• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COPEN880のブログ一覧

2020年09月16日 イイね!

バイクで初の夜間走行

昨日(9/15)は、家の稲刈りで休みを取り、昼から時間ができたのでバイクで走ってきました。
ちょっと遠出しすぎて、タイトルどおり夜間走行をする羽目になりました。初といいつつ、教習所では何回か夜間に走ることはあったのですが、公道では初めてで、もちろんNinja 250では初めてでした。

Ninja 250のヘッドライトは、足元と5mほど先からは明るいのですが、中間に帯状に暗い部分があって、車と比べると光量は少ないです。
夜間走行に備えて、反射テープかLEDテープとか付けておきたいと思うのですが、何かいい感じにできないだろうか。

さて、この日は国道365号線から国道306号線で滋賀県方面へ抜け、国道307号線経由で国道421号線を入ろうと思っていましたが、ここまで来たら「四日市2りんかん」に行ってみようかと国道477号線を走りました。



まぁ、そのせいで帰りが遅くなって帰宅ラッシュの時間帯に重なってしまいました。国道23号線から国道258号線で帰ろうかと思ったのですが、非常に混んでいて、国道365号線から帰ることにして、夜間走行となりました。


この時期、夜間走行は肌寒くて、9月下旬にもなれば寒いと感じることでしょう。また、夜間の単独走行はちょっと怖い。前の車に頑張ってついていきました。煽りじゃないんです、距離を離されたくないだけなんです。



Posted at 2020/09/16 07:41:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Monkey125のバッテリーを交換 http://cvw.jp/b/1993228/48643942/
何シテル?   09/07 23:05
COPEN880です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12 34 5
67891011 12
131415 16171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

マツダ・CX-3 カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/11 17:41:04
ローブS用のドアハンドルに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 18:28:45

愛車一覧

ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
2台目のバイクです。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
中古で買ったスチールグレーのコペンに乗っています。 やっぱり運転がすごく楽しい車。長く大 ...
カワサキ Ninja250-18 カワサキ Ninja250-18
初めてのバイク。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
初代です。レザーパック+Gパック。 事故で・・・(TT

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation