• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

androtakaの愛車 [ホンダ シャトルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年10月17日

スマートキー電池交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シャトルを購入して2年と1ヶ月半、
キー電池残量低下警告が出ました。
(ちょっと早い気もす)
走行距離は59,810㎞(あんまり関係無い)
なので電池の交換を行います。
2
ハードキーをリリースするボタンを
リリース方向にスライドさせながら
ハードキーを引き抜いて、
3
ハードキーが抜けます。
4
スマートキー本体の分割作業に入ります。

両親指をキー本体に写真のように添えて、
5
パッカーンと掛け声掛けると開きます。
あ、いや両親指にそれなりの力を
入れて、左右に開く感じに。
6
CR2032のボタン電池を交換します。
7
交換します。
8
パッカーンしたカバーを合体させて完成。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

虫除けセット

難易度:

虫コナーズ、車内から取り付け

難易度:

虫除けセット

難易度:

スペアキー確認

難易度:

セルスタードラレコフォーマット

難易度:

虫コナーズ、取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年10月18日 7:45
おはようございます(^^)
自分のも鍵の電池はそんなもんでしたね😅
全く使ってないスペアキーも同じくらいで電池切れでした😭
それよりめっちゃ走ってますね‼️
自分の2年半で17,000キロなうです笑
コメントへの返答
2019年10月18日 8:02
おはようございます(^ー^)
電池の持ちはやはり皆さん
そんな感じなようですね。

結構走っちゃってます😭
ある程度の遠出は大好きなんで😅
17,000㎞って、まだまだ新車の類い
じゃないですか‼️✨

プロフィール

「@ヤマチュウ さん
東京や埼玉の自分の生活圏でのスーパーでは
全くと言っていいほど生ウニは見掛けなく
なってしまったので、キャンプに来た時ぐらい
プチ贅沢しています😋」
何シテル?   06/16 20:32
国内最後のオデッセイ買いましたー HV車の点検整備には欠かせない資格、 低圧電気取扱い安全教育のインストラクター資格有り。 その他... 公益社団法...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TENSIK USBファン クールウェア専用 ファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 20:32:16
ホンダ(純正) ドアアームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/16 19:53:18
ドアミラー未塗装部分のボディ同色塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/30 18:59:21

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
オデッセイと言うネーミングの車、 国内外問わずだとしたら 初代RA1が出たばかりで購入し ...
その他 その他 もちゃ (その他 その他)
【基本情報】 和名:リチャードソンジリス 英名:Richardson's ground ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
事情があり、前車USオデッセイを泣く泣く手放して 久しぶりに5ナンバーサイズのハイブリッ ...
米国ホンダ ODYSSEY 米国ホンダ ODYSSEY
2013年7月12日に納車。 4年間大切に可愛がってきました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation