• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アナログPCの愛車 [スズキ その他]

整備手帳

作業日:2006年10月9日

全ブレーキ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
フロントは2分程と丁度交換時期でした。実際もう少し(5千km程度は)乗れたと思いますが、仕事柄その時期は忙しいので、交換しておきました。

リヤは、車検時(15000km程前)に4~5分だったので、フロントと同じ程度だったので交換と思い同じにオーダーしておいて・・・交換。

交換後、整備士の方に見せてもらうと・・・フロントは交換して良かった!

リヤは交換まだまだ必要無しの状態でした。
全走行距離60000km程で、5部程の余り・・
通常交換を意識するのが「シューの横に文字
が書かれているのですが、その文字が半分位になった時」だそうです。それでももう少しは走れるだろうと・・・

走り方(ブレーキの掛けた)にもよりますが、私の場合で多分10万kmは持ったかな?でした。

ワゴンRにお乗りの皆さん、交換を意識する前に点検を!
出来れば、車検時に残りの厚み何部かを確認して下さい。4~5分ならまだまだです。
フロントを換える時に、リヤも見ておくのがいいでしょうね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レッツ4 ギアオイル交換

難易度: ★★

2024

難易度:

レッツ4 リアタイヤホイール補修

難易度: ★★★

お手軽タイヤレター

難易度:

2024

難易度:

スズキ レッツ4 (2007年) サービスデーター備忘録 CA41A

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スルーして下さい 独り言です http://cvw.jp/b/199382/40815702/
何シテル?   12/06 22:47
そろそろシルバーの道を歩んでいる時に、 ブローダウンしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
過去の車と成りました。 前所有者が4年半で38500km。 私が、2年半程で37000k ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
おじんになってチョット大人しい車をチョイスと思ったのですが、スポーツ心持ちたいと思い、今 ...
その他 その他 その他 その他
通勤用に小型で探し、スタイル、ボディの大きさに魅力を感じて購入しました。 2008年6月 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H23年4月に11年目を迎え、現在走行距離 12万km超え。 外装は細かな悪戯傷やチョイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation