• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月21日

フロントだけで-22.6kgの軽量化

只今、M3を引き取って来ました

体重計で計った今回外したパーツの総重量

22.6kg

今回外した部品は
エアコンコンプレッサー
コンデンサー
配管
エアポンプ周りの部材
(ほとんどが前輪軸から前の部品)


そして同時に行なった作業

電動FANの手動化(ON/OFFスイッチ)
追加オイルクーラーFANも連動して電動FANを高速側でON/OFF出来るようにして頂きました
結果は帰り道の峠で油温が90℃の時にスイッチオンで20秒程で80℃に下がり水温計も明らかにセンターよりも針2本分低くなりました(競技用冷却水との相乗効果)

冷却水をEVOLEX(競技用)に交換
交換作業では完全に元の冷却水を洗い流す為に水道水で洗浄後、蒸留水で数回洗い流す必要があります
効果としては温度が上がりにくくて下がるのが早い冷却水です

ブレーキフルードの交換
ペダルタッチが固くしっかりしました

エアポンプ撤去
エアコンのコンプレッサーと同じベルトで駆動されていたので一緒に撤去
なんだかアクセルのツキが良くなった気がします

アンダーボードの取付け手直し
前のブログに書いたようにナッターとボルトで固定
この結果ボード裏側のボルトの出っ張りが無くなり空力的にも向上
ボルトの長さも首下15ミリで必要最低限の長さで重量増を抑えてくれました
整備性も格段にアップ!

そしてエアコン軽量化の効果ですが…
外した部材をM3に乗せて帰って来たので軽さは体感出来ず(汗
しかし前輪から前の部分で20kg以上軽くなったのでフロントが固く感じました
次回のテストまでに減衰を2段弱くしようと思います

そして次回…
EVOLEXの社長さんからのお願いでミッションオイルを長期テストさせて頂くことになりました
ゲドラグなどのATF指定のミッションオイルをレース専用に開発した『固いけど入りの良いミッションオイル』を市販に向けての公道テストです


ブログ一覧 | 軽量化 | クルマ
Posted at 2008/09/21 18:04:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

疲れが…🤕
もへ爺さん

今週末開催!9/6(土)〜9/7( ...
VALENTIさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2008年9月21日 18:50
凄いですね!

エアコン関連でそんなにあったんですね。

これでコーナーはクイックになるのは間違いないですね。

また速くなっちゃいますね~(^-^;
コメントへの返答
2008年9月22日 15:18
意外に重いですね♪

早速足の動きが変わったので次回『お山』で実験してきま~す
2008年9月21日 19:15
興味深い内容のオンパレードです。
更なる進化を楽しみにしてます。
コメントへの返答
2008年9月22日 15:18
車だけの進化に留まらないように精進いたします♪
2008年9月21日 19:46
これでめでたく?レーシングカーですね。(祝)
それにしても20kgはデカいですよね。
早速、TEST走行ですな。(爆)
コメントへの返答
2008年9月22日 15:19
でもねヒーターは残っているからレーシングカーじゃないよ
寒いと凍えてまともに運転出来なくなるからね!
2008年9月21日 22:06
僕には、まだ真似できない~・・・・
コメントへの返答
2008年9月22日 15:21
暑かったら窓を開けましょう!
僕は雨でも気にせず開けてます
そのうち真似したくなりますよ~
2008年9月21日 22:09
やっぱり スごいっすね(^^
エアコンレス 効きます 特に場所が場所だけに!!

僕も 腹回りの ラード落とすと ―20kgはいけますが(自爆
コメントへの返答
2008年9月22日 15:27
そうですね!
場所がタイヤより前なんで効きますよね
それとエアポンプレスも下のツキがかなり良くなりますよ
オススメで~す
2008年9月21日 22:20
エボレックス最高ですよね♪

ita号も愛用してます!
コメントへの返答
2008年9月22日 15:29
EVOLEXの開発に僕の世話になっているMC LINEが絡んでいるんで信用できます
次はオイルを調合して頂く予定!
2008年9月22日 9:22
エアコンレスで、更に普通の鉄製ボンネット1枚分位の軽量化ですね!

しかも前輪軸から前ですから 回頭性がまたまたUPですか~(@_@)♪

そろそろ筑波あたりでタイム確認してみてください、
どんなタイムが出ちゃうのか!?(笑)
コメントへの返答
2008年9月22日 15:25
お~
ボンネット分の重さがありますか!
足のセットは間違いなく変わりますね~
筑波はFDを買って足(エナペタル車高調)とタイヤ17インチのRE710kai他ノーマルで1分5秒チョイでした
その1回走ってからは一度も走行してないです
M3だと6秒位かな?

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/199401/32532297/
何シテル?   03/08 20:32
BMWにこだわりはありません ですが、E36M3に出会ったのがきっかけでこの車の性能を目一杯引き出そうと誓いました 出会った頃のこの車は値段の高いパーツを被...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

箱根エコパ―キングライブカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/07 21:04:08
 
TOYO TIRES ターンパイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/12 21:49:07
 
Beifall 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/28 17:09:05
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
現在の仕様 記載変更済み(一名乗車、車幅、車高)合法車両 タイヤ YH Neova A ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
最高の車でした

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation