• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルイチのブログ一覧

2008年05月04日 イイね!

セッティング記録(2)アンダー対策その2

試乗場所 近所のテストコース テスト内容 セッティング記録(1)の効果を検証 セッティング(1)の内容 1,フロント10ミリスペーサーの取り付け 2,フロント減衰調整 5段戻し→7段戻し 3,フロント温間空気圧の調整 2.4 結果 1,フロントの動きが良くなった 2,フロントタイヤも以前より ...
続きを読む
Posted at 2008/05/04 07:52:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | セッティング | クルマ
2008年05月02日 イイね!

セッティング記録(1)アンダー対策その1

アンダーステアの主な要因 1,リアキャンバーロッドのピロ化 2,各所マウントの強化によるトラクションの向上 3,フロントスペーサー(片側10ミリ)の取り外し 4,タイヤをネオバから01Rに変更してサイド剛性の違いからつぶしきれていない 5,ヘルパースプリング撤去とショックストローク位置を変更したこ ...
続きを読む
Posted at 2008/05/02 19:17:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | セッティング | クルマ
2008年05月01日 イイね!

オイルサーモ加工方法

実はこの前のテストで油温130℃(汗 Pにてオイルクーラーを触ると冷たい ボンネット開けてフィルター部分を触っても オイル配管が冷たい=サーモが開いてない その後オイル温度が下がるとオイルクーラーは暖かくなり 頭の中は?でも原因はサーモしかない! で、昨日入院して調べると壊れてたはずの ...
続きを読む
Posted at 2008/05/01 19:42:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | オイルクーラー | クルマ
2008年04月30日 イイね!

ZECKLEウルトラローポジションレール(RACING)が届きました

ZECKLEウルトラローポジションレール(RACING)が届きました
ZECKLEウルトラローポジションレール(RACING)が届きました さっそく取り付けと行きたいところですがM3は現在入院中です ですので観察だけでも… レールに求められる性能って •ポジション(ハンドルに対するセンター、高さ) •剛性 得にE36は社外シートで ...
続きを読む
Posted at 2008/04/30 21:28:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2008年04月30日 イイね!

テスト走行

昨日早朝にテスト走行してきました 結果はリアのスタビリティーが高くなったおかげでアンダーです 特にタイトコーナーで顕著です 強引にハンドルを多く切って曲がるのも考えましたがタイヤをコジッて走ってもセッティングは見えて来ないので今回はコジらないで現状の把握に留めました リアのキャンバーアーム ...
続きを読む
Posted at 2008/04/30 13:38:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2008年04月22日 イイね!

ベイファール平塚さんでHID完了

ベイファール平塚さんでHID完了
ベイファール平塚さんでHID化完了! いつも丁寧な作業をしてくだり安心してお任せ出来ます 駐車場で信頼してるメカニックH君のM3Bとパチリッ これで視界の確保はオッケーです セッティングもしないでぶっつけ本番(汗 でもオフ当日天気が微妙?
続きを読む
Posted at 2008/04/22 21:22:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2008年04月21日 イイね!

夜の峠オフに備えて…

週末の妄想オフに備えてHIDに交換するために(車検でレンズカットが輸出用のHID付きヘッドライトをノーマルに交換したので) いつもお世話になっているベイファール平塚に車を預けました 明日、仕事が終わった引き取りに伺います HIDはもっとも見やすいと思っている6000Kを選びました 自分は目が ...
続きを読む
Posted at 2008/04/21 21:01:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2008年04月20日 イイね!

オイルクーラーの効果を検証

テストで得られたデータを元にオイルクーラーの効果を考えます 自宅を出て峠までの下道を回転数2500以下で走行した時の油温MAX75℃ 峠に入り2速,3速を7200程度までひっぱり4200以下に落とさない運転を15分続けた時の油温は徐々に上がりながら75℃からMAX105℃ その後105℃で安 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/20 20:04:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | オイルクーラー | クルマ
2008年04月20日 イイね!

プチ夜の散歩

無性にM3に乗りたくて23時から今まで近所を散歩して来ました 油温はMAX105℃くらい そこからはピクリとも上がりません (以前との比較はH根のいつもの場所を踏まないとわかりませんね) それより驚いたのが 俺!乗れてない 夜が苦手なのもありますが約4ヶ月まともに全開してなかったのでビビっ ...
続きを読む
Posted at 2008/04/20 00:38:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | オイルクーラー | クルマ
2008年04月19日 イイね!

フロントまわりレイアウト変更

フロントまわりレイアウト変更
オイルクーラー作業終了しました モディファイ結果は今後アップします(明日は仕事なのでテスト出来ません) 取り敢えずフロントまわりのレイアウトを変更しました
続きを読む
Posted at 2008/04/19 19:42:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | オイルクーラー | クルマ

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/199401/32532297/
何シテル?   03/08 20:32
BMWにこだわりはありません ですが、E36M3に出会ったのがきっかけでこの車の性能を目一杯引き出そうと誓いました 出会った頃のこの車は値段の高いパーツを被...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

箱根エコパ―キングライブカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/07 21:04:08
 
TOYO TIRES ターンパイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/12 21:49:07
 
Beifall 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/28 17:09:05
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
現在の仕様 記載変更済み(一名乗車、車幅、車高)合法車両 タイヤ YH Neova A ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
最高の車でした

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation