• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

androtakaの愛車 [ホンダ シャトルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2017年9月30日

フィット3 (GK3 GK4 GK5 GK6 GP5 GP6)用 スカッフプレート取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車名が入っていないタイプ、
しかも照明でピカったりしない
シャトル用のが無かったので、
FIT3とボディの筐体なんて、
ほぼ共通でしょ~って事で、
FIT3用のやっすいヤツを
オークションで落札しました。

2
何気に箱の横を見てみると、
思いっきり中国製だし・・(;^_^A
3
ま、とりあえず取り付けに掛かります。
一応3Mの両面テープが三重に
貼られていましたので、
そのまま車体側の貼り付け部を
脱脂して貼り付けてしまいましょう。
4
両面テープを一部だけ剥いて、
車体に軽く合わせて位置決めをします。
トリセツは無かったので、
室内側ガーニッシュの
接合部のラインに合わせてみました。
5
ヘアライン仕上げされている
ステンレスプレート部分の
保護シートを剥がして
フロント助手席部分完了。
6
続いてリア左ドア部
7
続いてフロント運転席部
8
最後にリア右ドア部

と、言う事で、
FIT3用のスカッフプレートで
何ら問題無く取り付けられるんだなゎ(笑

販売メーカーも、もうちょっと調べて
シャトルにも取り付けられる事を
把握していれば、売り上げも上がるのでは?(ドテ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

湿、温度計移動

難易度:

ダイソーペンケースに変更

難易度:

少しお遊びでこんなん取りつけてみました てへっ😅

難易度:

サーキュレーターモバイルバッテリーとシェーバー充電

難易度:

自作オットマン

難易度:

コーティング2回目+洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] イレブンオートキャンプパークからの帰路
2024年06月17日 16:28 - 18:04、
72.15 Km 1 時間 20 分、
1ハイタッチ、バッジ59個を獲得、テリトリーポイント580pt.を獲得」
何シテル?   06/17 18:33
国内最後のオデッセイ買いましたー HV車の点検整備には欠かせない資格、 低圧電気取扱い安全教育のインストラクター資格有り。 その他... 公益社団法...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TENSIK USBファン クールウェア専用 ファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 20:32:16
ホンダ(純正) ドアアームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/16 19:53:18
ドアミラー未塗装部分のボディ同色塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/30 18:59:21

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
オデッセイと言うネーミングの車、 国内外問わずだとしたら 初代RA1が出たばかりで購入し ...
その他 その他 もちゃ (その他 その他)
【基本情報】 和名:リチャードソンジリス 英名:Richardson's ground ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
事情があり、前車USオデッセイを泣く泣く手放して 久しぶりに5ナンバーサイズのハイブリッ ...
米国ホンダ ODYSSEY 米国ホンダ ODYSSEY
2013年7月12日に納車。 4年間大切に可愛がってきました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation