• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月22日

サーモ固定、オイルクーラー追加or大型化

破損したオイルフィルターハウジングからオイルクーラーに繋がるアルミの配管
なんと定価19800円
こんなんに2万円近く出すのはもったいないのでついでにオイルクーラーの追加か大型化をすることに決定しました
元々サーモが逝ってしまっているので夏前に対策する予定でしたがToshiちゃんさんとtommyさんのブログ、HPを参考にさせて頂きサーモを開いた状態で固定
オイルフィルターハウジングを加工してアールズの配管を直接接続
そこからアールズのサーモスタットで油温をコントロールしてオイルクーラーに繋ぐ予定です

tommyさん 昨晩はお騒がせして申し訳ありませんでした。今度お山でモーニングって事で勘弁下さい

Toshiちゃん 御協力ありがとう御座います。細かなアドバイスにも感謝しております

ってことで僕も不動会に入会(笑)
これでこの夏の不安を解消できるか?



ブログ一覧 | モディファイ | クルマ
Posted at 2008/03/22 07:17:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シェアスタイルさんからのお届けもの
ひろプリαさん

ヤット観たさ8/22に
Good bad middle-agedさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ゴルフ 14 (2025)
ヤジキンさん

F1史上最狂時代 1500馬力‼︎
kazoo zzさん

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2008年3月23日 14:09
オイルクーラー装着、頑張ってくださいね♪♪

オイルクーラーの能力が十分であれば、油温はサーモの開弁温度+15℃位で安定するので、その辺を考慮に入れてサーモを選んで下さいね。

うちのHPから始まった(?)ネタで、多くの悩めるM3乗り達が助かるのなら、嬉しい事です♪

コメントへの返答
2008年3月23日 18:25
ありがとうございます♪
自分の氏は油温を95度に押さえるのが目標と言ってました
それによってオイルの粘度を柔らかく出来てフリクションを減らすことが出来ると説明を受けました
がんばります

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/199401/32532297/
何シテル?   03/08 20:32
BMWにこだわりはありません ですが、E36M3に出会ったのがきっかけでこの車の性能を目一杯引き出そうと誓いました 出会った頃のこの車は値段の高いパーツを被...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱根エコパ―キングライブカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/07 21:04:08
 
TOYO TIRES ターンパイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/12 21:49:07
 
Beifall 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/28 17:09:05
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
現在の仕様 記載変更済み(一名乗車、車幅、車高)合法車両 タイヤ YH Neova A ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
最高の車でした

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation