• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月17日

オイルクーラー着々と進行中!

オイルクーラー着々と進行中! 某氏からメールが来ました

•PCに届いたメール内容は

『仮組みできましたオイル漏れチェックもok ピット内温度24℃で20分アイドリング2000回転で3分その後アイドリングで 合計で30分ごの油温75℃前後でした 写真添付します』

•携帯に届いたメール内容は

『 オイルクーラー最終チェック バンパーアンダーカバーナンバー装着 リフトから下ろした状態でテスト ピット内温度19.8度スタート22.5度終了作業時間約1.2時間 アイドリングで25分後油温75°前後安定 上記状態からエアコン始動7分後80°安定 ともに水温計でセンターの針一本手前 エアコン始動時の油温80°で オイルクーラーのリターンホース外壁温度54°でした エンジンマフラーを冷やしたらダンバーと異音チェックに移ります』

まだ初期チェックですが順調に作業が進んでます

画像のダクト(笑
あえて追加オイルクーラーを隠す位置につけるなんてもったいぶってます

お家に帰ったらドーンとオープン予定ですがナンバーは純正の位置のがシンプルかもと思ってます
問題になるとしたら水温だけですね

後はジョイントディスク交換後に異音のチェックです
ブログ一覧 | オイルクーラー | クルマ
Posted at 2008/04/17 17:16:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近の車生活
a-m-pさん

200万弱なカババトヨタ エスクァ ...
ひで777 B5さん

実録「どぶろっく」184
桃乃木權士さん

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

一文字とブレーキとスモール点灯
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/199401/32532297/
何シテル?   03/08 20:32
BMWにこだわりはありません ですが、E36M3に出会ったのがきっかけでこの車の性能を目一杯引き出そうと誓いました 出会った頃のこの車は値段の高いパーツを被...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱根エコパ―キングライブカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/07 21:04:08
 
TOYO TIRES ターンパイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/12 21:49:07
 
Beifall 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/28 17:09:05
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
現在の仕様 記載変更済み(一名乗車、車幅、車高)合法車両 タイヤ YH Neova A ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
最高の車でした

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation