 2025/11/15 18:04:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月08日 イイね!

ヤフオク シートベルトガイド

コペンのシートベルトガイドは動きが悪いので、使わずじまいでしたが、このたびヤフオクで出品されていた【シートベルトがスルスル動くシートベルトガイド】左右セットを購入・交換しました。



3Dプリンターでの作成したものとのことです。表面に少し白っぽいムラがあるかも。シートベルトを通すとほぼ隠れるので、問題ないレベルですが、気になるようなら研磨や塗装で対応ですね。



純正と比較すると、穴が大きく、ベルト位置が高くなるような作りです。



なかなか、いい感じです。

Posted at 2025/11/08 21:46:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月05日 イイね!

シート清掃と、ワイパーアーム塗装

コペンの全塗装仕上がりの帰り道、シートを見ると汚れがひどく、帰宅後に曇り空ではありましたがリンサークリーナーで清掃しました。



うん、汚い!



ついでに、色あせたワイパーアームも塗装してキレイにしようと、ホームセンターでスプレーを買ってきました。



購入した色は「つや消し黒」で、「紫外線・酸性雨・サビに強い」高耐久をうたったものです。



紙やすりで表面を削って足付けして、シリコンオフは手持ちにないので、無水エタノールで脱脂して塗装しました。購入したスプレーは、乾燥が早く数分後には触れるほどで、キレイに塗ることができました。



ちなみに、ワイパーアームの長い方が助手席側です。間違えたりしつつも、暗くなる前に取付まで完了することができました。

Posted at 2025/11/05 19:52:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月05日 イイね!

全塗装から帰ってきました

コペンが全塗装から帰ってきました。6月半ばに預けてようやく・・・。季節が1つ飛びましたよ。
純正同色でガワだけ塗装なので、見た目はほぼ変わりなしです。



側面は、『Copen S』ステッカーが無くなったのでシンプルになりました。



尻尾は、以前はブラックでしたが、純正色になったのが唯一異なるところです。
取付位置は、もうちょっと下だった気がする・・・のは「Copen」が無くなっているからか(※実際にはリアスポイラーの取付位置は以前と同じです)。
後で付け直すと伝えていたのですが、捨てられたのかな。まぁ、144日も経てば忘れられるか・・・。無くてもいい感じかも。



カウルトップがプラ素材で、ボンネットと結構色が違っていたのですが、同じ色になりました。ここは、いい感じ。
ワイパーが退色したままなので、後でDIYでキレイにします。



不具合箇所がそれなりにあります。
・ボンネットの前のほうと、ルーフ右側に塗りムラが感じられる。
・ボンネットを開けるときに、カウルトップに擦るようになった。
総じて、金額なりな仕上がりなのかなと思います。



電装系では、ミラーの位置調整の動きが最初鈍かったのですが、使っていたら普通に動くようになり一安心。
あと、リモコンキーでドアロック解除の操作をしたときに、運転席側の鍵が解除されない症状が再発しているかも。昨年の1月にドアロック・アクチュエーターの交換をしたのですけど、もう壊れた?

「塗装後のコーティングは、塗装が完全に硬化するまで待ち、最低でも1か月後に施工するのが理想」とのことなので、12月に施工する予定です。
Posted at 2025/11/05 19:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月04日 イイね!

スタッドレスタイヤを注文してきました

少し早いのですが、冬の準備にスタッドレスタイヤを購入しようと思います。
今日、明日が雨なので、注文だけしてきました。
今回購入するのは、コペン用と軽トラ用で、早割大売り出ししていた「DUNLOP WINTER MAXX WM02」です。

alt

コペン用は、インチダウンしているので165/55R14なのですが、このサイズ(扁平率)だと、やっぱり店頭在庫がないようで取り寄せとのことです。

来週に持ち込み予定ですが、来週も天気が悪そうなんですよね・・・。

-------------------------------------------------
さて、コペンですが全塗装に出していて、いまだに帰ってきていません。
6月14日に預けていて「2か月くらい」と言っていたのに、4か月になろうとしています。取り掛かってから「2か月」という意味だったのか。

4か月だと季節が変わりますよ。シートをきれいにしようと、リンサークリーナーを購入したのに、暑くて乾きやすい季節が終わろうとしています。
早く作業を完了してもらいたい。

(10/11 追記)

16時過ぎですが、タイヤ組み換えに行ってきました。
タイヤ交換は、いつも12月に入ってからなので2か月ほど保管します。


Posted at 2025/10/04 16:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「洗車とガラスの油膜取り http://cvw.jp/b/1993228/48766906/
何シテル?   11/15 18:04
COPEN880です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダ・CX-3 カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/11 17:41:04
ローブS用のドアハンドルに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 18:28:45

愛車一覧

ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
2台目のバイクです。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
中古で買ったスチールグレーのコペンに乗っています。 やっぱり運転がすごく楽しい車。長く大 ...
カワサキ Ninja250-18 カワサキ Ninja250-18
初めてのバイク。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初代です。レザーパック+Gパック。 事故で・・・(TT

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation