• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

M3Cミッションオイル

ミッションオイル MOTUL75-90

交換後、初の峠テストでしたが吹くことなく帰宅できました
今まで硬いミッションオイルを使用してましたがミッション保護の観点では硬いほうのが良いです
しかしM3Cミッションは構造上硬いと吹きやすいようです
MOTUL75-90では少しギアの入りが緩くて(フリクションが少ない)摩耗が心配なので様子を見ながら少しずつ固くしてみます


ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2010/10/17 18:27:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FMMに行って帰りに大阪からのみん ...
RA272さん

ぐるぐる
Keika_493675さん

今日は4台洗車(;´д`)ゞあちぃ~
zx11momoさん

八月の終わり
F355Jさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

焼きそば弁当&茹でモロコシの二乗
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年10月17日 20:08
ぼくは ずっと レッドラインの レーシングATFを使ってます

M3Bなので ZFの5速ですが 未だに問題無いです
時々 5速に入り難くなりますが そんな時は ミッションオイルが 少なくなっています

一年に一度取り替えると丁度良いですウィンク
コメントへの返答
2010年10月18日 12:52
こんにちは
自分はサーキットでは無いので回転をきっちり合わせてシフトチェンジしてます
逆に柔らかい過ぎると入りが良すぎて回転が合う前に吸い込まれるフィーリングが嫌いです
ATFは一度も使っていないのですが30万キロのかいまん号で大丈夫なら信頼性抜群ですね!
毎度参考になります

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/199401/32532297/
何シテル?   03/08 20:32
BMWにこだわりはありません ですが、E36M3に出会ったのがきっかけでこの車の性能を目一杯引き出そうと誓いました 出会った頃のこの車は値段の高いパーツを被...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱根エコパ―キングライブカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/07 21:04:08
 
TOYO TIRES ターンパイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/12 21:49:07
 
Beifall 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/28 17:09:05
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
現在の仕様 記載変更済み(一名乗車、車幅、車高)合法車両 タイヤ YH Neova A ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
最高の車でした

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation