• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月30日

ボディー補強の結果

以前より気になっていた
『複合コーナーで荷重が逆に切り替わる時のボディーのネジレ』

ロールケージをフロアまわりに3本追加して溶接&パネルボンドで固定することでセンター部分のネジレを解消しました

補強に関してはこれで問題無し

今年を振り返るにはまだ早いですが

『熱対策』
『整流』
『ボディー補強』
に関してはほぼ完成

『脚』
に関しては今後更なる調整&モディファイ

『ブレーキ』『ブレーキ前後バランス』『ファイナル』
は来年の課題としたいと思います


ブログ一覧 | 補強 | クルマ
Posted at 2008/11/30 16:12:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今度はケバブ
ベイサさん

運試し
ターボ2018さん

朝練 → CARS AND COF ...
norick.no1さん

新しい1日が始まる福岡
きりん♪さん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2008年11月30日 19:39
フロア周りの剛性はかなり変わりましたか?

うちのにはサイドにウレタンが
入っているのですが
買った時からなんで
効いているのかさっぱり判りません。
コメントへの返答
2008年12月6日 20:05
こんばんは!
サイドシルにウレタンはすんごく効きます
s15に乗る友達と施工に行ってビフォーアフターを体感した自分が言うので間違いありませんよ~
2008年12月1日 8:43
36は特にねじれ剛性が弱い感じがしますね
フロア下でバッテンで繋いでいくといいような感じがしますね!?
コメントへの返答
2008年12月6日 20:07
今回の施工でねじれに関しては問題無くなりました
バッテンがもっとも重量増を抑えられるかもしれませんね
程よいねじれも必要ですが素人の自分に体感出来る程のねじれは我慢出来ませんでした

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/199401/32532297/
何シテル?   03/08 20:32
BMWにこだわりはありません ですが、E36M3に出会ったのがきっかけでこの車の性能を目一杯引き出そうと誓いました 出会った頃のこの車は値段の高いパーツを被...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

箱根エコパ―キングライブカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/07 21:04:08
 
TOYO TIRES ターンパイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/12 21:49:07
 
Beifall 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/28 17:09:05
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
現在の仕様 記載変更済み(一名乗車、車幅、車高)合法車両 タイヤ YH Neova A ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
最高の車でした

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation