• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

テスト 1

測定値
空気圧 ゲージを忘れてしまい未測定
タイヤ温度 F 外40中42内46 R 外40中45内60(サーキットでは無いので全開走行後即計測とは行きません)
最高油温110℃
ガソリン 満タン→残45L

☆インプレッション

フロントの脚が良く動いて路面の荒れた部分でも追従性が凄く良い

ブレーキングでも適度にノーズダイブするのできっちり前荷重になる

ハンドルを切った初期はタイヤからのインフォメーションが少なくて不安感があり頭の入りがだるい、しかし実際の進入速度は遅く無い

クリップ付近でのグリップはかなり粘る

立ち上がりのトラクションも問題なくイン側のトラクションの逃げも最低限

前後のロールバランスも問題なくロールの納まりも良いので複合コーナーでも姿勢が一発で決まる

滑り出しの動きが把握しやすく特性も穏やか


☆今後の問題点と対策

 進入でのノーズの入り(ステアリングレスポンス)の悪さ
→これはネオバAD-08のサイド剛性に弱さが原因だと思うので冷間200から240に上げてテストして温間での空気圧変化を把握、調整する(今回空気圧ゲージを自宅に忘れたのが失敗でした)

 リアのキャンバーを3.5°にしたわりにはフィーリングに変化が少なくてタイヤ温度で内〜外が20℃くらい違うこと
→20℃の差は立ち上がりで純正LSDの為に空転が発生してることが原因の可能性あり
→今後のステップアップとして社外のLSDを装着しようと考えてます

 アクセルを全開にしたときのフロントの浮き上がり(ピッチング)
→ZEALの減衰調整が縮み側の変化が大きいタイプなのでリアの減衰を2→3に硬くすることで浮き上がりを押さえようと思います

ただ今回の仕様がほぼシェイクダウンの割には今までで一番よいバランスでした
フロントの255もきっちり潰せてるしタイヤの表面温度もキャンバー3°から考えて内〜外の温度差6℃は上出来でしょう
何より今回の仕様は『乗りやすい』
後はステアリングレスポンスが良くなれば問題は自分の腕だけだと思います

ブログ一覧 | セッティング | クルマ
Posted at 2010/10/17 10:26:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪・関西万博(2回目)
ターボ2018さん

㊗️ みんカラ歴3年‼️
SUN SUNさん

晴れそして猛暑日(あと3日)
らんさまさん

怒濤の合格みすず学園!! って
別手蘭太郎さん

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/199401/32532297/
何シテル?   03/08 20:32
BMWにこだわりはありません ですが、E36M3に出会ったのがきっかけでこの車の性能を目一杯引き出そうと誓いました 出会った頃のこの車は値段の高いパーツを被...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱根エコパ―キングライブカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/07 21:04:08
 
TOYO TIRES ターンパイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/12 21:49:07
 
Beifall 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/28 17:09:05
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
現在の仕様 記載変更済み(一名乗車、車幅、車高)合法車両 タイヤ YH Neova A ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
最高の車でした

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation