• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月13日

パネルボンドの活用法

パネルボンドの活用法 今まであまり詳しくブログにアップしていなかった

パネルボンド活用法

自分のM3にはパネルボンドが多用されてます

そのもっとも効果があった部分の写真です

ロールケージのメインアーチとフロントケージを結ぶ部分をサイドバーと呼びます

このサイドバーをサイドシルに沿わせて結んで更にサイドシルと部分的に溶接

そして接触してる部分全てにパネルボンドを塗り込んで点ではなく面で接着します

この施工から数年経ちますがパネルボンドの剥がれはありません

実はこの補強方法はかなりの効果があるので今だに各ピラーへの固定はしていない状態でも満足してます

熱を加えないので歪みの心配が要らないのも利点ですね

ブログ一覧 | 補強 | クルマ
Posted at 2011/06/13 19:09:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

二週連続でブッフェレストラン〜Ar ...
のりパパさん

[茨城・那珂市] 蔵+蕎麦 な嘉屋
morrisgreen55さん

♦️8/24Y's Clubオフ会 ...
taka4348さん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

スタバでコソミしてきました♪
FLAT4さん

この記事へのコメント

2011年6月13日 19:43
実はパネルボンド興味があります!σ(^。^;)
色々な物をネットで勉強中です
コメントへの返答
2011年6月13日 20:09
パネルボンドも初期の商品よりも使い勝手が良いものが増えているようですね
地味な作業ではシールしてある部分を捲って剥がし代わりにパネルボンド充填して捲った部分を戻すとかありますね
サビと歪みの心配が無いのが利点かな!
2011年6月13日 21:41
やっぱ興味でますよね。
今の状態でも使ってみたい場所が色々あります!
コメントへの返答
2011年6月14日 18:52
失敗は無いと思うので是非チャレンジしてみて下さい
やっぱり信頼の3Mが無難かな!
2011年6月13日 21:55
自分のFDにはフロントストラットとリア周りにパネルボンド、サイドシルにウレタン補強をしてますが、トラクション向上やステアリングインフォメーションの精度アップを感じました。
コメントへの返答
2011年6月14日 18:53
おっ!
かなりやってますね
意外にFDはボディーが緩いので効果を体感出来ますよね
2011年6月14日 0:14
夢です(爆)



まじで…


でも…


まっいっか(笑
コメントへの返答
2011年6月14日 18:53
現実になりますね

時間を掛ければ

必ず

GJ!
2011年6月14日 2:03
エリーゼのシャシーの作りもたしか、接着剤だったような・・・
コメントへの返答
2011年6月14日 18:55
確かそうでしたよね
古くから板金屋さんが使っていた素材ですし問題無いと思います
2011年6月14日 8:59
溶接個所が少ないなら、万が一の事故時にも修理はし易いね。

興味アリですが、ドコで施工してくれるのかな?
オイラのマシンの弱い所を熟知してて、尚且つ信頼出来る所・・・・ウーン???
コメントへの返答
2011年6月14日 18:59
ちょぼ氏がS14でウレタン補強したときに俺も同行したこと覚えてる?
かなりの効果に驚いたよ
ちょぼ氏は速いから補強の必要なし!
でも興味あったら俺がやっと見つけた本物のお店を紹介します
2011年6月14日 18:13
写真まで掲載してご説明まで有難う御座いますm(_ _)m
実は、以前から興味を引かれていてどんなもんだろ~って思ってたんですよ(^Д^)
溶接とは違い、熱による歪みも無いし施工が簡単ってのが利点ですよね。
また今度イロエロと覗かせてもらいます(爆
コメントへの返答
2011年6月14日 19:00
まだまだ色々とやってるのですがブログにアップしてないこともあります
イロエロ覗いちゃってくださいまし(笑

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/199401/32532297/
何シテル?   03/08 20:32
BMWにこだわりはありません ですが、E36M3に出会ったのがきっかけでこの車の性能を目一杯引き出そうと誓いました 出会った頃のこの車は値段の高いパーツを被...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱根エコパ―キングライブカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/07 21:04:08
 
TOYO TIRES ターンパイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/12 21:49:07
 
Beifall 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/28 17:09:05
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
現在の仕様 記載変更済み(一名乗車、車幅、車高)合法車両 タイヤ YH Neova A ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
最高の車でした

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation