• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルイチのブログ一覧

2007年09月30日 イイね!

GTウイングとバンプラバーの関係

メッセージでの質問が多いので今回のブログでGTウイングとバンプラバーについて書こうと思います GTウイングってきちんと取り付けすると1tくらいの荷重がかかると聞いてます 実際は普通にトランクに取り付けただけではその半分も効かないと思いますが 取り付け前後を比べると明らかにリア荷重が増えている ...
続きを読む
Posted at 2007/09/30 19:50:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2007年09月28日 イイね!

某所を速く安全に走るには!

某所で安全に速く走るには 1,ブレーキングで無理をしない 某所(場所を限定せずに広い意味で)での事故はほとんどオーバースピードでコーナーに進入が原因だと思います これを避ける為にもブレーキは早めに踏みます しかし早く踏んでも速度を落としすぎてはいけません 制動距離は長くなりますがその分落ちつい ...
続きを読む
Posted at 2007/09/28 16:24:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2007年09月27日 イイね!

トラブルで得たもの

昨晩、軽くテストしてきました スタビを変えてからのテストで気になっていた立ち上がりでアクセルを開けるとリアが「ヒョイッ」っとなる挙動 減衰を変えたり空気圧をかえたりしましたが原因判明 切れかけたリアデフキャリア部分が原因でした 完全に折れた部分を溶接補強後の昨晩はまるっきり症状が出ません 錆の出方 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/27 17:37:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2007年09月24日 イイね!

トラブル部分の溶接、補強後の画像

トラブル部分の溶接、補強後の画像
昨日のトラブル箇所 黒光りしている部分があて板補強した所ですがわかるかな?
続きを読む
2007年09月23日 イイね!

トラブル発生!あんな所が折れました

トラブル発生!あんな所が折れました
今朝もいつものテスト走行 いつもの場所を走行しているとアクセルオン、オフに合わせてリアからポコポコと振動を伴う音がします こんな時はトラブルの前兆です その部分に神経を研ぎすませながらコースをターンします 3~4にシフトアップした瞬間リアから物凄い音 フロアを叩くような激しい音と振動 ...
続きを読む
2007年09月16日 イイね!

あれから2年…

あれから2年…
山で知り合った友人親子が事故で命を落としてから2年 当時からの仲間と線香をあげました お山は去年と同じで雨 しかし空にはきれいな虹 って言うよりも目の前に虹の始まりが見えてます! 二人が命を落としたその場所に虹が空高く弧を描いていると何とも幻想的な感じで『何年経っても特別な場所』なんだと ...
続きを読む
Posted at 2007/09/16 23:04:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2007年09月12日 イイね!

レーシングシューズGET

レーシングシューズGET
やっと手に入れたレーシングシューズ! モデルはきっとかなり古いですが『FIA』と『JAF』の文字が入ったPITTURA SPORT FIAです 思えば一昨年にヤフオクにて落札詐欺にあって買いそびれていたレーシングシューズ 今まで履いていた靴はアルテッツァのころから7年履いていたお気に入りです ...
続きを読む
Posted at 2007/09/12 19:00:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | Gear | クルマ
2007年09月09日 イイね!

強化スタビテスト1回目

今朝arc強化スタビライザーを取り付けして初のテストをしてきました 『最初に今回のスタビ導入の目的』 ロールはスタビでコントロール 前後方向はスプリングでコントロール これによって幅広く懐の深い脚を実現するためです ~準備~ 先週取り付けして帰宅する道程で少し跳ねたのを考慮して フロ ...
続きを読む
Posted at 2007/09/09 16:00:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 強化スタビライザー | クルマ
2007年09月03日 イイね!

ロアコンブッシュをピロにする為の部品がそろいます

arcパイプスタビライザーを付けながら今後の流れを相談 今週中にNMBのピロボールが納入されます すでに超ジュラルミンを加工してくれる精密加工屋さんとも打ち合わせ済みです (昨日も某shopで実車にて打ち合わせ確認してくれました) 来週中には車を預けて取り付けという流れになる予定 で ...
続きを読む
2007年09月03日 イイね!

エンジンマウントが破損

エンジンマウントが破損
arcパイプスタビライザーを付けているとき ふとエンジンマウントを確認するとゴムは当然ヒビ割れてつぶれているのですが その下のアルミの台座の丸い部分は裂けています ちょっと酷すぎ 画像ではどこの部分かわかりにくいですね こちらも急いで対策を施してもらいます
続きを読む
Posted at 2007/09/03 17:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 強化マウント | クルマ

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/199401/32532297/
何シテル?   03/08 20:32
BMWにこだわりはありません ですが、E36M3に出会ったのがきっかけでこの車の性能を目一杯引き出そうと誓いました 出会った頃のこの車は値段の高いパーツを被...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

箱根エコパ―キングライブカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/07 21:04:08
 
TOYO TIRES ターンパイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/12 21:49:07
 
Beifall 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/28 17:09:05
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
現在の仕様 記載変更済み(一名乗車、車幅、車高)合法車両 タイヤ YH Neova A ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
最高の車でした

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation