• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月13日

DUCATIの紳士

本日早朝、早川料金所から登ってきた自分の前に通称金魚Pから走り出してきた赤いDUCATIが合流

一見様のバイクは最初のコーナーを抜ける頃にはスピード域の違いに気が付き前を譲ってくれるのだがそのDUCATIは違った

タンパを走り込んでいるオーラを漂わせてアクセル全開

相手がその気ならこちらもそれなりの対応をしないと失礼と言うことで

車2台分の車間をあけてDICATIを追いかける

コーナー進入からクリップまではM3のが速い

一気にDUCATIとの車間距離がつまりアクセルを緩める

しかし立ち上がりでグッと前にでるDUCATIの加速も強烈

コーナーを3つ抜けるとお互いのドライビングに信頼が置けることが確認でき更に近距離でのバトルへ

橋を越えて大きく廻り込む2車線の左コーナーでコーナリング速度に勝るM3がアウトから車1台分前に出たもののコーナーの出口ではイン側を小さくまわったDUCATIに並ばれこちらがアクセルを緩めるかたちに。(この場面で無理して真横に残ることはマナー違反)

しかしこの先は見通しが悪くアップダウンのあるコーナーでありながら3速レブから4速へ全開のままストレートにつながる勝負どころ

しかし、この場所は今まで多くのマシンが全損となった難所でもある

ブログでは書けない速度(国産ノーマル車はリミッター効く)に達するこの場所でDUCATIがどこまでアクセルを開けてくるかが勝負の鍵だった

しかしここでもDUCATIはアクセルを緩めることない

この時点で自分のM3はこのDUCATIを抜くことが出来ないことを悟った

結局、この後も真後ろに張り付いているもの頂上まで抜くことは出来ないまま終了


この後、DUCATIのライダーと雑談した

10年以上この場所を走っていること
若いライダーがいないこと
昔からの仲間が減ってしまったこと

自分よりかなり年上の方でしたが丁寧な言葉、紳士的な態度
素敵な方でした

DUCATIは900でしたが排気量をあげているそうです


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/13 19:56:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋夕焼け昼を湛えしアスファルト
CSDJPさん

8月23日土曜日は厚木のオフに参加
ジーアール86さん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

テニス団体戦&応援BGM 8/24
kurajiさん

106 107【料亭 季節のおもて ...
とも ucf31さん

今朝すずしいうちにドライブ。
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2012年5月13日 20:15
いいお話しですね~

なかなかないですよね。
うらやまし~
最近、そうやって走れる相手ってなかなかいないです。
コメントへの返答
2012年5月15日 20:37
こんばんは!
安心して楽しめる相手でした
その後にお友達の996GT3CS、964RS(ターボ仕様)、コルベットZ06、964RS CUPと頂上までの登山も痺れました
皆さん速いです
2012年5月13日 20:22
ドカは ディメンジョンが
まんまレーサーですからね~
ワークスとの違いは エンジンパワーだけですねほっとした顔

タイヤもセミスリックだしね~

僕も欲しいです~あっかんべー
コメントへの返答
2012年5月15日 20:39
こんばんは♪
ドカのタイヤが目一杯使ってありました
パワーもあるし皆さんが憧れる理由がわかりました
2012年5月13日 21:32
良いですね!

近々デビゥしようかと思いますw
コメントへの返答
2012年5月15日 20:40
こんばんは♪
楽しかったです!
デビューされる時は連絡下さいね
2012年5月14日 10:26
あの登り左カーブ2車線でよくアウトから被せられますね(^。^;)
相手の方とのリズムを読み取れ、信じられないと不可能ですよね。
そ~いうバトルした時点で気持ちの良い朝だったんじゃないですか?

公道バトル、無理しない、させない等の駆け引きが楽しいですよね。
コメントへの返答
2012年5月15日 20:45
こんばんは!
あそこはスリ鉢状にバンクが付いているのでかなりの旋回速度でいけます
ただ外回りは距離が長くなるのでベストなラインではありません
理想は小さく回るラインです
ただし、途中から路面を張り替えてあるのでグリップが極端に落ちます
公道バトルは楽しいですね
2012年5月14日 22:51
読んでるだけで手に汗握っちゃいますよ^^;
ターンパイクは一度だけ走りましたがかなりの高速コースでウチはビビリなんで踏めなそうです^^;

マイペースで走りたいところですが、茨城軍団さんと一緒に行くと道が分からないんで頑張って着いていくしかなくて^^;

いつかアルイチさん達に安心して一緒に走れると思ってもらえるようになリたいところです^^;
コメントへの返答
2012年5月15日 20:48
こんばんは♪
道幅が広いので意外に安心ですよ
茨城軍団の方とまた御会いしたら一緒に走ってみます
もちろんtetsuさんとの走りたいです!

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/199401/32532297/
何シテル?   03/08 20:32
BMWにこだわりはありません ですが、E36M3に出会ったのがきっかけでこの車の性能を目一杯引き出そうと誓いました 出会った頃のこの車は値段の高いパーツを被...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱根エコパ―キングライブカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/07 21:04:08
 
TOYO TIRES ターンパイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/12 21:49:07
 
Beifall 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/28 17:09:05
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
現在の仕様 記載変更済み(一名乗車、車幅、車高)合法車両 タイヤ YH Neova A ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
最高の車でした

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation