• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルイチのブログ一覧

2010年12月16日 イイね!

記憶に残るセッティング変更(仕様変更)

E36M3に乗ってまだ4年 記憶に残るセッティング変更と言えば アクセルワイヤーの調整 こりゃ驚いた!なんせアクセルは全開なのにスロットルは全開では無かったのだから この調整でやっと『260馬力は出てるかな』って感じられるようになりました リアショックにバンプラバーを組み込む HONDA TY ...
続きを読む
Posted at 2010/12/16 19:21:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2010年10月24日 イイね!

左ハンドルの怖さ

Tラインを走行中 木の枝に額を叩かれました 見通しの悪い左コーナーでイン側に木の枝が出ていて ガラス直撃 ぶつかった後にしなりながら運転席窓から進入 自分の額を直撃 そこのコーナーは道幅が狭くて見通しが悪いので目一杯インに寄せるのが自分のラインなんですが 始めは何が起こったか理解できず フロント ...
続きを読む
Posted at 2010/10/24 11:28:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2010年10月16日 イイね!

セッティング 準備1

明日は久々のH根なので車と自分のリハビリを中心に行ないます(まだ準備段階ですよ) S湘BP〜H根新道〜J国峠(往復)〜エコパ休憩〜Tライン〜○観山〜H根新道〜小田○道路で帰宅 空気圧(温間)とタイヤ温度(レーザー式温度計)をメモしながら7割りくらいのペースで走れば現状が見えてくると思います ...
続きを読む
Posted at 2010/10/16 20:47:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2010年10月08日 イイね!

2つのプロショップ

自分のお世話になっているショップ『MCライン』と『ベイファール平塚』 どのように依頼をわけているかと言うと 『MCライン』はワンオフパーツの製作と取付け、ドライビング&セッティングの相談 今まで製作いただいたワンオンパーツは RB26DETT nismo流用エンジンマウント 樹脂セミリジット ミ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/08 20:34:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2010年10月04日 イイね!

バネレート実測値

バネレート実測値
バネって何を基準にメーカーを選ぶのでしょう? 自分は例えば10キロのバネが本当に10キロなのが基準です これが、当たり前のようで当たり前ではない事実 Swift、ハイパコ、TEINのバネはテスターで計測したのを自分の目で見たので信用してます アイバッハも大丈夫だそうです 逆にダメなバネとし ...
続きを読む
Posted at 2010/10/04 21:54:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2010年09月24日 イイね!

『みんカラ』の存在、M3に乗り続けられる理由

ハンドルのぶれの件で思い返せば2年程前 某バイパスで微少のぶれを感じていたことを思い出しました ちょうどBS RE-01R(245/40-17)に4本交換した頃ですが100キロを超えると極僅かにプルプルっとハンドルがぶれる 速度に比例するでも無く本当に少しのぶれ それでも最初は凄く気になったのです ...
続きを読む
Posted at 2010/09/24 16:57:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2010年09月17日 イイね!

アライメント

タイヤ交換、Fハブベアリング交換、オイル漏れ修理、ブレーキ消耗品交換終了 週末アライメント調整します 前回まで使用したRE-01Rの減り方を観察した結果 フロントはアウト、センター、イン均一に摩耗 リアはアウト側の減りが激しかった ので、 フロントキャンバー4°から変更なし リアキャンバー1.2° ...
続きを読む
Posted at 2010/09/17 19:36:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2010年09月03日 イイね!

思い出

今から18年前、当時小田原より北側に住んでいた自分は車の免許をとると自然と峠に通う日々に へたくそなりにも車の挙動を身体で感じながら楽しんだ 中学の頃の悪友も暴走族からやがて峠へ 2輪から4輪へ そして暴走からスピードの世界へと足を踏み入れる ノーマルの車にも少しずつ不満を覚えてチューニングの ...
続きを読む
Posted at 2010/09/03 20:08:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2010年09月02日 イイね!

フェンダー爪折りは禁じ手

フロントではなくリアフェンダーの話しです フロントフェンダーは飾りなんでぺったんこに折っても問題無しです でもリアフェンダーは剛性に大きく関係する部分なんで折らない方が良い 折るにしてもコの字になっている理由を考えて全体的に押し出す感じがベスト 間違っても爪を切ったり折り返しがぴったりつくまで折っ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/02 16:01:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2010年03月01日 イイね!

また2年このM3に乗れます

車検終了 また2年このM3に乗ることが出来ます 完全なワンシーターの趣味車に文句を言いながらも税金を払ってくれる妻に感謝 そしてM3を仕上げるにあたって協力してくれている方々にも感謝 そして決して自分の操作を裏切ることの無いM3にも感謝 今でも乗るたびにその素直なハンドリングやエンジンの ...
続きを読む
Posted at 2010/03/01 21:29:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/199401/32532297/
何シテル?   03/08 20:32
BMWにこだわりはありません ですが、E36M3に出会ったのがきっかけでこの車の性能を目一杯引き出そうと誓いました 出会った頃のこの車は値段の高いパーツを被...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱根エコパ―キングライブカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/07 21:04:08
 
TOYO TIRES ターンパイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/12 21:49:07
 
Beifall 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/28 17:09:05
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
現在の仕様 記載変更済み(一名乗車、車幅、車高)合法車両 タイヤ YH Neova A ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
最高の車でした

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation