• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月22日

EVOLEX RACING WATER『エボレックス競技用冷却水』

EVOLEX  RACING WATER『エボレックス競技用冷却水』 今回使用した冷却水
『エボレックス競技用冷却水』です

☆本製品はモータースポーツにおいて水温の上昇を抑え、エンジンの性能を最適に発揮させる為に開発された『』です。
♦冷却効果を高め、オーバーヒートを防止します
♦水温の安定化を図り、スリップストリーム使用時の水温上昇を抑える。
♦グリッド上の水温低下を少なくし、スタート時のエンジン回転上昇を素早くします。
※クーラントで有りませんので、0℃で凍りますので注意して下さい。
※原液で使用してください。水で薄めると効果が半減します。
※使用していて、廃液に赤錆があった場合は交換し、再使用してください、繰り返し使用していると、きれいな冷却水になり冷却性能が安定します。
※防錆効果は非常に高く、安心して使用できます

この説明のように一般公道での使用には適していません
冬の朝に使用するのであれば前の晩にエンジンを一度暖めることにより凍結を防げます
洗浄効果により冷却水通路の錆やゴミを落とすので繰り返し使用すると冷却効率が新車時のように安定します
ブログ一覧 | モディファイ | 日記
Posted at 2008/09/22 15:16:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【・・・続き 】
ステッチ♪さん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

✨さよなら夏の日✨
Team XC40 絆さん

お祓いツアー、そして・・・!
のび~さん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

ホイールとステアリングを片付ける
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2008年9月22日 15:39
0℃で凍るということは、基本、水と同じですねw

ってか、一番水が冷えるけど、錆びるから使いたくないし。
と考えると、これはいいかも。
コメントへの返答
2008年9月22日 19:21
こんばんは!
基本的には蒸留水です
ポイントはb84さんがおっしゃるように錆等をきれいにする成分が含まれていること
電動FANのスイッチ入れたら凄い早さで純正水温計が下がったので効果ありかもしれません。
2008年9月22日 20:24
以前まで工業用精製水使ってました。
一応不純物も無いのでコレかなと思い
使ってました。
コメントへの返答
2008年9月23日 18:47
本来は精製水で十分と思いますよ
ただ、冷却水路は意外に汚れているので洗浄効果も大切だと考えて使用しました

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/199401/32532297/
何シテル?   03/08 20:32
BMWにこだわりはありません ですが、E36M3に出会ったのがきっかけでこの車の性能を目一杯引き出そうと誓いました 出会った頃のこの車は値段の高いパーツを被...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

箱根エコパ―キングライブカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/07 21:04:08
 
TOYO TIRES ターンパイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/12 21:49:07
 
Beifall 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/28 17:09:05
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
現在の仕様 記載変更済み(一名乗車、車幅、車高)合法車両 タイヤ YH Neova A ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
最高の車でした

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation