• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

androtakaの愛車 [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年2月11日

1年間仕舞いっ放しの3rdシートにカビ生えたから始末した

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
えっ、車のシートってこんなにカビ生える❓
2
ヤバっいしょ!?
3
ヤバいよヤバいよ〜
4
ヤバいねぇ
5
除菌シートで拭き拭き
6
綺麗さっぱり
7
キレイになったけど、何故にカビるんだ❓
ヤダねぇ😣

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インテリアにブルーステッチ追加

難易度:

ハザードスイッチ交換

難易度:

スマホホルダー

難易度:

センターコンソールボックス変更

難易度:

アルパイン エンブレム

難易度:

Aピラースエード化と静音化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月13日 7:00
おはようございます。

もしかしたら、、、何処かから浸水してるかもですね。みん友さんで何名か浸水症状の方がいてはりました。

Dに壁面ライニング左右とも外した点検をお願いした方が良いと思われます✋
コメントへの返答
2023年2月13日 12:21
おはようございます。

そんな事象出てる個体もあるんですね😳
教えて貰ってありがとうございます。
2023年2月13日 20:09
YASUBEEさんの仰る通り、これは雨水の侵入によるものと思われますね😅
恐らくリヤクォータートリムの最下部のピンの、防水パッキンが無いことによりここから雨水が侵入して浸水し、そこに雑菌が付いて成長しカビが発生してしまったものと思われますね🤔
自分もこの部分を何回も外して見ていますが、この部分のピンのパッキンがだいぶ汚れていることがあるので、このパッキンが室内への水の侵入を抑えていると思われます😅
パッキンが無い事でリヤタイヤの泥はね等の水がリヤバンパー内のアウターパネルを上を通ってトリムピン穴から入ったものと予想されますね😃
RCはドアのスカッフプレート、スライドドアトリム、リヤクォータートリムの一部のピンに防水パッキンが付いているので、外した時にパッキンが外れたり車体側に残ったりもするので、注意が必要です☺️
コメントへの返答
2023年2月13日 22:17
情報ありがとうございます。
ただ、自分のオデッセイの使い方として
キャンピングカーとしての使用なので、
カーゴルームからの水の侵入も否めないんです😣

雨のキャンプ中にハッチ開けっ放しで
なんかしてるとかも多いので、
一概に車体構造の悪さだけではない気もするんです💦
これがキャンプとか全くしないで
タウンユースのみなら何か問題も
あるでしょうけど、自分はそうではないので
もう少し様子見ようと思います。
ありがとうございました🙏

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] イレブンオートキャンプパークからの帰路
2024年06月17日 16:28 - 18:04、
72.15 Km 1 時間 20 分、
1ハイタッチ、バッジ59個を獲得、テリトリーポイント580pt.を獲得」
何シテル?   06/17 18:33
国内最後のオデッセイ買いましたー HV車の点検整備には欠かせない資格、 低圧電気取扱い安全教育のインストラクター資格有り。 その他... 公益社団法...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TENSIK USBファン クールウェア専用 ファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/20 20:32:16
ホンダ(純正) ドアアームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/16 19:53:18
ドアミラー未塗装部分のボディ同色塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/30 18:59:21

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
オデッセイと言うネーミングの車、 国内外問わずだとしたら 初代RA1が出たばかりで購入し ...
その他 その他 もちゃ (その他 その他)
【基本情報】 和名:リチャードソンジリス 英名:Richardson's ground ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
事情があり、前車USオデッセイを泣く泣く手放して 久しぶりに5ナンバーサイズのハイブリッ ...
米国ホンダ ODYSSEY 米国ホンダ ODYSSEY
2013年7月12日に納車。 4年間大切に可愛がってきました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation