• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルイチのブログ一覧

2008年10月04日 イイね!

軽くメンテ&セッティング変更

明日の朝練に備えて点検&セッティング変更 点検は… 水、オイルの量 タイヤの摩耗、冷間空気圧調整 ブレーキパッドの残 セッティング変更は… GTウイングの角度 リアの減衰調整 それと軽量化は… ウォッシャー液を空にして1キロ減量 そして普段満タンのガソリンを残量40リッターで行って来ま~す ...
続きを読む
Posted at 2008/10/04 16:59:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2008年10月03日 イイね!

リアフェンダーを叩きました

リアフェンダーのツメ折り&ちょいと外に広げる加工をしました 結果は まぁ、どの程度広がったかはE36オーナーにしかわからない程度ですW まっすぐ下に降りてる部分が微妙にフレア状になりました これとツメ折りで5ミリスペーサーまでは確実に当たらない計算ですが当たったら叩くつもりで行ってみます ...
続きを読む
Posted at 2008/10/03 15:21:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2008年09月23日 イイね!

キャンバー調整(タイヤの減りを観察)

キャンバー調整(タイヤの減りを観察)
今日の不満点を解消するために減衰調整(倒立なのでショックの下側で調整)をしようとハンドルを切ると気になること発見! キャンバーが多く付いているので内減りを心配していたのですが外のが減ってる 通常、箱根までの西湘BPはほとんど直線なのでそれを考慮しても内減りするはずでして極端なトーインが付いてい ...
続きを読む
Posted at 2008/09/23 17:20:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2008年09月23日 イイね!

試乗♪フロントー20kgの差ってデカイね

多少ウエットな路面でしたがテストして来ました 普通のハイペースで流すとフロントの動きが軽いかな?程度の感想でしたが… 限界付近のペースで走るとアンダー気味になりましたね 『アンダー!曲がらねー!』って感じではなく進入時の蛇角が気持ち多くなっている感じ フロント荷重が足らないのかな? ただ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/23 15:11:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月22日 イイね!

EVOLEX RACING WATER『エボレックス競技用冷却水』

EVOLEX  RACING WATER『エボレックス競技用冷却水』
今回使用した冷却水 『エボレックス競技用冷却水』です ☆本製品はモータースポーツにおいて水温の上昇を抑え、エンジンの性能を最適に発揮させる為に開発された『』です。 ♦冷却効果を高め、オーバーヒートを防止します ♦水温の安定化を図り、スリップストリーム使用時の水温上昇を抑え ...
続きを読む
Posted at 2008/09/22 15:16:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | モディファイ | 日記
2008年09月21日 イイね!

フロントだけで-22.6kgの軽量化

只今、M3を引き取って来ました 体重計で計った今回外したパーツの総重量 22.6kg 今回外した部品は エアコンコンプレッサー コンデンサー 配管 エアポンプ周りの部材 (ほとんどが前輪軸から前の部品) そして同時に行なった作業 電動FANの手動化(ON/OFFスイッチ) 追加オイルク ...
続きを読む
Posted at 2008/09/21 18:04:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 軽量化 | クルマ
2008年09月19日 イイね!

エアコン撤去完了

エアコン撤去完了の連絡が来ました 請求書の内訳を確認すると他にも色々やって頂けたようです アンダーボードの取付けボルト&ナットをリベットナッターで付け直していただいたおかげで整備性が良くなりました それと電動FANのステー製作と配線の手直し等 もちろんブレーキフルードも交換済みです しか ...
続きを読む
Posted at 2008/09/19 20:28:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 軽量化 | クルマ
2008年09月11日 イイね!

オイルクーラー総括

ようやく朝晩涼しくなった今日 この夏を終えてオイルクーラーを弄った結果を総括してみました かなりエンジンにも過酷な某所を3往復(30分)全開でも 最高油温105℃ ちなみにオイルの流れは純正オイルサーモを殺してエンジン~FCオイルクーラー~追加オイルクーラー(80℃作動FAN)~エンジンへ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/11 21:23:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | オイルクーラー | クルマ
2008年09月11日 イイね!

もうすぐBMW Familie

明々後日はBMW Familieですね♪ あまりオフ会とか得意ではありませんが場所も近いので参加予定 でも箱根で朝練してから向かう予定 もし希望があればFSWの外周路で試乗してみて下さい ご意見をこれからの参考にしたいと考えてます
続きを読む
Posted at 2008/09/11 20:51:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2008年09月09日 イイね!

軽量化色々

今日は帰宅後、助手席側のドア内張り撤去 ワンシーター登録なんで助手席側の内張りが無くても車検には関係ありません (ドア内張りって意外に重いですね) そして来週『MC LINE』に車を預けてエアコンを撤去します エンジンルーム側のエアコン部品を全て撤去(配管類も) コンデンサーを外すと電動F ...
続きを読む
Posted at 2008/09/09 19:33:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 軽量化 | クルマ

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/199401/32532297/
何シテル?   03/08 20:32
BMWにこだわりはありません ですが、E36M3に出会ったのがきっかけでこの車の性能を目一杯引き出そうと誓いました 出会った頃のこの車は値段の高いパーツを被...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

箱根エコパ―キングライブカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/07 21:04:08
 
TOYO TIRES ターンパイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/12 21:49:07
 
Beifall 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/28 17:09:05
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
現在の仕様 記載変更済み(一名乗車、車幅、車高)合法車両 タイヤ YH Neova A ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
最高の車でした

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation