• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒さんのブログ一覧

2016年09月16日 イイね!

ドライブ②

ドライブ②9月15.16日福井~京丹後ドライブの2日目

道の駅「食のみやこ」スタート~

うちのユピテルのナビ、時より凄い道を行かせる、山越えとかでね

とある山越えに、はじめは車線あったけど、4km狭くなると看板あり、っまぁ、よくあること

4km進んだら、さらに狭く2mの道に!

ガードレールないし(笑

これで、山越えかよ!狭いの慣れてるから平気だけど、普通は無理だろうなってくらい狭い、セダンとかワゴン車は無理だね、スイフトでも、アスファルトから何度も落ちたし!

でも抜けたあとに爽快なくらいの直線道路のUPDOWN

R178で、丹後半島を舟屋目指してドライブ♬

日本海見ながら、いろんな岩、岬見ながら、平日だね~車ほぼいないし!

伊根の舟屋へ!

TVでしか見たことなかったので、少し感動!

昼頃に、天橋立に!

定番、天橋立ビューランドに!

ランチに海鮮丼ではなく、蕎麦を!

はも、キスの天ぷらも久々に食べたなぁ

店内、禁煙!うちらは吸いませんが!

妻がトイレに、トイレのドア開けたら、タバコの臭いが充満してるらしい

便器の中にもタバコが!

店員さんに連絡して、店員さんも凄い臭いがと、こんなこと初めてだと!

妻の前に、ばばぁ入ったなぁ~

近年、外国人のマナーも言われるけど、日本人のマナーのほうが、おかしいんちゃうか!

R178~R27へ舞鶴へ

定番、赤れんが

自衛隊

でかいのも停泊していた!

そこから小浜へ

少し休憩して~敦賀へ

バイパス、速い速い!さすが平日!

敦賀~北陸道!いつもは鯖江までなんですが、晩飯食べに行くので、福井北までGO!

福井北降りる手前、後方から来てたのは、黒いクラウン、まさに覆面でした(笑

セーフ(笑


晩飯は、天膳!

総走行距離 530km
ハイタッチ 4 ありがとうございます
Posted at 2016/09/18 10:46:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月15日 イイね!

ドライブ~

ドライブと言っても昼頃~ですが!

福井~京丹後市まで~約200km

晩飯食べて~

道の駅、あじわいの郷で、イルミネーション見て











無料で、見ごたえあるね


温泉入りに、あしぎぬ温泉

のんびり~


さてあと少し走って

寝床へ

明日は、京丹後~舟屋~天橋立~舞鶴~小浜~寄ってから、福井に帰ります~
Posted at 2016/09/15 20:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月11日 イイね!

千里浜ドライブ

昨日ですが!

夜勤明けて、土曜が晴れると、日曜は、微妙だったので、夜勤明けで
ドライブに。

いつもは、スイフトなんですが!

たまには、ワゴンRでドライブへ

昼頃

石川、かほく市にある、イオンモールに、昼食しに。

家出る前に予約していた、映画も見に。

チケット楽に取れるのは便利だね。


映画鑑賞後、千里浜へ

スイフトに何度か来た際に、車高が低くても入れる場所を確認していたので、なんなく入れました(笑

エアサスなんで、関係ないですけどね。

走りやすいんですが、海の家あたりにいたバイク集団

遊ぶのは、いいけど、ターンして遊んでるから、道が凸凹に

普通のバイクでするよな

車高調組なら、発狂するで!

ワゴンRでは、初千里浜。







帰り道、徳光Pに寄って、ます寿司を!

徳光パー、ポケモンしてる連中いっぱいいたけど、高速から、駐車場に入るとこにもいる、しかも前は、見ずに、平然と渡ってくる、跳ねてもいいんか?

駐車場から、店に入る時も、当たりそうになった、俺が避けないとアカンのか?

マジうぜぃ

駐車場出る時も、左から来た車、横見ずに、きて、当たりそうになったよ、ホーン鳴らしたけどよ~スイフトなら、追いかけるぜ。


Posted at 2016/09/11 09:37:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月04日 イイね!

リアワイパー外し

リアワイパー外し以前から、外したかったリアワイパー

どうせ取るなら、モーターもと。




市販されてるもので、リアワイパー後を埋めるより、自分のやり方で。

ホームセンターで、180円のアルミ



スイフトのリアワイパーとモーター外したら、リア窓に穴が開くのね。



裏から、アルミで蓋をする~両面テープで貼り付け




まだ隙間があるので、厚紙で、厚さを調整して、僅かな隙間も、テープで、調整、さらに、ツラ合わせるため、僅かな隙間は、シーラントで、埋めた

裏側も周りをシーラントして!


天気いいから、3時間くらいで、乾燥完了~

水かけても、漏れず

チームステで、隠したら、終了~
買ったのは、180円のアルミだけ~
安っ!



スイフト作業終わって、ワゴンRのエアサス補修を!

ワゴンRのエアサスの、コンプレッサーが止まらん、エアーが溜まらん

コンプレッサーが、逝ったか、タンクに付いてる、圧力センサーか?

タンクの下部に付いてるから、ラゲッジのばらし~


コンプレッサーじゃなかった~ヒヤヒヤ!

圧力センサーでした。

2年に、1回くらいは、出る症状でした
圧力センサーの予備は、2つあるんで、交換!
センターへの配線が焦げてるし
ま、これもなること。

タンクのエアーをすべて抜いて作業開始


配線交換して、圧力センサー交換して、エアー入れたら、通常に、作動!

作業完了~

休みは、のんびりできんな(笑
Posted at 2016/09/04 01:53:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステラ車検、1日で終了」
何シテル?   06/17 09:52
車&バイクレースは大好きです、サーキットに見にいくのもTVで見るのも、DVDで見るのもね FreeStyleClub SELFISHの総代...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314 15 1617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

オフ会に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/21 06:47:26
Kstyle 3月号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/09 21:53:18
軽自動車税の増税迫る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 06:41:21

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
突然の事故で、前スイフト逝ってしまったので、2024年2月8日から黒スイフトで復活!! ...
スバル ステラ スバル ステラ
3台目として購入 ムーブを探してて程度のよいステラを見てつけたので即購入。  
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ベイサイドブルー フロントバンパー ROWEN(20ヴェルファイア用+シックセンス( ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
Fドリ(港)から始まり、サーキット(富士&筑波)走ってた。たまに、首都高&湾岸を流してた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation