• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月30日

IDI D750iL Import sports

商 品 名  D750iL Import sports
摩 擦 材 質  カーボンメタル(新ロースチール材)
適応温度  50~780℃
ターゲット  サーキットユース輸入車
商品特性  「ストリート~サーキット向けのラジアル&Sタイヤ装着車の輸入車に最適」
 D750iの制動力を全域マイルドにしたコントロール性重視のブレーキパッドです。
 大径キャリパーを装着したブレーキシステムに余裕のある車輌や軽量車等の輸入車に適合する様、
 コントロール性を重視した特性で、D550iとD750iの中間的な制動特性となっております。

今回新調したパッド&ローターもショップと自宅の往復走行でそろそろ当たりが出てきました
サーキットオンリーの車両ではないのでパッドとローターの初期の当たりが出るまでは毎回時間を掛けて行なっています
そして今回初めてのIDIと言うことでメーカーが示す商品特性と自分の感覚にどの程度のズレがあるか気になっていました
適応温度50〜が示すように走り出しからすぐにそれなりの効きは得られます
そして街乗りにおいては社外キャリパーにありがちな初期から効き過ぎて腫れ物に触るようなペダル操作が必要になる感触は一切ありません
自分が以前好んで使用していたENDLESS CC-Rgと比較するとかなりローター攻撃性も穏やかな感じです
今後、峠でベンディングを行なうことでフィールが豹変する可能性も多々あることですが初期の感想はこんなところ

それと
E36M3にありがちなブレーキキットはリアは対抗ピストンのキャリパー交換するだけ、ローター外径は同じ商品など前後のブレーキバランスを崩す要因にしかならないと考えて、今後のブレーキバランス改善計画があります
それは今回削ってリアに装着したRD(摩材の幅)51ミリのパッドなんですがこれはE46M3純正のリアローターの幅に対応していて現在のE36M3リアローターをE46M3のローターに交換、キャリパーを外にオフセットさせるブラケットを製作することでローター外径312→328にアップさせることです(みんカラ友達Toshiちゃんさんのモディを参考にさせていただきました)
このリアローターの外径アップ計画で純正の前後ブレーキ外径差とほぼ同じになり四輪で沈み込むようなブレーキ姿勢が実現できると思っています
ブログ一覧 | ブレーキ | クルマ
Posted at 2010/09/30 13:06:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」184
桃乃木權士さん

昨夜は、孫たちと庭先 駐車場🅿️ ...
skyipuさん

愛車と出会って5年!
出武理(DEBURI)さん

晴れそして猛暑日(あと3日)
らんさまさん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

本日夕食にそば処松栄庵へ🤤
くろむらさん

この記事へのコメント

2010年9月30日 16:39
最後の純正の……………って辺りに深い感銘をうけました!

ちょっと出の改造車乗りのあんちゃんではない、真の改良者乗りの人だなって。

関西サービスの向井社長もそんな感じな方向でお仕事されてると聞きましたョ
コメントへの返答
2010年9月30日 17:07
こんにちは♪
ブレーキの効きは最後はローター外径だと思っています
そしてピストンの数はペダルタッチのフィーリング、摩材の種類は温度域を決定するもの
BMWがE36をチューンするにあたって決定したローター外径にはすべて理由があるし、現に自分のM3は前後のブレーキバランスがとれていません
FD3Sに乗っている頃、何処のメーカーのパッド&ローターを使用しても良い姿勢で減速出来なかったのですがFD3S後期モデルに採用されたリアのローターを見た時に『これだ!』と思いました
キャリパーはそのままにローターを大きくしただけで信じられないくらいブレーキ姿勢が良くなったのです
本当に効くブレーキは後ろから引っ張られるようなフィーリングを感じながら減速するブレーキです
まだまだ改造車乗りの中では小僧ですが小僧なりに理解出来るようになって来ているのは事実です
関西サービスの向井さんは昔から好きなチューナーですよ♪
2010年9月30日 17:21
本気走行の インプレ楽しみ(^^d
コメントへの返答
2010年9月30日 20:49
こんばんは♪
全開走行はアライメント後になります
自分もすごく楽しみです
まずはベンディングと自分のリハビリからになります
2010年9月30日 21:02
僕もIDI♪

調子いいですよ~♪

コメントへの返答
2010年9月30日 21:19
こんばんは♪
身近なところでもIDIは評判が良いですね
効きを重視すれば更に上のパッドが存在するところも安心出来ます
でも自分は足が不器用なんで効き過ぎないで温度域が高いパッドが好みです

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/199401/32532297/
何シテル?   03/08 20:32
BMWにこだわりはありません ですが、E36M3に出会ったのがきっかけでこの車の性能を目一杯引き出そうと誓いました 出会った頃のこの車は値段の高いパーツを被...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱根エコパ―キングライブカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/07 21:04:08
 
TOYO TIRES ターンパイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/12 21:49:07
 
Beifall 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/28 17:09:05
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
現在の仕様 記載変更済み(一名乗車、車幅、車高)合法車両 タイヤ YH Neova A ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
最高の車でした

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation