• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月22日

プチモディ完了

夕食後に昨日書いたセッティング変更しました

内容は昨日と少し変えて

GTウイング4段調整の一番寝た状態から2段立てました
(1番立てた状態は空が飛べそうな角度でしたので却下です)

フロント、リアの減衰を1段固く

空気圧を冷間1.9から2.1に変更(温間2.5が目標)
これで近々自分の基準としている近所のテストコースに行って来ます

自分の基準テストコースはFDの頃からセッティングしては走り、走っては弄るを繰り返してきた場所でもっとも違いのわかる場所です
以前は現地で車高まで調整していましたが今は流石にそこまでは…(笑)

今回のセッティングでリアのスタビリティーが上がったらフロントのピロ化が終わるまで弄りません
(もしかしたらピロ化、強化マウントと一緒に更なるボディー補強を入れるかもしれません場所はフロントのピラー止めとサイドバー、リアストラットの間部分の補強)
キャスターが立つことによってクイックになりピロ化で余計な動きが減ったフロントとのバランスを考えて今後のモディファイ予定を立てたいと考えてます
ブログ一覧 | モディファイ | クルマ
Posted at 2007/10/22 20:11:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

皆さん、こんばんは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2007年10月22日 20:40
36はボデイが緩いです。
かなり足の動きをマイナスしてると
素人のおじさんは考えます。
足と共にボデイも考えた方が・・・。

でも、緩いの殺しすぎると
BMWの走りを損ねますので
程々が良いのかは解かりません(爆)
コメントへの返答
2007年10月23日 19:02
最初のロールゲージの入れ方が良かったのかもしれませんが今まで不満無く乗っていました
しかし80キロ程度の左右切り返し時にボディーの弱さでなく捩じれを激しく感じます
これを解消しようと考えています
2007年10月22日 21:38
以前、yosukeサンの車の作業を手伝った時に目撃したのですが・・・・リフト上でエア抜き作業中、ペダルの踏み込みでフロントボディが3cmくらい振動していました。
走行中はそれ以上に曲がり、捻じれているんでしょうね。

自転車の場合、クロモリとアルミのフレームでは全く乗り味が違います。
クロモリは入力があると一度しなった後、ギュンと戻るので乗り手は速く感じるのですが、入力をそのまま伝えるアルミの方が、実際は速度が伸びるんです。。

バランスを取るのは大変だと思いますが、悩むのも楽しみの一つですので頑張って下さい☆
コメントへの返答
2007年10月23日 19:04
自転車ってすごく違いを感じ易いですよね
でも車も自転車の延長線と考えています
車の悩みは楽しいですよね!
人生の悩みは辛いですが…
2007年10月22日 22:21
リアのスタビリティーが高すぎて
進入はアンダー
立ち上がりは唐突オーバー
とか?

フロントスタビ張るか
リアスタビ緩めるか
なんてのはどーですか?
コメントへの返答
2007年10月23日 19:08
自称『プラス思考』なんでリアのスタビリティーが上がったらフロントのスタビリティーを意地でも上げちゃいます!
まだまだ煮詰めきれていないのでフロントとリアの追い掛けごっこが出来ますがそのうち限界が来るでしょうね
そんときはどうしましょう?(笑)

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/199401/32532297/
何シテル?   03/08 20:32
BMWにこだわりはありません ですが、E36M3に出会ったのがきっかけでこの車の性能を目一杯引き出そうと誓いました 出会った頃のこの車は値段の高いパーツを被...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

箱根エコパ―キングライブカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/07 21:04:08
 
TOYO TIRES ターンパイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/12 21:49:07
 
Beifall 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/28 17:09:05
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
現在の仕様 記載変更済み(一名乗車、車幅、車高)合法車両 タイヤ YH Neova A ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
最高の車でした

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation