• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふみあのブログ一覧

2017年12月12日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト

Q1. 取付け予定のお車を教えてください。
回答:alfaromeo gtv

Q2. 取付け予定のバルブ形状を教えてください。
回答:HB4


この記事は みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/12/12 14:34:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年11月23日 イイね!

紅葉のじゅうたんで

紅葉のじゅうたんでちょっと山奥へプチドライブ、落ち葉のじゅうたんで撮ってみました。FUJIFILM Xシリーズのベルビアモードは、こってり色が乗っていい感じです。もう少し、マイナス補正すればよかったかな。^^

P.S.ロケ地は佐久間ダムです
Posted at 2017/11/23 19:07:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年10月22日 イイね!

台風接近中に試乗

台風接近中に試乗
この前の日曜日、雨が時折強く降る中を、会社の先輩とディーラー試乗巡りしてきました。晴れた日にすればいいのですが、先輩が予約したから行こうよって(笑)
真新しいJaguar XEに乗って、さっそうとディーラーに繰り出しました。


待望のGiuliaに対面、自分的には164以来のアルファセダンなので感慨深さもひとしお。SUPER,VELOCE,QVの3グレードが置いてあり、試乗車はSUPERとQVです。まずはSUPERから、私はナビシート。2.0直4はかつてのTWINSPARKのような弾ける音ではなく、極々ジェントルな雰囲気。室内はベージュ+ウッドパネルで明るく落ち着いたもの。ALFAも垢抜けたなぁと思ってしまう佇まいでした。


次に私のドライブでQVを発進。勇ましいエキゾーストはさすがフェラーリ製!路面ウェットなのであまり踏めなかったけど、nでもパワーもりもり、dでは少し多めに踏むだけでテールが振られる。ドライでクローズドな場所で鞭を入れたくなります。RACEモードはそのためのとっておきスペシャルですね。


ショールームのVELOCEを下から覗く。フラッシュサーフェス化され、サスの取り回しもかつてのFFモデルとは全然違います。


何故か次はマセラティへ。入りにくいモード全開のディーラーですが、2人だと平気モード?個人的に好きなグランツーリスモを初体験。4.7V8、全幅1.9m、1,890万円、アイドリングからして猛獣の雄たけび、超ど級のスポーツクーペ。乗り味もスパルタン、ウェット路面はやはりリアが簡単に振られる。スポーツモードのエキゾーストは麻薬ですね、しびれすぎて官能の極みでした。


先輩はこちらをドライブ。キブリは大人し目かと思いきや、Sのついたスポーツ版で常に勇ましいエキゾースト音が車内に響く。Giulia QVに似たキャラクターですが、マセラティのお家芸である色気はキブリだけのもの。乗ったら凄いセダン、でした。

Posted at 2017/10/26 11:49:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2017年08月18日 イイね!

温泉ツーリング

夏休み後半、万座温泉に行ってきました。30年前にバイクで訪れて以来なので、初訪問みたいなものです。標高1800mの露天風呂は極上でした。
南からのアクセスは、鬼押出し~万座の2つの有料道路を通ります。万座ハイウェイは、片道1050円と観光価格ですが、中高速ワインディングが続く快適な山道。結構なペースで飛ばして行くと、後ろからレクサスGSと思われるスポーツセダンがついてきます。煽られる感じではなく、10mくらい離れてランデブーという感じでしょうか。華麗なコーナリング(思い込み)で引き離すのだけれど、コーナー立ち上がりからグバッと加速して追い付かれてしまいます。もしかしてV8のGS-Fか?
足回りと排気系をいじってから、初の遠征ツーリングでしたが、十分に楽しめました( ^ω^ )

Posted at 2017/08/18 23:59:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月05日 イイね!

熱中症にチューい

熱中症にチューい曇りでも、やっぱり暑い真夏の車いじり(^。^;)
コーヒータイムです、旨い!!
Posted at 2017/08/05 16:09:57 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「スタイリッシュに運転を楽しむ http://cvw.jp/b/1993522/48166188/
何シテル?   12/27 18:29
ふみあです。 良妻賢母なドイツ車もいいけど、美魔女なイタリア車がやはり好きかも^^ バイクも20歳からずっと乗り続けてます。2&4、どちらも楽しい! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ブレーキ、クラッチフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 21:53:40
エムリット MLITFILTER S-ND5/S-NDP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 11:20:41
DENSO エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 16:40:07

愛車一覧

BMW R1250R BMW R1250R
R=ロードスター、Boxer搭載のRシリーズの中ではどうも不人気らしい。しかし、自分的に ...
クライスラー イプシロン クライスラー イプシロン
こだわりの足クルマとして購入しました。 20年ぶりのランチア車(バッチが違うけど)、初代 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
916Spider、916GtvとALFAスポーツをセカンドカーとして23年を楽しんだ。 ...
スズキ Vストローム250SX スズキ Vストローム250SX
3台目としてのお遊びバイク、Benelli TNT125を追加購入して3年目。街乗り&峠 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation