• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルイチのブログ一覧

2008年04月20日 イイね!

オイルクーラーの効果を検証

テストで得られたデータを元にオイルクーラーの効果を考えます 自宅を出て峠までの下道を回転数2500以下で走行した時の油温MAX75℃ 峠に入り2速,3速を7200程度までひっぱり4200以下に落とさない運転を15分続けた時の油温は徐々に上がりながら75℃からMAX105℃ その後105℃で安 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/20 20:04:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | オイルクーラー | クルマ
2008年04月20日 イイね!

プチ夜の散歩

無性にM3に乗りたくて23時から今まで近所を散歩して来ました 油温はMAX105℃くらい そこからはピクリとも上がりません (以前との比較はH根のいつもの場所を踏まないとわかりませんね) それより驚いたのが 俺!乗れてない 夜が苦手なのもありますが約4ヶ月まともに全開してなかったのでビビっ ...
続きを読む
Posted at 2008/04/20 00:38:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | オイルクーラー | クルマ
2008年04月19日 イイね!

フロントまわりレイアウト変更

フロントまわりレイアウト変更
オイルクーラー作業終了しました モディファイ結果は今後アップします(明日は仕事なのでテスト出来ません) 取り敢えずフロントまわりのレイアウトを変更しました
続きを読む
Posted at 2008/04/19 19:42:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | オイルクーラー | クルマ
2008年04月18日 イイね!

オイルクーラー費用内訳

オイルクーラー作業終了のメール来ました 作業内容 FC流用オイルクーラー+追加オイルクーラー(電動ファン付き)+純正オイルサーモ開きっぱなし加工 参考までに費用の内訳 •アールズフィッティング+ホース 9個+2メートル 44656円 •FCオイルクーラー取付けステイ、 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/18 20:35:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | オイルクーラー | クルマ
2008年04月17日 イイね!

オイルクーラー着々と進行中!

オイルクーラー着々と進行中!
某氏からメールが来ました •PCに届いたメール内容は 『仮組みできましたオイル漏れチェックもok ピット内温度24℃で20分アイドリング2000回転で3分その後アイドリングで 合計で30分ごの油温75℃前後でした 写真添付します』 •携帯に届いたメール内容は 『 オ ...
続きを読む
Posted at 2008/04/17 17:16:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | オイルクーラー | クルマ
2008年04月15日 イイね!

オイルクーラーの役割分担

オイルクーラーの役割分担
今日は午後から某秘密基地に遊びに行きました M3の状態はFCオイルクーラー、追加オイルクーラー仮固定、オイルサーモブロック交換と配管の接続まで終了 (フォトギャラリーに画像アップしました) で、色々お話しを聞くと 走行中の冷却はFCオイルクーラーで十分、停車や待機中の風が当たらない時のオイル ...
続きを読む
Posted at 2008/04/15 19:27:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | オイルクーラー | クルマ
2008年04月13日 イイね!

まるで前置きインタークーラー!

まるで前置きインタークーラー!
某ショップから中間報告が来ました あれ? インタークーラー? って感じの画像です 決してターボ化はしてませんよー(汗
続きを読む
Posted at 2008/04/13 20:52:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | オイルクーラー | クルマ
2008年04月13日 イイね!

秘密基地にて

秘密基地にて
金曜日に追加オイルクーラー&流用オイルクーラー他の部品がそろったとメールが来ました。 ですので本日秘密基地に入院! 夕方、秘密基地にいるお友達から追加オイルクーラー仮合わせの画像が届きました うーん、ここまでやれば今年の夏はエンジンにやさしい環境が整いそうですね 異音も含めて来週中には退院 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/13 18:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | オイルクーラー | クルマ
2008年03月31日 イイね!

色々な考え方…

追加オイルクーラーを入れるのに追加メーターは装着しない 純正の油温計の精度は良いらしい 余分なパーツはトラブルの原因となる所を増やす それに重くもなります そしてお金も掛かります(ここ大事!) 油温が管理されていれば油圧もさほど問題ないし油温の低い車は水温も安定する ってことで追加メー ...
続きを読む
Posted at 2008/03/31 20:39:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | オイルクーラー | クルマ
2008年03月31日 イイね!

B&M オイルクーラー

B&M オイルクーラー
追加オイルクーラーの準備が進んでおります 純正サーモはすでに加工済みで開きっぱなしで常時オイルクーラーへと流れる段取りが済みました FC3Sオイルクーラーも某ショップに持ち込み洗浄と圧損の多いノーマルサーモの取り外しが行なわれてます そして今回使用する追加オイルクーラーの説明を受けました ...
続きを読む
Posted at 2008/03/31 16:50:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | オイルクーラー | クルマ

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/199401/32532297/
何シテル?   03/08 20:32
BMWにこだわりはありません ですが、E36M3に出会ったのがきっかけでこの車の性能を目一杯引き出そうと誓いました 出会った頃のこの車は値段の高いパーツを被...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱根エコパ―キングライブカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/07 21:04:08
 
TOYO TIRES ターンパイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/12 21:49:07
 
Beifall 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/28 17:09:05
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
現在の仕様 記載変更済み(一名乗車、車幅、車高)合法車両 タイヤ YH Neova A ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
最高の車でした

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation