• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takekyuの愛車 [日産 セドリックセダン]

整備手帳

作業日:2017年3月15日

フォグランプ交換(未完)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
先月、2/22に14系座席車を追って撮影に長万部へ行った帰り、クルマの下回りを洗車するため、近所のコイン洗車場で洗車後、久々にフォグランプのカバーを動作させた際、左側のカバーがガチャガチャといやな音がして点滅したので、これは角度がずれて何かに当たっているのではと思い、別件の用事を兼ねて3/6にディーラーへ持って行ったところ、カバーを動かすモーターがカバー開放後に停止する位置検知の部分が壊れて回り続けているため、カバーが開きすぎて開閉、点滅がするとのこと。結構重傷のようでした。
2
新品部品は無く、中古でも入手出来るか探してもらうように頼みました。
自分でもネットで探した結果、高額でしたが同じサイズの日産純正の機能グレードアップ品を入手出来ました。今日、フォグランプの取り替え作業をするため、ディーラーへ持って行く前に記録として撮影。既設と増設のフォグランプは同時点灯すると車検に通らなくなるので、切り替えスイッチを使用しています。中段のスイッチのⅠが既設、Ⅱが増設のオートカバーです。
(テラノのスイッチ流用)
3
ディーラーで待つこと約2時間。
作業員の動きを見ていると取付がはかどっているようには見えません。いやな予感がします。
結果的に取付は延期となりました。
持ち込んだフォグランプがY31セドグロ用なものの、3ナンバー用で、対応年式がY31でも古いタイプだったようで、車内の配線のコネクターと形状が合わず、それぞれの配線がどこから来ているものか確認する必要があるとのことでした。私の車はガソリンエンジンを積んだモデルでは最終形なので、新しすぎてコネクターが合わなかったとのことです。車体の配線図の他に必要なオプション取付け用の配線図が会社に残っていない可能性が高く、社内で対応を考え、部品は預かりとなり、後日連絡をもらうことになりました。
Y31セダンは生産期間が27年にも渡ったので、同じような姿に見えても何度もマイナーチェンジを繰り返しているので、こういう仕様変更が結構あるようです。すんなりと取付が出来ればいいなと思いつつ、何かトラブル発生するのでは?と予感していたのが的中してしまいました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル滲み修理+α

難易度: ★★

エアサス インジケータ 追加回路

難易度:

シーズン始めのオイル交換&Vベルト張り調整

難易度:

スモールランプLED化

難易度:

AT-P

難易度:

排ガス検査

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年3月16日 10:19
こんにちは。
せっかくのオートカバーが…。
無事装着できるといいですね~。

そういえばカシラストの日、伊達までいらっしゃってませんでしたか?
37ですれ違った車がそっくりでした。
コメントへの返答
2017年3月16日 13:03
こんにちは

すんなりとランプが取り付けられれば良かったのですが、やはりトラブル発生でした。
今は連絡待ちの状態です。

カシオペア北海道ラストは、宇宙軒カーブで見送りました。いつの間にかすれ違っていたようですね。ありがとうございます。

プロフィール

「あけましておめでとうございます。 http://cvw.jp/b/1993851/43599000/
何シテル?   01/01 09:57
takekyuです。よろしくお願いします。 U12ブルーバードから乗り換え、Y31セドリックセダンブロアムに乗っていましたが、追突されて走行距離43790km...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後席ダミー空調噴き出し口取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/21 10:29:02
北海道3 北キツネと廃駅と・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 18:17:03
全道31系秋オフに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/24 11:58:05

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
日産 セドリックセダンに乗っています。 平成25年の7月、平成14年型で走行距離2697 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初めて購入したマイカーです。 グレードは4WDのアテーサXのMT車でした。 車検の際、高 ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
過去所有のブロアムです。 2013年6月24日、トラックが追突、全損により廃車。(泣) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation