• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒さんのブログ一覧

2023年07月17日 イイね!

2023九州旅行 その弐

ホテルの窓から、桜島が見えた。


鹿児島・天文館から、知覧へ移動🎵
今後2度とこないんだろうと思う場所へ
特攻隊記念館
海中から引き揚げした零戦

若い尊い命がなくなった。
すごい人数いてたんすね。
遺書には、親や、兄弟に送ったやつとか、天皇や、大日本帝国を書いたものといろいろあった。日本が負ける3週間前の出撃って、可哀想すぎる。この人たちが居て、今の自分らは、平和に暮らしてる。
知覧から、天文館へ移動。
やはり、白熊かな。食べてきた






美味しい🎵
さつま揚げや、かるかんも購入して、坂元の黒酢へ

途中、イージス艦初めてみた
停泊してたわ

Posted at 2023/07/17 10:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月15日 イイね!

2023九州旅行その壱

7月10日から14日まで、九州旅行してきました。

10日福岡各地で氾濫してるしでも、行くよ🎵小松空港、飛行機が、30分遅れと、10分後、50分遅れに!ん?プロペラ機?


マジだから、福岡まで1時間半かかるんかい。山口の沖くらいから、超~揺れに揺れる。福岡空港着いてすぐに、日産レンタカーに、妻と2人なので、軽自動車で十分🎵


九州道が、南関まで、通行止め。ひたすら国道3号、途中、久留米で、道変えて南関目指してると、たまに見ている、スズキワークス久留米前を通過🎵スイスポいっぽい。スイフト買う時に、ここで買うか悩んでたのよね。

福岡空港から南関まで、やく45km.約6時間。ようやく乗れたのは、19時半.一路、鹿児島へ残り255km程。
ディズなかなか走りますね(笑
プリウス2台と、アウディ1台に抜かれたくらい
最高速‼️さぁ?

22時半ごろ、鹿児島・天文館のホテルに到着🎵
到着して、黒豚食べに行って寝た‼️


Posted at 2023/07/15 16:36:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月30日 イイね!

事故

6月23日金曜日の夕方から福井脱出して、一般道走り、奈良公園を0時頃通過、シカが飛び出してきてびっくり、夜中もいるんかよ!

奈良・天理パーキングへ
車中泊に。

朝方から移動して、法隆寺近くのコメダ珈琲店で朝食。いつもの王寺で用事済まして、帰路へ
京都市内で、昼飯。
国道1号を、滋賀方面へ
大津市内、渋滞しながら、ゆっくりと進む。
まる天と、かつやの駐車場の出入口にさしかかった時。駐車場を出る車は、居なかったので、ゆっくり進んだ時に、ドン!ゴン!と車が横に向く!慌てて、反対車線に行かないように操作して、路肩へ。









あれから日にちが経ち
妻は、首、肩、腰を痛めてリハビリ中。おいらは、首、肩リハビリ中。マジで痛い。
車は、12日間で、直ってきた。身体は、なかなか治りませんが。

8対2は、揺るぎない。俺も走ってたから。いやいや渋滞中の進むってのは、ほぼ数キロしか出てない、これも走ってのになってたら、横から突っ込まれて。

いろいろ保険屋さんに文句をいい
自分の担当にも納得できない。
1対9か10なら納得すると答えた。結果、現行ノート。相手(建設会社会長)が、全面的に悪いとなり。
1対9になりました。


Posted at 2023/07/08 23:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月08日 イイね!

5回目の車検完了

5回目の車検完了5月末でしたが、スイフト 5回目の車検を!

去年秋頃、左フロント周りのブッシュ系交換、ステアリング系の修理してから異音も

無くなり快適に♪


車検は、そんなに点検項目ないなぁと思ってたら

右フロントのブッシュ系、冷却水ポンプ交換

まぁ右もだわな

流れるウィンカーのテール、最低地上高 約10㎝♪そのまま通過♪

でもこれで車高調の音以外なしに♪

ドライブも快適♪

5回目車検時、総走行距離 23万3300㎞

今まで電装系になにも無いので、あと2年は乗れるかな



Posted at 2023/06/08 08:30:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月04日 イイね!

配線作業🎵

世の中は、GW

毎年は、仕事してますが。

通常10台のマシン稼働ですが、GW中は、3台だけと
新人もいますし、人数もいるので、休んで、いいんじゃねと(笑

2,3日と休み、ワゴンRの社外セキュリティ外し

マジッカー
エアサスの配線を避けながら、配線を1本1本処理しながら、完了🎵

残骸


ついでに、去年からホーンもならなかったので、配線を見直し
復活🎵電子アリーナ2
ついでに、ホーンボタンも交換


前につけていた、BLITZストロボと配線外し、サンバイザーモニターの配線も外し完了🎵
まだまだ、やりたいことは、あるので、また、しばし放置(笑



今晩から日曜日の明けまで、夜勤じゃぁ
明日の夜からは、雨みたいですが!なにより完了して、よかったわ。
Posted at 2023/05/04 16:33:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「和歌山市から彦根市まで、誰ともハイタッチなし」
何シテル?   10/29 18:35
車&バイクレースは大好きです、サーキットに見にいくのもTVで見るのも、DVDで見るのもね FreeStyleClub SELFISHの総代...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オフ会に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 06:47:26
Kstyle 3月号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 21:53:18
軽自動車税の増税迫る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 06:41:21

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
突然の事故で、前スイフト逝ってしまったので、2024年2月8日から黒スイフトで復活!! ...
スバル ステラ スバル ステラ
3台目として購入 ムーブを探してて程度のよいステラを見てつけたので即購入。  
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ベイサイドブルー フロントバンパー ROWEN(20ヴェルファイア用+シックセンス( ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
Fドリ(港)から始まり、サーキット(富士&筑波)走ってた。たまに、首都高&湾岸を流してた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation