• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月19日

異音の原因(マフラーハンガー)

加速すると室内に響く『ビーンッ』て音(排気音が聞こえないくらいの音量)

色々検証すると

•速度よりもエンジン回転に比例する
•走行中クラッチ切ると鳴らない

=駆動系では無い

•最近アイドリング中でも聞こえる時がある(かなり音は小さいですが)

それなら調べるのは簡単です

色々な所に耳当てて聞くとトランク左側に響いている事を発見

フロア下を見るとマフラーハンガーが怪しい(そこにはマフラーしか無い)

でも、ゴムがへたってよれている程度で問題無し

この状態で2週間



それでも怪しいので某ショップでリフトに上げて調べると

ゴムに見えるが中は固い

結論
スチールにゴムが巻いてあるハンガー部分とマフラーを吊っている金具がゴムのへたりで接触して音が出ていました

直接、鉄が当たる音でなくゴムが間にあり共振するような音でした

見ただけではゴムの固まりに見えるマフラーハンガーのお陰で原因究明に2週間も掛かってしまいました

ステーの吊り角度と長さを調整して解決

すばらしいMサウンドがよみがえりました

もちろん帰りの道程は踏み過ぎです(笑


ブログ一覧 | トラブル | クルマ
Posted at 2008/06/19 20:46:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の函館旅行 1日目 (2025年 ...
POCKEYさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

コロナ制限が開けて
chishiruさん

おはようございます!
takeshi.oさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2008年6月20日 3:04
ぼくのは近日マフラー製作します。

去年末からメイン60ミリ一本でしたが
なんだか正直ビミョーな感じなので
梅雨明けのおやま遊びに向けて
60ミリ2本で抜いてみます。

コメントへの返答
2008年6月21日 14:54
shio さんはハンデで50ミリ一本くらいが丁度よいのでは?
それでもちぎられますが(汗

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/199401/32532297/
何シテル?   03/08 20:32
BMWにこだわりはありません ですが、E36M3に出会ったのがきっかけでこの車の性能を目一杯引き出そうと誓いました 出会った頃のこの車は値段の高いパーツを被...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

箱根エコパ―キングライブカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/07 21:04:08
 
TOYO TIRES ターンパイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/12 21:49:07
 
Beifall 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/28 17:09:05
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
現在の仕様 記載変更済み(一名乗車、車幅、車高)合法車両 タイヤ YH Neova A ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
最高の車でした

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation