• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月01日

オイルサーモ加工方法

実はこの前のテストで油温130℃(汗

Pにてオイルクーラーを触ると冷たい

ボンネット開けてフィルター部分を触っても

オイル配管が冷たい=サーモが開いてない

その後オイル温度が下がるとオイルクーラーは暖かくなり

頭の中は?でも原因はサーモしかない!

で、昨日入院して調べると壊れてたはずのサーモが正常に機能したことによってダミーにピンの寸法が狂ったことが原因と判明!
(実際に前回実験時サーモは壊れていて伸びませんでした、しかし今回の実験で正常に伸びてしまいました)

ですので今回はサーモのピンに左右されないように円柱でダミーを作ってトラブル解決

オイルクーラー容量の割に油温が上がると思ったらサーモが開く温度になるとオイルクーラーに回りずらくなるトラブルでした(激汗

今回の対策の結果
高速道路3速4500回転100キロ巡航で油温80℃安定

よーし!冷え冷えじゃーん

準備完了!
ブログ一覧 | オイルクーラー | クルマ
Posted at 2008/05/01 19:42:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

増車しました(No9)
LSFさん

伊吹山山頂
けんこまstiさん

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

この記事へのコメント

2008年5月2日 7:39
へぇー サーモ復活あるんですね@@

僕のは大丈夫だけど注意しないといけないですね(汗)

コメントへの返答
2008年5月2日 19:24
サーモ君が温かい油に浸かって調子が良くなったみたいです(笑
始めから筒を使用すれば問題無かったのですが今回のフィルターハウジング脱着は無料で対応して頂けたので助かりました♪

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/199401/32532297/
何シテル?   03/08 20:32
BMWにこだわりはありません ですが、E36M3に出会ったのがきっかけでこの車の性能を目一杯引き出そうと誓いました 出会った頃のこの車は値段の高いパーツを被...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱根エコパ―キングライブカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/07 21:04:08
 
TOYO TIRES ターンパイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/12 21:49:07
 
Beifall 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/28 17:09:05
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
現在の仕様 記載変更済み(一名乗車、車幅、車高)合法車両 タイヤ YH Neova A ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
最高の車でした

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation