• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月12日

配線間引き途中経過&トラブル

『配線間引き作業』途中経過

今日も帰宅後に作業すること2時間

順調に進んでダッシュの下まで来ました

そしてお楽しみの計量結果は

なんと『2.6キロ』

予想以上に重いです

残りの配線で0.5キロはありそうなんで今回の軽量化作戦で-3キロ達成するかな?

実は今日の作業は最後にトラブルが

作業終了後に窓を締めようとすると助手席の窓が動かない

何度押しても動かない(汗

今日間引いた配線のなかにパワーウインドウ絡みの配線は無かったはず

そのうちにドアノブに手を掛けると少しだけ窓が上がる

E36のドアを開け閉めする時に窓が少し上下する機能は生きているってことは電源は繫がってるってことだよな

そうなるとスイッチが怪しい

考えること20分。。。

無い知恵しぼってようやく見つけた原因はアース

実はパワーウインドウのアースはスイッチから運転席のレール付近に2本(左右別)アースされているのですが助手席側のみカシメ部分で断線しておりました

慣れない手付きで端子をカシメて無事窓が動いたわけなんですが原因を見つけるまでは今回の『配線間引き作業』を後悔しました




ブログ一覧 | 軽量化 | クルマ
Posted at 2011/04/12 19:30:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

黄色いハンカチ!
レガッテムさん

昼から整形外科に行って来たぜよ〜 ...
S4アンクルさん

LapTimeファンミーティング( ...
saramanderさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

トミカ博の入場記念品
MLpoloさん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2011年4月12日 19:39
れっ
れーしんぐかーー!
個人的にはそういう車大好きです!
がんばってください^^
コメントへの返答
2011年4月12日 20:42
こんばんは♪
仕事も遊びも中途半端が嫌いなんでこんなんなってしまいます
がんばります!
2011年4月12日 19:46
がんばれ がんばれ♪

みんな 期待してるよ

極軽量化exclamation×2ウッシッシ指でOK
コメントへの返答
2011年4月12日 20:45
こんばんは♪
期待がプレッシャーに(汗
軽量化も沢山してますが空力パーツの重さもそこそこあるので意外に最初(2007)に計測した1280キロ(ガソリン60L)と変化ないかも。。。
2011年4月12日 20:03
トラブル!

なんて見出しだったので、開けてみたらしっかりフォロー出来てる感じですね♪

同じく楽しみにしてます(汗)♪

頑張ってください(^^)
コメントへの返答
2011年4月12日 20:47
こんばんは♪
マジで焦りました
なんせ理系なのに電気が苦手なんで(汗
がんばります!
2011年4月12日 20:15
BMで個人でここまでやる方は少ないのでは!?
凄いです♪86並ですね(爆)

サイドモールもソコソコ重いと思いましたけど・・・(^^;;
ドアもアルミにするんでしょうか!?

頑張ってください(^。^)P
コメントへの返答
2011年4月12日 20:51
こんばんは♪
自分にとっては86と一緒のおもちゃです
サイドモールも今年中には外したいのですがモール裏の塗装状態があまり良く無いのが気になってまして
アルミドアも魅力ですがお金を掛けるので。。。
次回はフライホイールを軽量なものに交換してレスポンプアップもあわせて狙います!
2011年4月12日 20:39
マルニをドンガラにしてロールバー入れたら
レギュレターハンドルが当たり
仕方なくレギュレターハンドルを短く加工

んで首都高料金所で手首捻挫しました


懐かしい思い出が甦りました(笑)


コメントへの返答
2011年4月12日 20:56
こんばんは♪
マルニをドンガラにしてロールバーって凄すぎです
窓が閉まらなくなった瞬間レギュレーター撤去&ガラスをアクリルに交換固定+スライド小窓を考えたのは内緒です
2011年4月12日 20:59
連投すみません(笑)




さすがです(爆)


アクリルガラス(汗)
コメントへの返答
2011年4月12日 21:11
いえいえ
連投歓迎です♪
常に前向きなアルイチです
2011年4月12日 21:36
読んでる途中で、こりゃパワーウインドウ撤去か!と思ってしまったのは私だけ?(笑)
コメントへの返答
2011年4月13日 18:42
こんばんは♪
本気で考えました(爆
特に助手席側は必要ないので。。。
2011年4月12日 21:40
こんばんは、
配線撤去ご苦労様です。
自分も、不要な配線だらけで、
目障りなんで、撤去したのですが、
46は怖いです。
コメントへの返答
2011年4月13日 18:44
こんばんは♪
46からは危険なので止めたほうが無難ですよね
知識のあるショップなら可能ですが、それだとお金が掛かってしまいますよね
確かに目障りなんです

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/199401/32532297/
何シテル?   03/08 20:32
BMWにこだわりはありません ですが、E36M3に出会ったのがきっかけでこの車の性能を目一杯引き出そうと誓いました 出会った頃のこの車は値段の高いパーツを被...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱根エコパ―キングライブカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/07 21:04:08
 
TOYO TIRES ターンパイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/12 21:49:07
 
Beifall 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/28 17:09:05
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
現在の仕様 記載変更済み(一名乗車、車幅、車高)合法車両 タイヤ YH Neova A ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
最高の車でした

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation