• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルイチのブログ一覧

2008年06月19日 イイね!

異音の原因(マフラーハンガー)

加速すると室内に響く『ビーンッ』て音(排気音が聞こえないくらいの音量) 色々検証すると •速度よりもエンジン回転に比例する •走行中クラッチ切ると鳴らない =駆動系では無い •最近アイドリング中でも聞こえる時がある(かなり音は小さいですが) それなら調 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/19 20:46:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2008年06月19日 イイね!

ZECKLEフロントリップ&アンダーパネル(5)固定追加

•リップスポイラーの固定箇所を追加 左右1カ所づつカナードの陰になる部分にビスで固定 リップセンターの高くなった所に3カ所6×25mmのボルト、M6ナット、ワッシャーで固定 計5カ所をフロントスポイラー本体に固定 M3リップの固定箇所のみに力がかかるのを防ぐ為です これでM3 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/19 19:31:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 空力 | クルマ
2008年06月17日 イイね!

セッティング記録(8) スプリングレート

本日は某ショップでセッティングの相談とタイヤをチェックしていただきました 現在の自分のインプレは『進入で向きはかわるがその後のアクセルで車をコントロールする段階でアンダーに振れてもオーバーには持って行けない』 結論 『フロントタイヤが使い切れていない(つぶし切れていない)』 対策 色々話し合 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/17 19:47:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | セッティング | クルマ
2008年06月15日 イイね!

ZECKLEフロントリップ&アンダーパネル(4)固仮復旧

 ZECKLEフロントリップ&アンダーパネル(4)固仮復旧
M3リップと共に脱落したZECKLEリップを再度取り付けしました 今まで5×25ミリの皿ビスとナット、ワッシャーで9カ所止めていたM3リップを 6×25ミリの皿ビスとナット、6×16ミリのワッシャーに変更 それに追加して同じ変更したビスとナット、ワッシャーで今回最初に落ちたと思われる先端の5カ ...
続きを読む
Posted at 2008/06/15 20:14:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2008年06月15日 イイね!

ZECKLEフロントリップ&アンダーパネル(3)脱落

本日、朝練の帰りにZECKLEリップ、アンダープレート脱落しました 原因はM3リップが強烈なダウンフォースに負けてフロントスポイラーから脱落 M3リップに被せる形のZECKLEリップも落ちて路面と擦れてアンダーパネルの右前が無くなりました 自分のM3リップは純正の装着方法ではなくボルト、ナット、ワ ...
続きを読む
Posted at 2008/06/15 14:28:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2008年06月14日 イイね!

ZECKLEフロントリップ&アンダーパネル(2)フェアリング

ZECKLEフロントリップ&アンダーパネル(2)フェアリング
画像のパーツ 通称『フェアリング』と呼ばれる商品です アルテッツァに純正装着されているパーツでフロントタイヤの前に装着することによって空気を整流する効果がありトヨタの風洞実験で数値として実証されております 事実M3にもフロントタイヤ前にこれと同じようなふくらみがあり、今回ZECKLEさんのア ...
続きを読む
Posted at 2008/06/14 23:01:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 空力 | クルマ
2008年06月13日 イイね!

ZECKLEフロントリップ&アンダーパネル(1)装着

ZECKLEフロントリップ&アンダーパネル(1)装着
今日は朝からZECKLEさんの事務所にお邪魔してフロントリップ&アンダーパネルを装着して来ました♪ 噂どうりのフィッティングで自分の適当に装着したM3リップに被せるのにはかなり苦労しましたが被ればバッチリ! M3リップが落ちない限りは外れません それに格好良過ぎ♪ おまけにハチマキにも『Z ...
続きを読む
Posted at 2008/06/13 17:43:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 空力 | クルマ
2008年06月07日 イイね!

ホイールスペーサー(3)試乗

12.5ミリのハブ付きスペーサー付けて初めてM3運転しました ガソリンスタンドまで往復 当たり前だけどセンター出ているので滑らかですね 路面が奇麗になった感じ! ホイール回して芯だししてもこの滑らかさは出ませんでした(汗 なんせ100キロから振動と共振みたいの出てましたから(激汗 モ ...
続きを読む
Posted at 2008/06/07 19:50:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2008年06月02日 イイね!

ホイールスペーサー(2)装着

ホイールスペーサー(2)装着
ホイール ATS DTC 17インチ 9J-OFF40 スペーサー STOLZ 12.5mmスペーサー(ホイールボルト首下40mm) タイヤ BS RE-01R 225/45-17 キャンバー ピロアッパーで付けれる最大値(ネガティブ側) 真上からの画像です 昔乗っていた箱根鬼キャン仕様の車に比 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/02 20:41:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月30日 イイね!

ホイールスペーサー(1)考察

車検の時にフロントに使用していた10mmスペーサーのハブリング部分がもげました その後は慎重にセンターをあわせてホイールを装着し使用していました ですが失敗する時もあり微妙に振動が出るので先ほどstolzの12.5mmスペーサーを発注 ATS DTC9j-off40+12.5mmスペーサーで ...
続きを読む
Posted at 2008/05/31 19:47:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/199401/32532297/
何シテル?   03/08 20:32
BMWにこだわりはありません ですが、E36M3に出会ったのがきっかけでこの車の性能を目一杯引き出そうと誓いました 出会った頃のこの車は値段の高いパーツを被...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

箱根エコパ―キングライブカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/07 21:04:08
 
TOYO TIRES ターンパイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/12 21:49:07
 
Beifall 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/28 17:09:05
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
現在の仕様 記載変更済み(一名乗車、車幅、車高)合法車両 タイヤ YH Neova A ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
最高の車でした

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation