• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月18日

放射温度計届きました♫

放射温度計届きました♫ 来年からのサスセッティングの秘密兵器届きましたー!

ヤフオクで送料込み9040円です

構造は?ですが550℃まで計測可能

誤差もありますが問題無い程度です

走行後のタイヤ温度を内から外まで5ポイントぐらい(ブロックごと)に分けて計測することによってタイヤの接地状態の目安にします

減りで見るのも間違いではありませんが全開走行だけでなく街乗りも含めて結果になってしまうのでより的確に把握するには温度が1番です

気になる方はH根で声を掛けてくださいね♪

ブログ一覧 | モディファイ | クルマ
Posted at 2007/12/18 20:23:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

F1ではターボでも発電‼︎
kazoo zzさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

本日、一部ゲリラ豪雨からの晴れ。で ...
KimuKouさん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2007年12月18日 20:48
ご無沙汰です!

これ私も持ってたりします。サーキットで同様の目的で買いました。結構重宝しますね。因みに何故か接触型のも持ってたりしますが使い勝手が悪いので全然使ってないです(笑)。さらには何故か音量計測機まで持ってたりします(爆)。これで自分の車計測したら○○○dbありましたが車検問題なく通りました・・・・

もうそろそろ箱根もシーズンオフでしかね。でも大観山は久しぶりに行きたいなあ~。

コメントへの返答
2007年12月21日 19:04
お久しぶりです♪
お持ちでしたか!サーキットで使用するのは健全な使用方法ですね
音量計測興味あります
でも車検って?の部分が多いですね

大観山もすっかり冬です(泣)
2007年12月18日 23:44
数値で見ると的確な判断ができるのでいいですよね。
私は温度計は持ってませんが、MKsmg2さん同様音量計測器は持ってます。
ちなみに振り切って測定不能でした・・・。
コメントへの返答
2007年12月21日 19:06
よんぱちさんのは爆音との噂ですよね
しかし振り切るとはあっぱれです
自分のは甲高いですが爆音ではありませんよ♪
2007年12月19日 9:20
これいいですよね!
って言っても車が無いですが(>_<)
コメントへの返答
2007年12月21日 19:07
今度H根で計測してみて下さい
意外と遊べるかもよ!
2007年12月20日 21:44
僕持ってませーん。

一緒のとき貸してくださーい。

ちなみに
キャンバー付いてれば
真っ直ぐ走ってるだけでも発熱するので
内側が高いくらいでOKだそうです。

外側が高いのはNGだそうですよー。
コメントへの返答
2007年12月21日 19:09
最終判断はI氏にお任せでーす
今度mako-shioさんの計測させて下さい!

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/199401/32532297/
何シテル?   03/08 20:32
BMWにこだわりはありません ですが、E36M3に出会ったのがきっかけでこの車の性能を目一杯引き出そうと誓いました 出会った頃のこの車は値段の高いパーツを被...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱根エコパ―キングライブカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/07 21:04:08
 
TOYO TIRES ターンパイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/12 21:49:07
 
Beifall 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/28 17:09:05
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
現在の仕様 記載変更済み(一名乗車、車幅、車高)合法車両 タイヤ YH Neova A ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
最高の車でした

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation