• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月05日

E36M3リアディフュザー(仮装着)

E36M3リアディフュザー(仮装着) リアディフューザー装着

VARISの汎用品ディフューザー&ボルテックスジェネレーターをVARISにて装着したステーごと譲っていただいたのでボルトオンでした
(ボルトオンといってもリアバンパーや純正ディフューザーには穴開け固定が必要でリアスタビブラケット部分から共締めにしたステーを降ろして固定など全部で8カ所を固定、位置決めから装着完了まで2時間程掛かりました)

取り合えずの装着ですがセンターのディフューザー部分をあと15ミリ後ろに下げれば純正ディフューザーとディフューザーの間に隙間が出来て車体下に入った空気が抜くことが出来るので後日調整します

左右のボルテックスジェネレーター部分もあと20ミリずつ外に出せば完璧なのですがこれは効果を見ての調整課題ですね

今年の課題
オイル漏れ修理、ロールセンター補正、ブレーキ整備でやっとM3が完成に近づくかなと思っています
ブログ一覧 | 空力 | クルマ
Posted at 2010/01/05 17:07:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1448
よっさん63さん

今日は「護衛艦とね」を観に行って来 ...
S4アンクルさん

【ショップタオル】脳筋購入者ホイホイ
bijibijiさん

おはようございます。
138タワー観光さん

大阪・関西万博(2回目)
ターボ2018さん

愛車と出会って5年!
出武理(DEBURI)さん

この記事へのコメント

2010年1月5日 17:14
サーキットで見る 国産車(特にRX-7)には これらは 定番になりつつ有りますね

どれ位効果が 有る物でしょうね?
コメントへの返答
2010年1月5日 20:54
こんばんは♪
う〜ん
GTウイング並みの効果が得られるとの説もありますがそこまでは無理でしょうね
ただ整流によるダウンフォースですのでウイング程の抵抗にはならないはずです
オイル漏れを直したらテストしまーす
2010年1月5日 17:46
ゴツくて、カッコいいですね♪

\(o⌒∇⌒o)/
コメントへの返答
2010年1月5日 20:57
こんばんは!
正直なところ『これガンダムだな』と思っちゃいました(汗
かっこ良いかと聞かれたらビミョーです
VARISのE36M3用のが大人の雰囲気ですね
2010年1月5日 21:13
VARISって・・

それなりのお値段するんですよね・・


((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2010年1月5日 21:21
あはは
これ中古なんで片手くらいのお値段でした♪
確かに品質は上物ですよ〜
2010年1月5日 21:34
もし、不要になったら・・

よろしくお願いします(爆)

コメントへの返答
2010年1月6日 7:53
了解です!
2010年1月5日 21:45
こんばんは!

いい感じですね~
アルイチさんぽい?ところが好きです!
VARISの36M3用は見た事ありますが、あれは決まり過ぎ(笑)
この無骨な雰囲気が「マシン」って感じでいいですね♪

今度、例の場所で見せてくださいね~
コメントへの返答
2010年1月6日 7:56
おはようございます
確かに自分ぽいなって思いました
決して雑では無く機能を優先の結果です
是非観察して下さい
2010年1月5日 23:39
 こんばんわ 今年も宜しくお願いします

VARIS さんの製品は、とても良く出来ていて
感心します 
私もカーボンボンネットは 迷わずバリスさん
で 決定でしたね!
コメントへの返答
2010年1月6日 7:58
おはようございます♪
バリスは値段が問題ですね
開発費も掛かっているので仕方ありませんが
また現地で見て下さいね
2010年1月5日 23:40
かっこいい!!!
ディフュザー付いている車を見ると大興奮、なnikaです^^*
コメントへの返答
2010年1月6日 8:02
オハヨー♪
nikaさんの注目ポイントは男の子みたいです
nikaさん見た目がお嬢さんなんでそのギャップが良いですね!
まえもカナード付けた時にコメントをくれたの思いだしました
2010年1月5日 23:50
物欲・・・・

報告お願いします~♪
コメントへの返答
2010年1月6日 8:04
おはようございます
人間、物欲を失ったらおもしろくありませんよね
レポは凍結と修理が終わってからしまーす
2010年1月6日 5:54
おはようございます。

今年も宜しくです。
機能ウンヌンはさておき
ド迫力で単純にカッコ好く、素適です。
コメントへの返答
2010年1月6日 8:07
おはようございます
毎朝早起きご苦労様です♪
効果が無かったら外しちゃいます
カーボンでもステー込みだとそれなりの重さがあります
見た目的にはかなり速そうな気がしますよね♪
今年もよろしくお願いします
2010年1月10日 13:50
どうもお久しぶりです。

いいですね~。
とても参考になります、ありがとうございます。

私は、カーボーイで村尾チンゴさんがつけていたのを真似てデュフューザーを取り付けただけで終わってしまってましたが、アルイチさんのをみて、刺激をうけました。

参考にさせていただいて、ボルテックス・ジェネレータをやってみたいと思います。
コメントへの返答
2010年1月11日 17:19
どうもです♪
僕もnemoneさんの取付け等を参考にしてます
カーボーイの取付けはvarisで行なったので固定箇所は僕のと同じでしょう
ボルテックスジェネレーターがもう少し外に出ると良いのですがセンタ—のディフューザーと隙間が開いてしまうので考え中です

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/199401/32532297/
何シテル?   03/08 20:32
BMWにこだわりはありません ですが、E36M3に出会ったのがきっかけでこの車の性能を目一杯引き出そうと誓いました 出会った頃のこの車は値段の高いパーツを被...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱根エコパ―キングライブカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/07 21:04:08
 
TOYO TIRES ターンパイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/12 21:49:07
 
Beifall 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/28 17:09:05
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
現在の仕様 記載変更済み(一名乗車、車幅、車高)合法車両 タイヤ YH Neova A ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
最高の車でした

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation